• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

上高地アオベー2日目!

上高地アオベー2日目!7月20日、快晴です。

上高地河童橋は早朝11℃半パンでは寒いです!


4時半ごろから早朝散歩です。



河童橋


散歩道


焼岳に朝日があたってます。


家内を誘って



きれいです!



ここの眺めが値打ちですね。


梓川




朝はとっても気持ちいいいですね!

HOTEL前で

朝食です。


トン汁もおいしいし

でもおにぎりが小さすぎない!

7:55発のバスで沢渡に向かいます。

途中の大正池です。


大正6年に焼岳が噴火して溶岩で梓川をせき止めて大正池ができました。

最近では昭和36年にも噴火してます。


沢渡でアオベーに乗り換えて8:30ごろ出発

9:30ごろ新穂高温泉のしらかばだいら駅からロープウエイでにしほだかぐちまで
1300mから2155mまで一気に登ります。

下の駐車場です


穂高の山々がきれいです



10時過ぎに到着
ここから西穂高山荘を目指して・・・・


12時には帰ってきたいので2時間ほど歩いて・・・・

結構アップダウンが続いてます



ところどころ視界が開けてきれいな山が見えます。

山荘まであとわずかな地点で、ちょっとしんどくなって引き返します。
家内は元気そのもので・・・・・
・・・「きのうのみすぎよ~~」といじめてくれます!

・・・・・✖✖✖・・・・・

ちょうど11時ですから・・・・無理しないで・・・・でも残念です。





途中、中二の夏休みさん

山の学校です。

元気そのものでとびんこしながら登っていきます。

帰りのロープウエイで






また行きましょう!


12時過ぎにふもとに帰り着いて

・・・・・汗びしょなので

近所の露天風呂にゆっくり浸かって気持ちいい!

お昼いただいて・・・・飛騨牛のハンバーグ!失敗・・・・

・・・・・



2時過ぎに帰途に

・・・・・・そういえばアオベーの写真撮ってませんが・・・・



中央高速はスムーズに流れて・・・・・快適です。

隣席では快眠中です!


5時過ぎに都内に入ってからまったく進みません、夕方のラッシュでしょうか。



結局8時前に帰宅できました。



最後の都内の混雑でどっと疲れがでました。
お尻と膝の裏がつってます・・・・・



アオベーも快適に走ってくれて、それなりに楽しめました。


登り途中で✖だったのでリベンジの口実にしましょう!
また行きますからね!













Posted at 2016/07/22 05:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 67 89
1011 12 13 14 1516
1718 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation