• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

モンスターでも春山を走りました

モンスターでも春山を走りました2014年4月8日
快晴のツー日和

バッテリーを台湾ユアサの新品に交換

←明智峠まで走ってきました

賀陽町で休憩


高梁に下りて高梁川を溯上


いくら洞


新見を抜けて千屋ダムまで快適ツーです


明智峠を越えて鳥取県 展望台で

桜はつぼみでした

この方向に伯耆大山がうっすらと見えてましたが写ってません


雨根に下りて四十曲峠で岡山県に入ります
金持町(かもち)です


新庄凱旋桜もまだつぼみ

満開になると見物客がいっぱいになります

まだ静かです

吉備中央町までまっすぐ南下

ここの桜は満開

きれいです

誰もいませんが おにぎり持ってくればよかった


260キロ走行 燃費は22㌔位
快調ツーを満喫 鶯の声もいっぱい聞きました
もう走るだけで楽しいモンスター いいバイクです




ところがところてん・・・・

帰って掃除してると 黒いごみ集団がエンジンの上やらクランクケースの上にたくさん発見
なんだこれは

タンクの裏に張っているインシュレーターらしき座布団みたいなもの この中身のスポンジが加水分解隙間からボロボロ出てきてます
⇒取り外してエンジンかけてみるとちょっとエンジン音が大きく感じます 特に加速する時タンクの下からドカドカっと排気が抜けたような大きな感じの音が聞こえます・・・・やはり何らかの仕事はしてるみたいです

千葉に持ち帰り修復します
縁を熱圧着してますが所々外れて中身がこぼれおちてます


座布団用の薄手ウレタンクッションをHCで買って 同じ形に裁断して
ミシンでジグザク縫い


こんなものに


上下逆ですがこうなってメンファスナーで止まってます


活躍したマイミシン君 日本重機の日本製 22kg 

いろいろと役に立ちます・・・・ちょっと重いけど!





Posted at 2014/04/16 16:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年02月22日 イイね!

こんな走りは無理です!

こんな走りは無理です!女子の滑りです!

うちのモンスターでこんな走りは出来ません!

スゴイ競技ですね


滑るというより飛んでます

TV画面を撮ってもスピード感あります

寒いけど散歩だ

寒いけど もう梅が咲いています。




早朝は・・・・カメラマンが多い

誰もいなくなったので撮影・・・・春が来る!



Posted at 2014/02/22 16:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年02月21日 イイね!

「閑谷学校」です。が真央ちゃんすごいぞ!

「閑谷学校」です。が真央ちゃんすごいぞ!去年の5月早朝です。

観光客が多いので観光地は誰もいない早朝がいいようにも思える。

内部が見学できなくても周りの雰囲気で建てた当時を偲ぶこともいい

ただ、韓国語と中国語の併記看板が多すぎる・・・・これは本当に親切なのかなぁ・・・

マナー注意書きだけはいる!




あらら・・・・浅田真央ちゃん



スゴイ!
スゴイぞ!感動したよ!涙が出たよ!

もう金メダルなんてどうでもいいあなたはダイヤモンドだプラチナだ!

フィギィヤースケートでこれだけすごい感動したことがない

天才と努力と最高のスケートを見せようとする強靭な意志だ!

あれだけ不利は判定規範のもとで、天は見てるんだな!神様はいるんだよ!

見ている人みんなが感動しただろう!涙でにじんだよ!

天女の舞!あなたはダイヤモンドメダルです!
Posted at 2014/02/21 06:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2014年02月12日 イイね!

早く春になれ!

早く春になれ!春には、瀬戸の海岸を走りたい。

ゆったり、たっぷりした陽射しがタンクに反射する。

2013年3月の海です。






もう、走りに帰りたい!

Posted at 2014/02/12 09:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記
2013年11月06日 イイね!

秋の出雲街道、新庄宿、蒜山ツーリング

秋の出雲街道、新庄宿、蒜山ツーリング10月28日、快晴、早朝冷込むが
くじけません! 7時前にSTART!

きのう、伯耆大山に登ったばかりなのにまた近辺まで
それもアカモンです。

アカモンはバタフライカウルなので風除けがないに等しい
これからの季節は寒い・・・乗らない→今のうちにちょっと走る!


岡山県中央町あたりで・・・寒いよ!



寒いので休憩しながらです。



紅葉はまだ早いかな・・・・・・防寒手袋にしてくればよかった。

頸が寒い・・・・マフラー欲しい!


新庄宿・・・・・凱旋桜の旧街道


誰もいません、日露戦争での凱旋を記念して桜を植えました。
春には見事に咲きます。傷んだ木も手入れしてます。


唯一の自販機ですが

犬が寝てます、アカモンにも振り向きません!



まったく無視されました!


中央が伯耆大山、左が三平山です。


正面の蒜山高原を抜け走りします。


津黒峠を抜けて倉吉・三朝に出て、
大好きな「人形峠」に向かいます。

この道は本当に気持ちのいい道です!

最初のカブで最初に走った峠です。
こんなにきれいな道ではなく細いつづら折れの旧道でした。

無事、旭川ダム上流にて一休み!


秋の日暮は速いので今日はもう帰ります。

約280㌔のツーリング、アカモンは楽しい、気持よく走ってくれる。

このくらいの距離がちょうどいい。


 









Posted at 2013/11/06 10:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | DUCATI モンスターM800ie | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation