
先週、国道を走行中に突然白バイに停車させられました!
夕方4時頃に国道14号小松川付近を両国方面に走っていたら、後ろから来た白バイが並走してきて車を左に寄せろと手で合図をしてきました。
昔だったら直ぐにスピード違反してたかも?と思ったかもしれませんが、今はそんな走りもしてませんし、まして交通量も多いこの時間帯にスピードが出せる訳もないしそれは無いなと。
シートベルトもしてるし、しばらく車線変更もしてないのでその違反もないだろうし、もしかしたら黄色信号で交差点内に進入したとかで無理やり信号無視にでもされたか?でもそんな際どいタイミングの信号も無かったな、とか考えながら路肩に停車しました。
警官が近寄ってきて車検証を出せと、これに逆らえば公務執行妨害になるんでしょ?諦めて車検証を渡すとしばらくそれを眺めた後に車から降りろと言われました。
降りて車の後ろに立たされると警官が「リアスポイラーに設置基準があるのは知ってるか?」と…「知ってますが…」と答えると「これはかなり大きいので違反してないか調べさせてもらう」と。
え?もう10年以上このスタイルのまま乗ってるのに今になって?と思ったので「その基準って最近変わりました?」と聞くと「もうずいぶん前から変わってない」と。
それなら何回も車検通ってるし違反の訳が無い!それにこの車は車検適合チューニングカーを世に認めさせた天下のトミーカイラが製作した車なんだから違反の訳がないでしょ!!!
最悪トミーカイラを知らないならと、ダメ押しとして25R特権の日産ディーラーで売ってたんだから違反の訳ないでしょとも言いましたが、結局聞く耳は持ってもらえずメジャーを持ち出しました。そして白バイ警官は1人だから自分だけで計測出来ず片方押さえてろと言われました。納得いかなかったけど逆らえば公務執行妨害なんで嫌々でも押さえましたよ。
結果はもちろん適正範囲内で無罪放免!!!
でも僕の受けた辱しめはどうしてくれる!?白バイ警官と一緒のところ目撃した人の99%が「あの人何かやったな…たぶんスピード違反だよ…」と思ったはず。だって僕も目撃したらそう思うから、皆さん白バイに停車させられても無罪の人もいますから気を付けましょうね。(爆)
それからトミーカイラオーナーの皆さん、トミーカイラ車でも違法改造の疑惑を掛けられる事もあるので十分ご注意下さい!^^;
*白バイ警官の発言に関しては僕の心のフィルターを通っているので実際の言葉使いとは異なる場合もあります!(爆)
Posted at 2010/11/18 16:00:13 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記