• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

岡山バイクで素敵なブルーバードの2ドアにあいました。

岡山バイクで素敵なブルーバードの2ドアにあいました。8月11日の土曜日、朝からバイク乗って「円城道の駅」まで・・・・

誰も知ってる方がいないので帰ろうかなとしてたら奥のうどん屋の方にブルーバードのKさんグループがおられました。

2年ほど前にお会いしたときはほとんどノーマルだったんですけど、少しづつ手をいらられたみたいですね。車高が決まってます。


2ドアセダン元は1400㏄ですけど今は中身も大幅に強化されてます。


隣のビートも頑張ってますね!





お友達のバイクもいいですね!




ブルーバードのエンジン見せてもらいました。

完全OHで腰下もきれいに塗装されてます。
約1800ccにベンチで100HP実測されたそうです!



ブロックもソレックスもピカピカです。

とてもセンスのいいチューンアップですね!

足回りもOHしてダンパーで締めてるようで、ちょうどいい車高ですね!



Posted at 2018/08/22 17:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記
2018年07月05日 イイね!

岡山バイク早朝の晴れ間!

岡山バイク早朝の晴れ間!久しぶりの岡山バイクです。

早朝5時過ぎに納屋を出発です。

曇り空ですが何とか持ちそうです。

虎倉城の下です。




ゆっくり走ってきました。


この時間は誰もいませんね






バックステップがいいですね!
自然な足の位置です。

コーナーも余裕をもって走れます。


円城道の駅




さすが早すぎましたかね。

ここから小森温泉を抜けて

吉備中央町経由で岡山まで入ってきました。

約2時間・・・・楽しいバイクでした。







Posted at 2018/07/05 16:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記
2018年05月12日 イイね!

早朝バイクです。

早朝バイクです。早朝、5時前から明るくなってきます。

庭の隅っこのホットリップスが元気に咲いてます。


5月8日、昨日までの雨もやんでますが、道はところどころ濡れてます。

久しぶりに乗るので慎重に丁寧に走ります。



ゆっくりのつもりがついつい・・・


いい音します!


ゆっくり走っても速いです。


飛行場の周りを行ったり来たり


すぐ慣れた気になってグリっとアクセル開くと・・・・いけません!


2,3日は1,2時間は慎重に乗って感を呼び戻さないと・・・・戻ってこないかな。
少しだけでも呼び戻して。

なんと楽しいバイクなんでしょうか、乗ってるだけでうれしい!

それにしても1時間ほどで肩や腕やグリップがだるい・・・腰もだるいぞ!







Posted at 2018/05/12 08:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記
2018年04月06日 イイね!

BMW R100RS プロパーステップ

BMW R100RS プロパーステップバックステップと呼ばないで「プロパーステップ」と呼ぶんです。

「正しい、正規の、適合した」とかの意味らしいです。

リトモセリーノのオリジナルです。

確かにこのR100RSのステップは左右非対称で右が前に出てて、つま先がキャブのお尻にあたるし、ブレーキも踏みにくい・・・それが同じ位置に来て10㎝位後退して2㎠ぐらい高くなる。

膝も腰もあまり曲げがきつくないので自然な姿勢がとりやすい。




まあ、この歳になって大枚はたいてステップを替えるのもどうかと思ったが、いま替えなきゃもう替えることはないだろうし、思い切って替えてよかったです。

最初はちょっと違和感があったが、今は自然に感じてます。もうオリジナルのステップには戻れません。

ただ欠点は好みの問題ですけどステップ自体がアルミの機械加工削り出しで嫌いです。どちらかといううとゴムが付いてる方が好きですね。

それに、自作のサイドスタンド延長の自分で蹴りだせるバーがステップと干渉する。これはまた工夫しよう。






先日、旭川をさくらを追って遡上したときのつづきです。








革の上下でまったく寒くなくって気持ちいいです。














ちょっとのつもりが1時間半ほど走っていました。

軽トラサンバーやアカマル君に比べても早いです。

あっという間に気持ちいい加速てくれます。




Posted at 2018/04/06 07:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記
2018年04月05日 イイね!

岡山バイク朝もやです

岡山バイク朝もやです6時前から出発、旭川沿いをさくらを追って遡上しました。朝もやのなかのさくらが綺麗でした。
3ケ月ぶりかな!
慎重な走り、バックステップになれてきたが、今日は前傾姿勢がちょっときっいよ!
それに革パンおなかがきついよ!


Posted at 2018/04/05 01:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation