• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月28日

寒いが陽射しが暖かいので乗りました。

寒いが陽射しが暖かいので乗りました。 昨日のGOLFは「肉のコンペ=当たると豪華お肉がもらえる!」でしたがダメ!番外でした。
それに頼みの「名品ヒロマツモトのオリジナルパター」もダメ!迷品!でした。



あれだけ練習したのに・・・・・泣き!

今朝は天気いいのでアカマル君と遊びます。

エンジンは寒くってもセル2回目か3回目にはかかります。

ちょっと長めの暖機運転をしてると音が軽やかになってアクセルあおってやると結構勇ましく回転があがります。

その間にワックス染込みウエスで掃除してやります。
回転が落ち着いて来たら一度エンジンを切って・・・・その間に防寒準備をします。
電熱チョッキに電熱座布団、サクションヒーターFANの電源を準備して



飛行場の裏山をあっちこっちに・・・・空港GOLFの入り口です。



30分も走るとエンジン音も軽やかになってGEARのOILも暖まってきたのかギアチェンジも軽く抵抗なしでスコスコはいります。

今日は気温は10度以下ですが陽射しがあるので寒くないですね。

途中で煎れてきたコーヒーを飲んで1時間半ほど楽しみました。
















ブログ一覧 | CMC 356 Speedster | 日記
Posted at 2024/02/28 19:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい電熱ベスト
柴ちゃん「柴犬9」さん

ギアの事が少し解った (2)
西荻 北斗さん

慣らし運転3回目 
びっぐまっくさん

「プれンティ」訪問と東総広域農道 ...
keim*rrrさん

【カーシェア】フォルクスワーゲン・ ...
トヨタ~さん

5/21 アルトワークス 6ヶ月点検
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

この記事へのコメント

2024年2月29日 6:36
おはようございます

私のコンペ景品はいつも運が悪くスカが多いです。
参加賞??🥲腕なりですので文句言えませんが、、、はは

3回で始動は優秀ですね。

暖かそうな日差しが羨ましいです。
まだ少し雪がありますが春は近い雪国より😛
コメントへの返答
2024年3月1日 20:39
はい!エンジンはビートルの実用車用ですから始動性はいいですよ。私もコンペで景品がなかなか当たりませんね!
確かに岡山は寒いと言ってもしれてますから、この頃は陽射しがだんだん暖かくなって来てますよ。春は近いです。
2024年2月29日 13:51
こんにちは~・・・。

パターの話ですが、彰さんは、パッとをする時、カツン!とボールをヒットするタイプの打ち方が多いですか?それともフェイスのアングル角度変化の少ない押し出すような打ち方が多いですか?尤も残っている距離にも依るでしょうから、ロングパットでは強いヒット感が有るはずですよね?

様々な打ち方を再現する必要性が有るとは思っていますが、テストスタンドで、パターを余りスイングさせない(面のアングル変化を最小にするような)振り方を再現することは少し難しいですね・・・。

少しづつ設計は進んでいます・・・・。

ただし、これは私の純粋な趣味です・・・・笑。

出来上がって、グリーンで試せれば最高ですが、なかなかそういう意味では難しいのでしょうね?
コメントへの返答
2024年3月1日 21:06
はい!考えて見ますと
1mいないの近距離はパチンと打ちます。中距離から長距離になると振り子のように打ってますね。これは距離をバックスイングの大きさで調整しています。自分は7歩の距離を基準にして下り上りに歩数を加減してバックスイングの大きさを決めてますが、これがなかなか難しいですね。要するにパットは2回で絶対沈めるが必要条件ですので、
1発目のパットをできる限りカップの近くに(1m以内)に持ってくる必要があります。2発目は1m以内ですから・・・・1m以内のパットはどうしてもカップインする必要がありますが・・・・これがなかなか緊張と動揺とチキンハートでよく外します。まあプロでも勝つには1mのパットを絶対沈めることという教訓がありますからね。私は家で練習するパットの70%は1m前後のパットです。今の目標は連続で30回以上ですがなかなか難しいですね。もう運動神経が鈍いのか才能が無いなあと自分でも思いますが、それでも練習しないと少しでもうまくならないからやってます。以前は1mパット連続5,6回でしたが最近は12,3回までは続けてはいるようになりました。カップのサイズは直径10.8cmですが私の練習用は8cmです。

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation