• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

寒いので試作・試運転日和です。

寒いので試作・試運転日和です。今日は2月中頃の寒さだそうですので・・・・・

防寒対策の試作・試運転日和ということです。


早朝5時台は暗いですけど・・・・最低気温!どきを逃すわけにはいきません!

なので5時前に起きてシガーライター用のソケットをコクピットまで引き込んでテスト準備です。


今日のテスト朝一番!






サイドウインドウを取り付けて・・・ドラフトストッパー(段ボール箱ですけど)を

究極の手抜き・・・・・

もう少し長いほうがよさそうです!







ティッシュペーパーと書かれてますけど・・・・・気にしません!


テスト結果・・・・確かに風の巻き込みは少ないです・・・・これはいけますね!

もう5㎝ぐらいは伸ばしてよさそうです。




朝ごはん食べて・・・・・

もう少し進歩した第2弾!


リヤシートの修正も・・・・2人乗りなのにリヤシートみたいなものがついてますが?
汚いので外して掃除します。

これが15分ほどで造った新型ドラフトストッパー

材料費ほぼゼロ円!

工作機械は手動カッター(切り出し)!


シートの背もたれの後ろのスキマに差し込みます!




走ってみます・・・・・




これは効果ありますね!

停止状態では寝た状態ですが時速40キロ位からと自動で起き上がってきます!

60キロ位からバタバタ前後に揺れますね!

これぞ「ドラフトストッパー」または「ディフーザー」または「リヤディフレクター」です。

もう3㎝~5㎝低くてもよさそうですね!



・・・・さてなんでこれを作って・・・・ちゃんと固定するか・・・・

テスト結果

・・・・・全く寒くなくてちょっと汗が出るくらい暑かったです!



補足)座布団ふう電熱ヒーターを今朝準備したシガーソケットからひいてお尻を温めていました。
これはいいですね!山手線の電車の座席みたいでポカポカでした。

・・・・・ひょっとしてサイドウインドウもドラフトストッパーも要らないかも!













Posted at 2016/12/15 18:16:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 202122 23 24
2526 27 28293031

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation