• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

土曜日に電車で大菩薩峠まで行たんです!

土曜日に電車で大菩薩峠まで行たんです!昨日の7月11日、運よく快晴です。

4:50に起きて5:25に家を出て




5:40の東京行きに乗って



高尾で8:01の甲府行普通列車に乗って


車内は満席!みんなリュック背負って・・・・


買出し電車か?

9:04着 甲斐大和駅(こんな絵にかいたような名前の駅あったんだ!)


もうイヤダぁ~~~3時間半だ!


・・・・・・・えええっ!



バス乗りば一杯でバスに乗れません・・・・・



すぐ次が狂って・・・・9:50分頃きましたけど

マチマチ炎天下ぁ~~~熱中症になるぅ~~


炎天下で熱くて倒れそう・・・・

・・・・・・もう帰ろうかと思ったけど

→帰ってもやることないから・・・・待ちまして!

・・・・・・・・・・・・・・



やっと来たバスに乗って50分ぎゅうぎゅうすし詰め!

上日川峠まで


バスこっちで遊んでるよ・・・・土日はシフト対応しろよ!


登山開始が11時です・・・・・なんとここまででちょっと疲れました・・・



さあさあここから日本百名山!都民のアルプス!憩いの本格ピクニック山歩き!
と言われる

大菩薩峠から大菩薩嶺、丸川峠、大菩薩登山口まで



最初は楽くな道


途中の福ちゃん荘です

ほうとうがおいしいそうですが・・・・

ここまではタクシーも来るそうです!!

楽な道です・・・道楽もんがぁ~~


一時間ほどゆるい登りで

大菩薩峠です!




記念撮影



ここでお昼!もう12時です!


トムヤンクンヌードルおいしいです!
ここでは御汁を捨てたらいけませんので

からいけど・・・・飲みほしました!


はし忘れた人にはし取られて・・・・ホークでやってます



ここから大菩薩嶺までの稜線がいいですね!







昼からは霞がかかります。

午前中がいいでしょうね!


ハイ!




富士山の頂上だけ見えます!



気持いい稜線歩きです

親不知の岩場です






ここから林の中を森林浴しながら


大菩薩嶺(2057m)に到着


眺めはありません!

百名山中一番つまらない頂上!


半径15m位の森の広場!!!


ここから丸川峠(1600m)に下っていきます


結構きつい下りです。


急に人がいなくなりました


約1時間

丸川山荘が見えてきました。



もう2時半です

帰りに温泉入りたいので急いで下ります

この坂が急な下りで


標高差700mを一気に・・・


笹の根や岩ころや滑りやすい道です・・・・

4時半にやっと裂石の登山口バス停に





バスはすぐ来て
1720には塩山駅到着

塩山温泉「宏池荘」400円で源泉楽しんで

駅前で電車待つ30分

ビールにもつ煮込みに馬刺し・・・・超うま!

19:11の特急かいじで帰りました。

家には10;00頃着


17時間・・・・・!!!!!


結構な山です!

さすが深田久弥の百名山!

手ごたえ足ごたえありました。

37000歩でした!



ちょっと反省

①土日は電車・バスはどうも混み過ぎてダメ
②車で行って上日川峠の駐車場に置いて(多分朝早くないと一杯になる)大菩薩峠から大菩薩嶺までいって引き返すのが正解・・・・・早朝のもやってない時間帯で富士山がはっきり見える!
③ハードな山登り堪能するには裂石側の登山口バス停奥の駐車場に車を停めて、丸川峠経由で頂上→峠をめぐって峠から直接駐車してるところに帰ってくる。
最初の登りがきついが上の眺めが楽しみです。
④午前中(10時頃まで)に登るとすばらしい眺めが期待できます。
⑤帰りの温泉は魅力、車ではビールはダメですね!
・・・・・早朝スクーターで行ってサッと温泉経由で・・・・が一番いいかも!




















Posted at 2015/07/12 16:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
5 6 78 9 1011
1213 14 15 16 1718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation