• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

ピカールグリス!

ピカールグリス! 昨日新品のボールを入れてシャーシャー音ぐらいに収っていたが、どうもイマイチと欲が出て、千葉の修理屋さんと電話したとき「ピカールをグリースの代わりに入れてレースを磨く」と言う極め技を聞いてしまった。
ピカールってあの金属磨きのピカールです。


まだ使い残りがありました。
早速分解して

グリースを落として代わりにピカールを入れます。


これで1000kmほどは知れば磨きがかかるそうだ!

組あげて試走したら・・・・ものすごい音

前を歩いてる人が振り返る位
パキンパキンパキンとロシアの原潜か?
一度帰ってベアリング押さえを微調整しても直らない

半べそで里山ツーリングに出かける。
7kmぐらいで多少小さな音に
10kmぐらいで夕立にあう、そこらで確かに小さい音になった・・・・

これを1ヶ月ぐらい続けてみようかな・・・・

その後できれいに洗ってグリースだけで行くか

それにしてもグルースって効いてるんだな。








ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2022/09/03 19:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 20:14
こんばんは~・・・・。

え~!!ピカールだけですか?私は機械屋として錆びてしまったリニアベアリングのスライダー内部を研磨するのに、リチウム石鹸基グリスに少しだけコンパウンドを混ぜましたが…ピカールだけで1000kmですか?・・・・削れ過ぎないかちょっと心配ですね・・・・。

まあ、プロのおすすめですから大丈夫なのでしょうね・・・・笑。


コメントへの返答
2022年9月3日 23:12
ハイ!ご指摘通りです。1回目はほぼピカールだけで50m程走つてみて音の異常で引返して、リチウムグリースを加えて再組立てしました。是で様子みながら約1ケ月=250 km位かと思ってます。

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation