• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

2018年 9月15日(土)

photo18-0915-14.jpg
今週も築地市場内グルメに行ってきました♪

いよいよ移転まで1ヶ月を切ってしまったので、生憎の雨降りでしたが今週も築地市場内グルメに出掛けました。もしかしたらこの雨でお客さんが少ないかもという期待は見事にハズレ、テレビなどで築地特集が放送されたからか、3連休の初日で遠くからもお客さんが集まったからなのか雨の中でもこれまで以上にどのお店も行列していました。


photo18-0915-01.jpg
そんな中うちが選んだのは「天ぷら 天房(てんふさ)」さん♪

これまで築地では寿司、フライ、ラーメン、カレー、牛丼などを食べて次は何にしようかと考えた時、外人さんが日本食といえば「寿司、天ぷら…」と答えているなと思い天ぷらにしました!

他のお店に比べると行列は少なめでしたが、それでも9時に並び始めて席に案内されるまで1時間20分掛かりましたよ。


photo18-0915-02.jpg
注文は5種類の魚介類のった「本日の天丼」と「大海老穴子天丼」にしました♪


photo18-0915-03.jpg
天丼ができるまで美味しい赤身の「マグロブツ」をツマミにビールです。


photo18-0915-04.jpg
「本日の天丼」、えび、ホタテ、きす、白いか、芝えび、カラッと揚がった天ぷらを辛めの丼つゆに、それぞれの素材の旨みと絡まった丼つゆがご飯とマッチしてめっちゃ美味しい!!!

ホタテは旨みが濃厚、初めての芝えびは香ばしさが特徴的、意外に海苔の天ぷらは磯の風味が絶品でした!


photo18-0915-05.jpg
「大海老穴子天丼」、丼からはみ出る大きな海老と穴子の天ぷら、大海老は本日の天丼の海老よりもプリップリ、穴子は肉厚で味も食べ応えも大満足でめっちゃ美味しかったです!!!


photo18-0915-06.jpg
食事の後は場外で買い物、移転しない場外は雨のせいかお客さんが少なめで、いつもたくさんの外人さんに囲まれてるマグロの解体ショーも見放題でした。


photo18-0915-07.jpg
場外での買い物を終えて場内に戻り、10年前初めて築地グルメしたお店「印度カレー中栄(なかえい)」さんで夕飯用にお土産カレーを購入、やや辛口の印度カレー、やや甘口のビーフカレー、トマト風味のハヤシライスの3種類の中から「やや辛口の印度カレー」にしました。


photo18-0915-08.jpg
場内の喫茶店「珈琲の店 愛養」さんで一休み♪


photo18-0915-10.jpg
移転目前で喫茶店も行列で数組待ちでした。飲み物以外はトースト、ゆで卵、アイスだけとシンプル、意外にそのトーストとゆで卵を目当ての方も多かったです。


photo18-0915-11.jpg
僕は「ホットコーヒー」♪


photo18-0915-12.jpg
AYAは「アイスミルクコーヒー」、前回のセンリ軒さんよりも店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりとしちゃいました♪(笑)


photo18-0915-13.jpg
帰りに拾得物掲示板が目に留まると、冷凍マグロやカレイ丸干しなど築地らしい拾得物が書かれていました。(笑)


築地グルメを更新♪





Posted at 2018/09/19 16:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月14日 イイね!

2018年 9月14日(金)

photo18-0914-01.jpg
今回の墓参りで初めての事が2つ、1つはお墓の一角に彼岸花が咲いていました。この時期何度も墓参りに来ているはずなのに、彼岸花があるのを初めて知りました。

もう1つは最近ニュースにもなっているお墓の後継者問題で「何月何日までに連絡が取れない場合お墓を整理させて頂きます。」的な案内の札がいくつものお墓に立てられていました。


photo18-0914-04.jpg
姪っ子長女の熱海土産「熱海のうさぎ」、大学のサークル合宿で熱海に行ってきたそうです♪


photo18-0914-03.jpg
可愛いうさぎの形をしたお饅頭、中には白餡で栗饅頭のようで美味しかったです!!





Posted at 2018/09/19 16:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月13日 イイね!

2018年 9月13日(木)

photo510-07.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「アントマン」
「デスペラード」
「オーバー・ザ・トップ」


ドラマ
「十津川警部シリーズ6 日光・恋と裏切りの鬼怒川」


バラエティ
「超かわいい映像連発!どうぶつピース!!」
「タモリ倶楽部」
「天才!志村どうぶつ園」
「池上彰のニュースそうだったのか!!2時間SP」
「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」
「出没!アド街ック天国」
「新ニュースキャスター」
「スクール革命!」
「噂の!東京マガジン」
「笑点」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「ザ!鉄腕!DASH」
「陸海空 地球征服するなんて2時間SP」 ◎
「YOUは何しに日本へ?」
「世界!ニッポンに行きたい人応援団」
「お願い!ランキング」 ◎
「ヒャッキン!~世界で100円グッズ使ってみると?~」
「まさはる君が行く!ポチたまペット大集合」
「生き物にサンキュー!!」
「林修のニッポンのドリル」
「VS嵐」
「秘密のケンミンSHOW」
「空から日本を見てみよう+」
「和風総本家」
「夜の巷を徘徊する」

◎=伊集院さん出演番組





Posted at 2018/09/19 16:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2018年09月12日 イイね!

2018年 9月12日(水)

photo18-0912-01.jpg
昨日の祝勝会は「どうとんぼり神座(かむくら)」さんでした♪

東京ドームでの野球観戦を決めた時点で、AYAは以前行った「3回食べたらやめられない、くせになる」がキャッチフレーズのどうとんぼり神座さんを希望していました。

しかしヤクルトの勝利だったのでヒーローインタビューを見学したうえ、勝利の記念撮影などもしていたのでお店は行列で無理だろうと思いながら向かうと、意外にも2、3組待ちで10分程度で入店する事ができてラッキーでした。


photo18-0912-07.jpg
ここはツマミが多く飲めるラーメン屋さん、しかし前回よりも数が減ってしまいちょっと残念、それでもちょっと一杯には十分ですけどね。


photo18-0912-02.jpg
ヤクルトの勝利を祝って乾杯!って阪神ファンの方からはCSを争ってるライバルの勝利を祝ってる場合ではないよ~という声も…(笑)


photo18-0912-03.jpg
「旨辛ソースのニラ玉」、ニラの卵とじに掛かってるソースが、コクがあってめっちゃ美味しかったです!!


photo18-0912-04.jpg
「ピリ辛茹で海老ワンタン」、プリプリの海老がたっぷり入ったワンタンに、程よい辛さのソースもめっちゃビールに合いました!


photo18-0912-06.jpg
AYAは「白菜たっぷりラーメン+煮玉子」、こちらのラーメンの特徴的具である白菜が山盛り増しになっていました♪


photo18-0912-05.jpg
僕は前回と同じで凄いネーミング(?)の「おいしいラーメン」、あっさり醤油に一緒に煮込んだ具の豚バラと白菜のエキスや甘さがプラスされて独特なスープ、ここでしか食べられない味で初めてだった前回よりも美味しく感じたので、僕も結構ハマってるのかもです♪




Posted at 2018/09/18 14:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月11日 イイね!

巨人×ヤクルト戦in東京ドーム2018 (9月11日)

photo18-0911-01.jpg
東京ドームで「巨人×ヤクルト21回戦」を観戦してきました♪

AYAが謎ルートからゲットしてきてくれるいつものチケットで今回は巨人×ヤクルト戦を観戦、僕は阪神ファンでAYAはヤクルトファンなのでいつもとは逆にAYAのためにヤクルトの応援です!


photo18-0911-03.jpg
いつもの入り口に向かっていると「王ゲート」なるものを発見、最近新設されたのかと思ったら2014年からあるそうですが今まで気が付きませんでした。ちなみにこの反対側には「長嶋ゲート」もあるそうです。


photo18-0911-04.jpg
17時に球場入り、まだヤクルトが練習していたのでヤクルトファンに紛れて見学、監督はどの人かと探し始めて監督の背番号どころか誰かも知らない事に気が付きました。あとでAYAから背番号80の小川監督だと、でも写真を調べてもどこにもいませんでした。


photo18-0911-02.jpg
試合開始までグッズ売り場へ、ヤクルトファンには欠かせないビニール傘と「全国各地で東京音頭タオル」が気になって思わず購入しちゃいそうでした。(笑)


photo18-0911-33.jpg
試合開始直前になって球場がザワザワとし始めたと思ったら、今日の試合は「ミュージカル刀剣乱舞」とのコラボ試合で、会場にはそのミュージカル刀剣乱舞と巨人とのコラボユニーホームを着た女性ファンがたくさん集まっていました!


photo18-0911-34.jpg
その女性ファンの声援を受けながら三日月宗近(みかづきむねちか)、 岩融(いわとおし)、今剣(いまのつるぎ)髭切(ひげきり)、
膝丸(ひざまる)、和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)それぞれの役の俳優さんがパフォーマンスを披露、実は刀剣乱舞のミュージカルはまったくですが、アニメはちょっとだけ見た事があるので、それなりに分かったりもしてました。


photo18-0911-35.jpg
始球式は三日月宗近役の方のでした!


photo18-0911-36.jpg
18時、プレイボール!


photo18-0911-32.jpg
ヤクルト小川投手、巨人はメルセンデス投手の先発、1回表のヤクルトの攻撃が終わっていきなり1回の裏1アウト1、3塁のヤクルトピンチ、前回の巨人×阪神戦と同様にAYAが前に巨人リードは勘弁と思っていたら4番、5番を三振と外野フライに打ち取って難を逃れました。


photo18-0911-38.jpg
その後も巨人メルセデス投手に対しヤクルト打線は沈黙、ヤクルト小川投手は毎回ランナーは出すものの粘りに投球で、AYAが合流する3回裏まで何とか0対0でした。


photo18-0911-15.jpg
しかし4回裏、巨人の伏兵田中選手の初ホームランで1点先制、巨人メルセデス投手が好投を続け嫌なムードの中、6回表山田哲人選手、バレンティン選手の連続安打で同点としました!


photo18-0911-39.jpg
今日のレジェンド解説は元ヤクルトエーズピッチャー伊藤智仁投手、キレのあるスライダーを武器に数々の記録を打ちたてた大投手ですが怪我に悩まされた悲運のエースでもありましたね。



7回表、ヤクルトファンによる「東京音頭」の大合唱、今日はこれを見に来ました♪


photo18-0911-21.jpg
7回は両チーム下位打線からであっさり終了するも、8回表ヤクルトは1番の好打順でノーアウト1、2塁と攻め巨人はメルセデス投手からアダメス投手に交代。


photo18-0911-46.jpg
巨人はこの交代が裏目に出てまずはパスボールで1点、パスボールによる得点を見たのは初めてかも?


photo18-0911-22.jpg
その後もバレンティン選手と大引選手のタイムリーでこの回3点をあげ4対1とリードしました!


photo18-0911-44.jpg
3点リードのまま9回裏はリリーフの石山投手がマウンドにあがりました。


photo18-0911-42.jpg
石山投手は巨人に付け入る隙きなく3者凡退に抑えてゲームセット、ヤクルトの勝利です!!!


photo18-0911-43.jpg
選手を拍手でお出迎え。


photo18-0911-50.jpg
ヒーローインタビューは先発で8回1失点に抑えた小川投手でした♪


photo18-0911-52.jpg
ヤクルト勝利の余韻に浸りながら記念撮影♪


photo18-0911-31.jpg
ヤクルトファンではないけど便乗して記念撮影、応援したチームが勝ったのは久しぶりで楽しかったです♪(爆)








Posted at 2018/09/13 13:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation