• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

房総半島まわってきました。

房総半島まわってきました。シロナガスクジラです!レプリカです。


和田浦WA・0の道の駅・・・・その隣のクジラ館!

和田浦は捕鯨の街です。ここではクジラの解体から即売があります(7,8月の解禁日、ツチクジラです)。当然今日はありませんでした。


・・・・・

朝から試運転して、やはりクラッチケーブルを少しだけ緩めてクラッチポイントを少しだけ奥にしたいので・・・・・1回転だけ調整ネジを緩めてみました。


正解でした。自然に左足を話すと同時にアクセルふかせてスムーズに発進できます!

試運転です。

天気いいですので・・・・


あまりにクラッチが軽快なので市原越えて・・・・大多喜も通過して


もう勝浦!

県道82号線の峠越えて



太平洋です。




北風が収まったのでビキニトップ外します。



オープンが気持ちいいです。

和田浦のクジラ館によって


白長須クジラです!




ここはまたゆっくり訪ねたい街です。

ここの道の駅食堂は結構おいしくって、尾根~さんもあいそいいのですが、お茶も水もセルフです。



漬け丼食べました。¥1080円(御飯物では一番安い!)

太平洋を見ながら休み休み




止るとポカポカしてて眠たくなります!


野島崎灯台です。


本州最南端です!

クラッチは最高です。シフトチェンジが気持ちいよく、スコッスコッ決まります。

帰りは高速に乗って・・・・高速走行は首から上が寒いです!

無事帰って来ました。














Posted at 2019/01/09 17:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | CMC 356 Speedster | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
6 7 8 910 11 12
13141516 1718 19
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation