• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

高速走行テストしました。

高速走行テストしました。今日は午前中自由時間です。

成田空港近辺をうろうろして

24丸昇さんで休憩です。





どうしても食べたかった!
自販機「あんトースト」・・・・おいしいです!

お金を200円入れて40秒ほど自販機の前で待ちます・・・・出てくるまで不安ですし・・・

ほかをうろうろしてて・・・突然出てきて・・・・誰かにラッキーなんて言われて持っていかれたら!
なので熱々になって出てくるまで待ちます。

アルミが手で持てないぐらい熱いです!



あつあつでおいしいです!

この次はチーズトーストがあったので・・・・どちらにするか悩みますね!




燃料も乏しくなったのでガソリン補給しに


ちゃんとお土産は道の駅栗源で買ってきてますから・・・・・

今日は満タン!いっぱい!こぼれない程度にお願いして・・・・それでも30リッター入りません!

アオベーは80リッター!入りますので・・・・めった満タンなんて言えませんです!


ついでに愛しのメッサーさんに挨拶です。




いいな!いいな!



ホントに本物らしいですね


エンジンはザックスの2サイクル200㏄です。


全く売る気はないそうです・・・・


そうそう本来の目的は高速走行時のヒーター効き具合とトノーカバーの具合テストでした。



結果は3000rpm(=ダイタイ96㎞/h)では足元がちょうどいい加減の温度になります。
長湯ができる露天風呂ですね!
トノーカバーも大丈夫!
カーナビの音は何か言ってるのはわかるけど位聞こえますが・・・


それ以上の回転では・・・足元が熱くなってきます。これは熱すぎます!
大丈夫か?後ろが燃えてるのではないかと心配なぐらいです。
トノーカバーは大丈夫!
キャップが飛んでいきそうです。
カーナビの音はまず何にも聞こえなくなります。・・・・

自分には・・・せいぜい3500rpmで巡行は3000rpm以下でゆっくりのほうが楽しめますね。

ヒーターはよく効くようになった。

それにトノーカバーの効果は抜群でした!




うれしいびっくりは

「ちょっとした高速でもまっすぐ走ってちゃんと止まれる!」安定性のいいことでした。

さすが修理屋さんたいしたもんです!。










Posted at 2016/10/10 16:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | CMC 356 Speedster | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
9 101112 131415
1617 18 1920 2122
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation