• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

7000億円って10億円の700倍よ!おかしいじゃないですか!

7000億円って10億円の700倍よ!おかしいじゃないですか!今朝は海浜幕張もうっすらと雪が降っていました。

向こうに見える背の高い建物が今話題のアパホテルです。

中国政府に文句言われるぐらいですから大したものですね!

中国は正しい歴史をちゃんと勉強してね!



これは日本も同じなんですね。

例えば「通州事件!」なんて・・・・・多分皆さんもご存じないでしょうけど!
これ知ってしまうとびっくりするから!
気の弱い人は知らない方がいいかもね!
(中国人による邦人275人惨殺事件です!)










最近おかしなことが多いように思う。


7000億円の損失!

なんなんですか?

アメリカの原子力会社買ったら7000億円のつけがついてきた?

なんぼ何でもそれはないでしょうに!

韓国なんかの10億泥棒と桁がちがうがな!

なんかおかしいでしょう!

どうも東芝は粉飾決済にしてもおかしいし、今回の工事費が沸騰して7000億円!そんなバカな!

これには裏がある!絶対大きなうら取引があるとみた!



そうみると、イギリスの脱退も!

トランプの大統領も

細かいとこで
韓国の10億円泥棒も


なんか裏でつながってるに違いない!

とみたが・・・・あまりさぐるとやばそうですので・・・・ほっときますか!

それにしても7000億円もババを押し付けた野郎は気分いいんだろうかね!







Posted at 2017/01/20 20:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2017年01月07日 イイね!

親父の予科練の写真!

親父の予科練の写真!今年の正月に帰省して、古いアルバムに親父の写真が出てきました。

もう13年前に逝ってしまったので、何も聞けませんが、母が思い出して話してくれました。

昭和18年予科練を終了したころの写真です。





18歳です。

この写真を大分空から鹿児島に転属した時に実家に送ってきたそうです。
母親(私の祖母)が「遺影にするんだなぁ・・・・・」と思って大事にとっていたそうです。




そのあとに「昭和19年の吾輩」


実戦訓練(特攻の訓練らしい)を積んで顔つきがふてぶてしくなっています。

戦争の話はほとんどしませんでしたが、母が「特攻に行くのは辛かったか?」と聞いたら「いんにゃ!なんにも考えなんだ!あたりまえじゃとおもうとった」と答えたそうです。



そのあと夜間戦闘機の「月光」に乗ったといってました。


終戦は霞ヶ浦で迎えたそうです。


78歳でガンで逝く年の6月に最後の体力を振り絞って鹿児島の知覧と鹿屋、霞ヶ浦(土浦)を母と一緒にまわってました。その月に入院して逝ってしまいました。




今から思うと聞いておけばよかったのになぁと思うことが多くありますね!



Posted at 2017/01/07 14:06:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2016年12月14日 イイね!

まじお仕事です!

まじお仕事です!今日はまじ!

お仕事です!


背広姿ですよ!

最近ハードメーカーかい?


うしろから受付のおねーさんです!




今日は若い人にまかせてしゃべらないつもりが・・・・ほとんどしゃべってた!

ゴメンです!


・・・・・・無事終わって・・・





帰ってから・・・・・

造ってます・・・・・



金ノコと電動ドリルとトンカチと軍手ですが・・・・

サイドウインドウのこの部分です


造りたいのは透明なポリカのフチなしのこれです!


軍手の穴で指が切れていたいので・・・・今日は作業中止です!


・・・・・痛い!アルミっていたいですよ!






Posted at 2016/12/14 17:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2016年12月11日 イイね!

お好み焼きはおたふくソースです!

お好み焼きはおたふくソースです!ふくらはぎが痛い!


8日に丹沢の大山に登って・・・・

9日はだるいだけで痛くなかったけど

10日はあたたた・・・・状態で(筋肉痛になるまでに2日かかってます・・・)若いころは次の朝だけ痛かったような気がするが・・・・

11日今日は昨日ほど痛くないですが・・・押さえると痛いですね!

・・・・・・・

今日は取り手のキリンさんに皆さん集まるらしいので・・・さっと行く予定が・・・・

買い物につかまって・・・・そのあとアッシーまでさせられて・・・・

アッシーはアカ356で! オープンだぜ!「髪がぐちゃぐちゃになるぅ~~~!」

お昼は好物のお好み焼きです!


もう2時になってるのでビールもいっちゃいます!


ウマあああ~~~



お好み焼きは豚オコですけど!

ソースは

おたふく!



これに醤油と七味を少々・・・・・


岩塩ではいけません!




Posted at 2016/12/11 21:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2016年10月25日 イイね!

火災報知器!意見いいまくり!「

火災報知器!意見いいまくり!「きのうの昼時、火災警報が「火事です!火事です!速やかに避難してください!火事です!火事です!・・・・・・・・」とけたたましく鳴りだしました。

窓からのぞいてもドアから階段を見ても煙も騒ぎもないのでそのまんまにしてたら・・・・

サイレンの音がだんだん近づいてきてうちのマンションの下に消防自動車が横付けしてます。



これは!なかなか本格的に!


警報が鳴って5分もたってないうちに駆けつけてきました!


結果は「D棟の誤報です!」とアナウンスがありました。



・・・・・誤報でよかったです!消防士の皆さんありがとうございます!



実はこの火災警報と消防自動車駆け付けの件で2年ほど前に大変なことがありました。



住民参加の総会議で

委員から提案があり

「火災報知器の誤報が多く、そのたびに消防署から出動いただいて申し訳ないので・・・・

火災報知器が鳴ったら、警備会社に確認に来てもらって本物の火事だったら消防署に連絡を入れてもらう方法に替えたい!」

「火災警報が鳴ってから消防署に連絡するまでに最短6分、長くても15分かかるが警備会社も了承してる!」

・・・・・・・あほな!




・・・・・・・




わたしゃ一人で手を挙げて猛然と反対意見を述べてしまった!





「6分から15分の遅れで大火事になったらどうするのよ?」

「火事は初動が第一でしょう!」

「その遅れでけが人や死人が出たらあなたたちは保証できるのか?」

「火災報知器が誤動作するのを直すのが先でしょう!」

「誤動作のうち室内で焼肉や室内で鍋や子供の喫煙は誤動作ではなく立派に警報機がはたらいてますよ!」

「火災報知器が鳴ったら消防車が駆けつけてくるのが消防署の仕事でしょう!消防署が火災報知器なっても出動したくないといってないのに何で申し訳ないなんて?」

「火災報知器のシステムも消防署が認可したシステムなのに、誤報が多すぎて問題なら消防署まじえて火災報知器のシステム組んだ会社も呼んで基本的な誤動作対策を採るべきです」

「警備会社にきてもらってから火事かどうか確認して消防署に連絡するなんて方法は、防災規制に違反していませんか?」

「警備会社のおじさんが途中で事故したり、大雨で来られなかったり、車がパンクして遅れたり・・・どうすんですか?」

・・・・・・・シーン~~~




・・・・・・などなど



突然なのであまり言えなかったけど!




最後に!

「手遅れで火事になって燃え上がって財産もけが人も死人も被害が出たらあなたたちが責任とるんでしょうね・・・・わたしゃ反対したんでとりませんからね!議事録にはっきりかいててくださいよ!」


とやってしまいました。




その後・・・・この件では会議に呼ばれず、委員の方が「決定したので」とか電話連絡が家内にあったそうです。




以後、委員長さんはじめ委員の2,3人からは無視されていますが・・・・



「どうもあまり頻繁に消防車が出動するマンションは値が下がるという」阿呆な考えがあったそうです!

それを聞いて・・・・逆だろうが!とつい言ってしまいましたが。






何より昨日はすぐ、消防自動車が駆けつけてきてくれて・・・・よかったです。

(消防署は歩いて3分ぐらいのところにあります)



あの阿呆なシステムはもうやめたのかな?

つついてみますかね・・・・暇なので!









Posted at 2016/10/25 08:12:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | そのほか | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation