• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

熊山のピラミッド遺跡を訪ねて

熊山のピラミッド遺跡を訪ねて岡山駅9:14発の電車で山陽本線を東に約30分もかからず、熊山駅に到着します。


熊山駅、団体さん!

平日だったので熟年者が多いです。

街中をちょっと歩いて

屋根の向うに見えるのが熊山

ゆっくりした登りです




途中の休憩所


下に吉井川



カエル石だそうです。


二龍泉


あまり飲む気はしません!


ゆっくり登って2時間半
熊山神社に到着






樹齢700年と言われる大杉





5~6百年クラスがいっぱいありますね!

歩くこと10分

ついに「熊山遺跡」に


基礎段は11.7×11.8m
一段目は7.66×8.00m
高さは4.5m

四方に龕(ガン)というお供え物をするくぼみ


竪穴は2mで底面は74×81cmの方形、上に蓋石が乗ってます


昭和12年に盗掘され
非常に珍しい高さ161cmの陶器筒型容器と三彩小壺、皮製らしい文字の書かれた巻物は行方不明に、陶器筒型容器だけ、奈良の天理大学でみつかったが返還されてない・・・・


・・・・・・・・返せ!こら!




ここの展望台でお昼です


標高500mです!


岡山市街から児島半島まで見えます


このあたりは石の遺跡が多数あります


帰りは赤穂線の香登駅(かがとえき)に



下りだけど結構きつく、2時間たっぷりかかりました。

約3万歩、18kmとなってました。

ここは冬でも登れるいい山です。



Posted at 2015/10/04 12:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 121314 151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation