• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰さんのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

シトロエンDS3!いりませんか?

シトロエンDS3!いりませんか?シトロエンDS3、Sport Chic

6速マニュアル、165HPの1.6Lターボ

2011年12月登録、5.2万キロ、車検H30年12月、無事故無修正の程度いいです。















売るそうです!どなたかいりませんか!

速い車です!
乗り心地もいいですけど!私には速すぎます!













屋根はあずき色です


ドアは大きいです!


ミニよりちょっと大きく、後ろ席も乗れます!



燃費はオーナーさん談ですが15キロほど走るそうです、高速では17キロ位かな!

・・・・・最近の車は燃費いいですね!


どなたか興味ありましたらメッセージください!


Posted at 2017/03/19 08:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月18日 イイね!

春がすぐそこにシロポチ君で散策です。

春がすぐそこにシロポチ君で散策です。3月12日、岡山で走ってきました。

もう春の感じがしますね!

ヒーターなしでも寒くありません!

これからバイクですね!



いつもの田舎道です。






まだ新芽が出てなくて冬の感じなんですが・・・・





電熱ヒーターなしでも寒くないですね!

シロポチは最新のバイクみたいに速くないけど力強く走ってくれます。






丁度いい加速感です!音もいいです!
振動もしびれますね!


30分ほどのつもりがすぐ1時間越えて走ってしまいますね!

これから5月の連休から新緑のころが最高にいい季節ですね!

また、走りに帰ってこないと!

Posted at 2017/03/18 16:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW R100RS | 日記
2017年03月17日 イイね!

春の感じのアカマル君です

春の感じのアカマル君です1週間ぶりに千葉に帰ってきました。

ANA一便で岡山から羽田へ、ちょっと都内で用事して夕方から少しだけ乗りました。

おおおお!アカマル君セル一発!でエンジン始動!

ありがたいことです!エンジンがセル一発でかかってくれるありがたさをしみじみ感じますね!






少し春めいてきたのでひざ掛けを外して


スッキリ



やっぱりコタツないほうがいいですね!



後ろの風ふさぎ(ウィンドディフューザー!)もそのうち外して


サイドウインドウも外して・・・・・


スッキリ走りしたいですね!


もう少しですね!




Posted at 2017/03/17 18:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | CMC 356 Speedster | 日記
2017年03月09日 イイね!

雲取山2017mに2017年に登ります。

雲取山2017mに2017年に登ります。今年のばらなければいけません!

何しろ2017mです。

百名山です!

雲取山!

東京都で一番高い山です!

奥多摩の奥のすごいところにあります。


・・・・・海浜幕張から電車・バス乗り継いで登り口まで約4時間かかります!

飛行機なら宮古島いけます!

登り口から4時間!計8時間!

・・・・・・・・ハワイにいける!



・・・・・
バス!
おばさんがうるさい!

奥多摩湖!ダムがあります!




バスの終点「鴨沢西」まで山小屋の車が迎えに来てくれました。

ここから歩くと山道をみっちり3時間かかるそうです!



車から降りてこの日のお宿「三条の湯、標高1100m」まで30分ほど歩いて!




今回のO先輩の案内です!(この人どこでも知ってますね!)

まだ昼前なので明日の本番の下見に行ってきます。

すぐの登りがきつい30分ぐらい・・・・もうだめかと・・・・

途中でアイスバーンが

簡易アイゼンですけど充分役に立ちます!

鹿の被害が大きいそうです。山の草や笹の葉を全部食べて、はげ山になってます。

笹の葉が喰われてます。

この日も宿の大将は鹿打ちに行くそうで・・・・誘われましたがどう見てもついて行けそうにないので遠慮しました。

1800mのところまで行って引き返します。


4時過ぎに下りてきてちび宴会!


はい!


温泉入って
暖炉ストーブで


夜空きれいですけど寒いです!




9時に消灯!



2日目・・・3月9日、5:30朝食です!


三条の湯の玄関あたり




食堂


6:40頃出発


最初の30分が急登で苦しいです!


きれいです!




もう少しで頂上!氷点下か?寒いです!


2017m 10:10着

標高差900mを3時間半・・・途中アイゼンつけたり外したりアイスバーン状の道も多かったし!
よく頑張った!


富士山から丹沢の山々、南アルプスまできれいに見えます!

が、寒い!汗が冷えて・・・・指もかじかんで!ここは真冬ですね!




きれいな富士山を見ながら鴨沢(500m)まで峰を下ります。
標高差1500mを目標時間3時間半です。
10:20頂上出発・・・・






13:40頃鴨沢バス停に到着13:56のバスに間に合いました。

昨日が28000歩、今日が34000歩、何とか2日続けて歩けました。

三俣蓮華に行くには1日平均3万歩が4日連続、何とか歩けるように練習しないといけません!








Posted at 2017/03/09 21:29:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2017年03月06日 イイね!

あるふぁ~~~はや~~~!

あるふぁ~~~はや~~~!発見!アルファジュリア段付き!

後ろから追いついてきて・・・・・
横に並んでにっこりされて・・・・

ビューと追い抜いて・・・・






追いつけません・・・・



ゆっくり走りますから・・・・・!

Posted at 2017/03/06 23:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 34
5 678 91011
1213141516 17 18
19 20 21 22 232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation