• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

ダーニングで穴あきセーターと靴下の繕い

ダーニングで穴あきセーターと靴下の繕い
ダーニングってのはあまりなじみがない言葉ですが、穴明きの靴下やセーターを修繕する編み込みの方法です。

10年ほど前にもらったセイターを出してきたら虫食いがあって穴があいてました。


小さいのは黄色い糸でかがりましたが、指が貫通するほどの穴が10ヶほどあったのでダーニングで修繕します。


こんな感じに


ダーニングマッシュルームの代わりにペーパーウエイトにしてたウッドドライバーのヘッド

これは布地が滑って動くので調子よくないです。

なのでマッシュルームを自作しました。


これに修繕する穴の部分をかぶせてゴム輪で固定して編み込みします。



ウールの冬山用の靴下です。
暖かくて快適な靴下ですが弱いです。3,4回山歩きですぐ穴が開きます。

修繕して、部屋用やバイク用・・・・バイクもうないので、アカマル用します。


ダーニングマッシュルームはアマゾンで2000円ぐらいで売ってます。


使い方


買ってもいいのですが、木切れが余ってるので作りました。

20年来のウールのズボンも穴があちこち開いてるので修繕してます。


冬のGOLF用ですが誰も気がつかないでしょう。

今回修繕した黄色いセーターも多分誰も気がつかないでしょうね。






カニ食いに行ったり、寒いし、
こんなことしてたので、GOLFの練習サボってました。


・・・・昨日のGOLFは

ひどいスコアーになりました。


まあ、冬枯れまっただ中ですから
「冬場のGOLFはスコア気にしない!」ということで・・・・・





Posted at 2021/12/21 06:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1休1作 | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
56 789 1011
1213141516 1718
1920 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation