• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

秋の丹沢塔ノ岳です。

秋の丹沢塔ノ岳です。11月6日、朝5時前に家を出発、当然音たてないでこそっと出ていきます。

行先はメモでテーブルの上に残して・・・・・鬼が寝てるまに・・・・

当然まだ真っ暗です。新宿で小田急に乗り替えて神奈川県の渋沢に8時前に到着。

大倉行の神奈中バスに乗って・・・・・平日なのにほぼ満席!(老人会の山登りか?)

8:30頃には登山開始です。

ここは大倉登山口(標高290m)となってます。

ここから塔ノ岳(標高1491m)を目指します。

標高差1200mを越えますので3時間半ぐらいのコースで老人にはきついですね!


特に今日のコースは大倉尾根の往復で、どうも皆さんバカ尾根というほどだらだら坂が続きます。

ちょっと登ると相模湾がきれいです。


山も紅葉が


途中まで天気も快晴だったんです。


だんだん雲が出て


花立小屋も今日はお休みです。



ここから40分ほどの間がいいですね!




あそこが今日の頂上です!


ここから「金冷やし」・・・・(両側が切り立っておソロしくって〇玉くんがチジミあがるって意味だそうです)・・・・・女の方はどうすんだい?と思うが・・・・・

「マン冷やし」っていうのもなんだし・・・・・

「おまん冷やし」ってなるとなんか意味あやしくなってわかりませんから・・・・

どうしても何とか女性の立場を尊重したうえで、男性の方も一分を立たせたいとおっしゃる向きには

「金満冷やし」でいかがでしょうか!…意味が不明!

金冷やしとかいう山の名前のところは随所にあるらしい・・・・全国「金満冷やし!」というのもなんだから・・・・「金満冷やしキャンペーンは中止にした方がよさそうです!」このままホッテおこう・・・・・北朝鮮核ミサイルはホッテ置いたらダメですけど!

金冷やし問題はホッテおいてもまったく問題ないでしょう!・・・・・ここまでお読みいただいた方まったく無意味なことで申し訳ないです!

その金冷やしからの写真!




富士山が見えるはずなんですけど見えません!

はい頂上!


ハイ!寒い!風きつい!


頂上前の20Mぐらい下で、2人ともカロリーOFF、カンロ飴食べて復活!


富士山も見えないし、強風です。ここでのお昼はやめて即下山


腹減った


花立でカップ麺お昼




1時過ぎに出発・・・・3時前に大倉に到着

のぼり3時間半、下り2時間半・・・・なんと久々にしてはなかなか標準時間ではないですか!

ちょっとくたびれましたが、膝も無事で・・・・・今帰ってこれ記載してますが眠たいです。

ONOさん今日ありがとうございました。またお願いします!

もう寝ます!





Posted at 2017/11/06 21:04:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
5 678 9 1011
12 1314 1516 17 18
192021 2223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation