• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

備中松山城を訪ねて

備中松山城を訪ねて5月3日 朝一便のANAで岡山の空港に着くなり先輩たちに拉致されて車に乗せられ行ってきました 

高梁市の「備中松山城」とその裏山探索に連れて行ってもらいました

岡山空港から約40分ほどの山道ドライブ


ちょうど頭の後ろ正面 臥牛山(480m)の頂上にあります 現存する山城の2名城の一つです

ハンサムな市役所の方です

駐車場案内と山城案内です ご苦労様
中腹までシャトルバスありますが 歩きます

高梁市街が見渡せます







入場料\300円・・・・安ぅ!

天守閣です 木造2階建て

中が楽しみです

さすが 小堀遠州の名城! こじんまりときれいにまとまっています

今は松材ですがむかしは栗を使ったと聞きました

天井裏ばっかし見とれてます

うまく修復されてます

格子もきまってます

実戦より趣味的な嗜好が強く感じられます

まだまだみたいですが裏山探索に出掛けます

ここから愛宕山まで7.4キロ尾根道が続きます




この裏山の自然林が圧倒的な巨木でせまってきます

岡山県とは思えないような自然林です

圧倒されます










古井戸



すばらしい樅やくぬぎの大木です





本松山城跡です




貯水の池もあります まだここは城閣の跡




しばらく行くとつり橋があり

両側に金網と扉が2重構造で お猿さんの通行禁止でしょうか ここは猿でも有名です

あああ!やっぱりやりますか!


結構高さがあり遠景も望めます


次のピークめざして


小学校のお山!



山波がきれいです


このあたりでお茶にして



なんか? 山の霊が!ひぇ~~多分レンズ前を虫が横切ったことにしよう! 

暑いしもう下山しようと作業林道を下って


途中で崩れています


道が途切れて けもの道に

途中で イノシシみたいなのにあいました!
引っかき傷出来ました

遭難するかと思った・・・・無事 駐車場に直接下りてこられて
ほっとして

反省会

ここで

吉備高原都市の中のベルネーゼまで撤収


オムライス・コーヒーセット


これがうまい!

なんと軟弱な山歩きで遭難練習までおまけ付きの反省はおなかに入れて!

まぁ 「小堀遠州」 備中松山城 その裏山の自然林 これはお勧めです

また行きたいですね!

Posted at 2014/05/10 18:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4567 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 21222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation