• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

熱海のニューさがみ屋

熱海のニューさがみ屋急に誕生日で・・・・旅行することになって

熱海まで!熱海は道が狭いので電車で行きます。

ビールと駅弁買ってJR特急スーパー踊り子7号で東京から1時間ちょっとでした。

熱海は、大塚商会の旅館「ニューさがみや」に予約入れてます。

熱海駅までバスが迎えに来てくれます。


海のすぐ前で、ここは華美ではないけど、部屋は広くて清潔、料理は贅沢ではないけど新鮮で細かい味付けでほんとにおいしいです。温泉も清潔で広々!お湯がたっぷり。それに働いてる方が明るくて親切ですぐ動いてくれます。
さすが、故大塚実会長さんの作り上げた旅館です!自分が泊まりたくなる宿屋を作ったそうです。





初島と大島が見えます。


早速、風呂からあがってジュースのサービスです。




夕食は

腹いっぱいになって全部美味しかったです!

家内の誕生日なので形ばかりのケーキ!
マッチがないので旅館の方をよんだら!
日本語ぺらぺらのベトナムのユーネンさん!

着火マンもって

よくはたらき!愛想もいい!日本語もうまい!


次の日は夜明け前から露天ぶろ!個室露天風呂が3ケあります。

あいてたら入っていいそうです。



これはゆっくりできてありがたい!
いい風呂です。




朝焼けがきれいでした。





朝食もたっぷり!うちの10日分ぐらいのおかずです!



そのあと、MOA美術館に行ってきました。
モーアの男女!








虎がいいですね!


日本庭園も




帰りは、JR特急踊り子号で


帰りもお弁当をさかなに一杯飲みながら・・・・電車プチ旅行でした。


Posted at 2019/12/18 21:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行です | 日記
2019年04月19日 イイね!

かえるの塩焼き

かえるの塩焼きGOLFコンペで栃木県、那須烏山市まで、

東北本線の氏家駅で降りて、クラブバスが迎えにくるまで時間があったので駅前ウロウロ散歩!


こんな看板がありました!

まだ開いてませんでした。

あゆ!

お茶漬け

・・・・かえるの塩焼き!

食べてみたいです!

むかし台北の中華料理屋でから揚げを食べたことありますが・・・
鶏肉のほうが旨かったと思うが・・・・・・






・・・・・・ここは大谷石の産地らしく蔵も大谷石です。




家も!


ザネッティは氏家駅舎!プレハブでした。



GOLFも無事終わりました!



えっ!スコアですか!
一応100切りました。99ですけど!
我々のGOLFはスコアではありません!
「元気に、楽しく!」が大事なんです・・・・・・!








Posted at 2019/04/19 23:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行です | 日記
2019年02月28日 イイね!

宮古島合宿!

宮古島合宿!前から予約してたので・・・・

キャンセルできないそうですので・・・・・

行ってきました!

4日、連続GOLF研修会!

GOLFダイジェスト、若林プロ合宿です。



暖かいです!春ですね!

雨が時々・・・・

昼からラウンド後コテージにチェックイン!

きれいなホテルでした!

どっちむいて・・・寝るのよ!



お風呂もジャグジー付きの半露天ぶろ!


大きすぎて一人では溺れそうです!

お部屋もどこに座ろうか・・・・・山小屋なら20人は寝られます!



夕食もサイコーで!

美味しかったです!


馬さん牛さん、フグさんスッポンさんにマグロのトロさん、鮑さん伊勢海老さん、春鯛さんにブリブリさん・・・・・からすみさん!
とうふようさん、あわもりさんいオリオンビールさん!


料理長がたすき掛けで頑張ってくれます!








もうお腹いっぱいでおいしいです!

GOLFの方は若林プロのご指導で・・・・・無茶苦茶!

飛ばないどころかボールにあたらない!

昔のスイング:手首はなるべく固定してボディーターンで打っていた!
若林プロのスイング:手首をすぐねじって腕だけで打て!

これは私には無理だと分かった・・・・それよりバックスイングのヘッド位置が高すぎというのは聞いておくことにした。

3,4日とエメラルドコースと








きれいなコースです。

やっと4日目の後半で昔の勘を取り戻し何とかGOLFになりました。





楽しい研修会でした。


大丈夫・・・・・まだまだGOLF出来ますね!










Posted at 2019/02/28 12:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行です | 日記
2018年12月26日 イイね!

今年の誕生日は過ぎたはずですが!特急温泉旅行に!

今年の誕生日は過ぎたはずですが!特急温泉旅行に!お誕生日はもう過ぎてたはずですが・・・・・

電気水炊き鍋のガラスのふたが割れた→温泉に行きたい!

・・・・・うううう!

富士山が見えるところ!湖があって!逆さ富士が見えるところ!

露天風呂から富士山が見えるところ!


だそうです!

それに「誕生日!」だそうですけど・・・・もう過ぎてるよ!時効でしょう!

もはや急に今日明日で空いてるところないでしょうから・・・・一応調べて電話して・・・・
「やっぱり空いてないよ!」といくはずが・・・・

空いてるところがあったんです。

富士山、湖、逆さ富士、露天風呂富士山!・・・・・割安料金!


急遽、25日朝からお出かけです!


白ベンツです。
中央高速から河口湖高速で河口湖近辺に到着
お昼です。

家内の案内の洋食屋さんはしまってましたので・・・・

山梨はやっぱり「ほうとう」ですね!
小作ですね!

鴨入りかぼちゃほうとう!
これが、熱くって、おいしくって、「腹いっぱいになって・・・・・死にそう~~~!ウふふふ!」

あんたは絶対死にません!


お腹が膨れて、運転が苦しいです!けど変わってくれません!

富士五湖めぐりです。


西湖に




誰もいません!貸切!

足きり!


富士山が見えるところで



樹林に行って「富岳風穴¥350円へ」


ヘルメットかぶって


私は狭いところにもぐりこむの慣れてるので・・・・




まあ、一度行ったらもういいです!

ところどころ富士山がきれいなところで写真撮って







3時過ぎにはホテルに到着



部屋から富士山も河口湖も見えます!

白ベンツも見えます!




私も満足!あとは露天風呂から富士山!

OKでした!お風呂から富士山見えました・・・・タイ人の団体さんがいて、お風呂でカメラ無理でした。


刻々変わる富士山




風呂から上がって夕ご飯


またまたお腹いっぱい!




誕生日ケーキ!ぷうう~~~!



部屋に持って帰って・・・・

よくたべられますね!べつばらだそうです!


夜中の富士山!





26日のあさ!



6時から温泉入って・・・・先客いたのでカメラダメでした。

7時半からバイキング!




ホテルは薩摩藩の別荘あとらしいです!かわらしょぼい!



無事朝食終わってチェックアウト!

さあ・・・帰ろう!としたらどこか行くって・・・・どこ行くのよ!

仕方ないので・・・・富士山世界遺産ホールかなんかに・・・・



これがまたお金かけたわりに結構つまりません!駐車場がタダで広いのでオフ会に使えますね!




時間つぶしにはいいかも、南館は有料なのでトイレがきれいです!
北館は・・・・トイレすすめません!!無料なので中韓タイの団体バスがきてます。



まだ、午前10時過ぎなので・・・・・箱根のポーラ美術館に寄って帰ります。





去年もきましたけど・・・・展示物が変わってるようです!




写真撮ってもいいのとダメなのがあります。












2時間ほどああだこうだいいながら回って疲れたので休憩!



今日は年末で道が大渋滞と・・・・とiphoneが・・・・・

1時前に出発して・・・・・普通は2時間半のところを3時間半!

無事に帰って来ました。
















Posted at 2018/12/26 21:42:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行です | 日記
2018年09月28日 イイね!

中秋の迷月!

中秋の迷月!9月24日は中秋の名月です。

今年は曇って見えませんでした。

備中国分寺の五重塔で満月を撮ろうと企てたが曇りでダメそうなので・・・・周りを撮ってきました。



五重塔です。

赤米の田圃と




古代米だそうです。



雨が降ってきました。



もう花より団子で月よりお酒ですね!

去年は王子が岳で猪に遭遇しましたが・・・・今年は雨!

多分来年は快晴でしょう!










Posted at 2018/09/28 15:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行です | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation