• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

クラッチが治った!モトリタに替えたよ!

クラッチが治った!モトリタに替えたよ!今日、昼前に修理屋さんから連絡があって!クラッチが治ったそうです。

早速、電車で迎えに行きました。




シフトレバーがニュートラルから1速へも2速へも「ガガガガッ!」って入らないのは
やはりクラッチが切れてなかったようで、

原因はクラッチケーブルのガイドパイプがフレームセンタートンネルの中で外れてたようです。
それを外から苦労して溶接してもらって固定、エンジン降ろしてクラッチのぞいたついでにクラッチセットを一式交換してもらって、ミッションマウントを新しくしてもらいました。



軽い!クラッチがかる~~~いです!
軽トラサンバーと勝負できるでぇ~~~!


おどろくほど軽い力でクラッチが切れます。


当初はびっくりしてクラッチミートがうまくできないほど軽くなってます。

修理屋さんが言うにはこれが普通だそうです。・・・・・今までの重さは異常だったのか!


しかしこのクラッチの変わりようはすごいです。

1stや2ndに入れるときゴリっとした手答えもまったくなくスコッと入ってしまいます。

外観は全く変わりないけどクラッチはびっくりするほど軽くなりました。


そうそう!

ハンドルをMotorita(モトリタ)の14インチに交換。




ナルディより1インチほど小さいです。


こりゃちょうどいい大きさです。ナルディより1インチ小さいので膝に使えません!


なかなかいい具合です。



修理屋さんありがとうございました。
車検待ちの車が2台もたまってる中に急に割り込んで夜中まで作業してもらってスミマセン!

おまけに急に寒くなって、ハンドル迄付け替え迄お願いして・・・・

感謝、感謝です!


今日は早く寝て、明日の早朝散歩楽しみですね!



Posted at 2018/12/13 16:59:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 34 56 7 8
9 101112 13 14 15
16171819 20 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation