• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

やっとこ走った、アンソニー

やっとこ走った、アンソニー7月1日、アンソニーを峠に連れ出す。
今日は指定コースでどんな具合か試してみます。
下道だけ、岡山・鳥取県境の峠を4回越えて、約350kmとろとろ走ります。




まずは、足守の旧街道で一休みして、呼吸を整え


5:10みなさんまだ寝てるみたい・


旭川ダム湖まで429号線をひた走る。






蒜山高原の牧場前




高原道路は貸し切りです。






津黒峠を越えて鳥取県三朝温泉に降りてUターン
人形峠です。ここの登りは最高の道、気持ちいい眺めとカーブが楽しめます。

人形峠で鳥取県から岡山県に入る。


国内唯一のウラン鉱山人形峠から辰巳峠を抜けてまた鳥取県に
佐治を抜けて用瀬まで

ここでUターン
佐治の旧道




辰巳峠で一休み


このあたりまで気温25℃前後で快適
奥津温泉から、落合まで山道、

旭川沿い・・・・・熱い30℃越えてる。シロポチほどでもないが暑い!

いつもの岡山空港下の休憩地まで無事帰還


13:00に納屋に「370km、燃費は21.2km/L・・・・・・カタログデーター?????」

これでアンソニーも仲間に入れた。
帰って見るとぜんぜん疲れがない、・・・・楽なツーリングでした。という感じです。

それより、コーナリング特性が・・・・・・・
アクセルオフでインに切れ込み、アクセルオンではきれいにラインに乗る。
これはタイヤが悪いのか(交換時期か)それともこのバイクの特性か。

シロポチもタイヤ交換する前にこの傾向が出ていた。
モンスターはまったくと言うほどニュートラルだ。

よくわからないが、どうも面白いことになって来た。








Posted at 2013/07/08 08:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW K1200GT | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation