• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

ヤビツ峠、塔ノ岳、丹沢縦走しました。

ヤビツ峠、塔ノ岳、丹沢縦走しました。最近トレーニングさぼってたので・・・・・ちょっと心配しながらの山歩きでした。

10月31日(月)早朝5:40の電車で秦野駅に7:57着です。

8:18のヤビツ峠行バスは平日なのに20名ほど立った人がいるほどの満員です。



ヤビツ峠(761m)到着

9;20出発:O先輩と久しぶりですね!

登山口から結構な登りです。








二ノ塔到着








段々と視界が開けて、江の島から伊豆半島東側が見えます!


三ノ塔(1208m)


富士山が遠くに時々見えます



カメラには写りません・・・・・





烏尾山めざします

この辺りは眺めもよくて気持ちいい山歩きできます!








ここからははっきり富士山が見えますがすぐ雲にはいって




行者ケ岳、新大日を超えて




この辺りは結構きついアップダウンがあります。


霧が流れて




13:20塔ノ岳(1491m)に




6.2㎞の行程、標高差は700mですが累計1200mはありそうな


あとは大倉尾根を一気に下ります。7㎞、標高差は1150mです。

花立山荘まえ 


ここから本格的な下りになるので、靴を閉めなおして、膝サポーターを装着します。

3年半前ここの下りでダウン・・・・膝が痛くて歩けなくなりました。


今日は大丈夫でした。約2時間半で大倉バス停に到着

4:22のバスで渋沢にでて、小田急線に乗って

海浜幕張には7:20頃、家には7:30に無事帰りました。


万歩計は3万歩、7時間の山歩きでした!


足も膝も大丈夫みたいです!

まだいけますかね!・・・・・








来年こそは念願の三俣蓮華まで行きたいですね!





Posted at 2016/11/01 08:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 45
6789 10 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30   

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation