• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

寒さにめげず、寸暇を惜しんで!

寒さにめげず、寸暇を惜しんで!12月14日は岡山で
午前中は孫の羽子板ケースを修理(1mmのアクリルを入れて枠をエポキシで固定)写真なし!

←ドーナッツを買ってにっこり!

娘夫婦に「ちょっと買いすぎよ!」と孫と一緒にしかられた!
(ほかにおやつや筆箱やエンピツに書類入れケース花柄模様などおひめさま買い!しました)



そのあと、シロポチのオイル交換予定で暖機運転のつもりが
ついつい乗りすぎて4時半ごろまで走りっぱなし!
まずは宇甘渓へ

夏用スクリーンのまんま!
冬はフルフェイスなのでこのまんまでいいか・・・・



さすがにバイクはいないです。

紅葉が終わったので車もいない


気温は4℃前後・・・・・電熱ベストで寒くはないぞ!
首と背中がちょっと暑い位!
モンベルのズボン下、冬山用は暖かいぞ!これはいい!
この後、5時から忘年会なので・・・・・結局オイル交換なし!
暖機運転だけ・・・・・私はしし鍋でぬくもりました!

Posted at 2013/12/17 14:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記
2013年12月10日 イイね!

試し撮り(Panasonic GF1)です。

試し撮り(Panasonic GF1)です。早朝散歩の試し撮りです。
朝まずめの風景が好きなので、この時間帯がうまく写るかなァ~

←アオベーのポジションライトです。



このくらい暗いとトンネル壁面は真っ黒



なんだ?

少し明るくなってきた。

ベイタウンの街並み



打瀬小学校

うちの近所


明るくなってくるときれいに撮れますが、うす暗いうちはリコーのRGの方が感じがうえかな!
薄暗い時の逆光は何か工夫が必要ですね。

レンズは38mm相当のF1.7です。 
Posted at 2013/12/10 07:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラぶらぶら散歩など | 日記
2013年12月08日 イイね!

デジタル一眼レフもらった!


息子からもらった!というより「使わんけんつかってええよ!」と渡されたのです。

ついつい「なんぼかはらうでぇ!」=いくばくかで買取るよ!と言ってしまったのでしまった!!

息子が学生時代に買ったそうです・・・・それってオレの仕送りでしょう!



早速南の空!


比較にリコーのGR4で

あまり変わらないようだが・・・・?
今朝、ごみ出しの時の空の写真(リコーGR4)

リコーもきれいです。

そこで
山歩き用のSTICKも

これは今必要ないようですが将来必要になるので今からうまく使う練習してます・・・・
でも楽です!下りが楽ですね・・・物もいいですよ!

きれいに撮れたようです。


Posted at 2013/12/08 09:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2013年12月07日 イイね!

最近のアンソニー君と電熱ヒータ

最近のアンソニー君と電熱ヒータ11月27日のアンソニー君

快調です。うちに来てまだ7ヶ月です。約2500㌔ほど乗ってます。

変ったところは、シール類を全部はがして。タイヤを新品に交換。

それにちょっと見てもわからないところですが、ハンドルを5ノッチほど下げました。

ハンドル基部がトルクスボルト2本で上下に調整できます。1ノッチが7mm位ですので35mmほど下がっています。以前は背骨直立状態だったのですがこれで少しだけ前傾きになり、腰の負担が軽くなりました。


単色なので何か色気をつけたい衝動に・・・・

ハンドルがちょっと下すぎる感じかな・・・

リアトランクが大きい・・・・転んだ時のバンパーになるかな・・・・こんなのでこけるのいやだな!

電熱ヒーターは、グリップとシート前後についてます。
両方とも強弱の2段調整です。最初は強で、温かくなったら弱で使用してます。
気温がひと桁でもう有効に使ってます。
シートヒーターはまさに「また火鉢」みたいです、これはうれしくなるほどきもちいですよ!
この季節にはありがたい装置です。
唯一の問題は、グリップの外側が30分も走ると冷えてきます、走行風はカウリングで当たらないようになっているのですがやはり微風が当たるのでしょう。手の内側は暖かいのに外側が冷たい。
グリップカバーをつけるか、手袋を工夫する必要がありますね。

手袋も、今はカドヤの冬用ですが、内も外も同じ2重構造なのでちょっと考えもの。グリップヒーターのときは内側は薄く、外側が厚い防寒構造のものがいいようです。

こんな田舎の風景がほっとします。

小森温泉の南です。


岡山の真ん中!吉備中央町に向かう道。

まずは、車に出会いません!


いつもの備北中学校の橋

家から約50㌔です。



ここからおまけ!

昼から東京に出て、ちょっとお仕事!
夕方新橋の汽車ポッポ、クリスマスしてます。


おまけのおまけ!

台湾からKさん(IT企業の社長さん)が来たので銀座でご馳走になりました、久しぶりです。
私よりちょっと若いだけだけど、今年結婚された!
お祝いです!


この方はお店の方です!(それにしてもちゃんと手を肩に持っていってる・・・・・さすがですね!)

奥さんはA社のすっちーさんで写真見せてもらいました!超美人で若い!いいなァ~~~~

このブログは奥さん見ていないはず!多分特定秘密保護法も大丈夫だろう・・・・






Posted at 2013/12/07 10:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW K1200GT | 日記
2013年12月06日 イイね!

今朝の朝焼け

曇りです、ちょっと寒いあさ!

朝焼けがきれいなので早起き散歩です。



うちのバルコニーから


散歩にお出かけ!

6時過ぎは人もほとんどいません。


風もない、静かです。


今日はお仕事でこの後、都心にお出かけです。
Posted at 2013/12/06 07:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラぶらぶら散歩など | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 5 6 7
89 1011121314
1516 17 18 1920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation