• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウシのブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

∑('◇'*)エェッ!?

( ´△`)アァ-
正直ポカした~~~~~~!!!
今日のテストシクジッタ~~~~!!!

まぁ、その授業全然受けてなかったのが悪いんだけどね。
前日にノートをコピーさせて貰って、当日にお勉強。

研究室でお勉強!

過去問のみをお勉強!

ホウホウ、これでOK!

だいぶ理解したぞ。ウ・・ ウン(・_・)

まぁ何とかなるだろうと思っていたら、友達が・・・

「テスト行かなくていいの?」

(◎_◎) ン?

~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ 

後5分で始まるじゃないか~~~!

急いで教室へGO!

あーあ、もう先生も来てテスト配られてるし・・・。

まぁいいか。

着席してテストを始めると・・・・o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

アレレレ!?(・_・;?

なんで皆ノート出してるの(◎_◎) ン?

テスト用紙を良く見ると・・・

∑('◇'*)エェッ!?直筆のノートのみ持込OK!

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

俺、コピーノートしか持ってないぞ~~~!!!!!

あーあ、やってしまった。

去年までとはテストの形式が変わってるじゃないですか・・・(゚Д゚;)

過去3年間は全く同じ問題が3つ!という過去に惑わされました。

ノートも持ち込み不可だったので、今年もそうかと思ったのに!

あーあ、昨日コピーした時なんで友達が教えてくれないかな?

まぁ、授業の最終日行ってない俺は悪いですけど・・・。

酷い!

まぁいいや、と勉強した問題が1問出てたのでそれを解く。

すると・・・ブーブー (◎_◎) ン?

あーあ、携帯鳴ってるし・・・

後ろから足音が・・・試験監督が近寄ってくる・・・あーあ

急いで電源OFF

すると俺の横にピタッと立ち止まる・・・怒られるのか?

と思ったら知り合いの院生だった ̄m ̄ ふふ

あ、試験監督って2人居て、大体1人が先生で、もう1人が大学院生なんです。

そしてその院生は、俺の横でニコニコ(・∀・)ニヤニヤ

満面の笑みを浮かべてる。あーあ、バカにしやがって~!

まぁいいんだけどさぁ~。

その後もず~~~っと俺の横に張り付きすぎだし~~~!

別にカンニングなんてしないぞ~。

で、「30分たったんで出て行く人はどうぞ。」

と、先生が。

俺も知っていた問題1問を解いてさっさと退散。

で、研究室にもどってグダグダしていると、さっきの試験監督だった院生が現れた!

すると、嬉しそうに「さっきテスト中に携帯なってた奴いたな~」

はいはい俺ですよ~。

皆に嬉しそうに報告!

そして、色々話しをしてると・・・

∑('◇'*)エェッ!?

コピーのノート使ってる人いたの~。

あーあ、俺も使えばよかった。

まぁ、過ぎたことだしいいか♪

 ̄m ̄ ふふ

そんな、正直ポカしたテストでした。

次はがんばろうっと。
Posted at 2006/01/28 03:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

2017年 ゴルフ6とシビッククーペEJ1の二台体制 サーキット遊び再開しました! 2012年8月 オープンに乗りたい! ひょんなきっかけから BMW Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

1234567
89 1011 1213 14
1516171819 2021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

砂利屋ヨギさんのHP 
カテゴリ:お友達
2007/01/02 17:09:21
 
ACCELERATION(あくせれーしょん) 
カテゴリ:ショップ
2006/02/07 22:40:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
火山灰用
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
サーキット用赤いクーペ 写真は後日 人生2台目のシビッククーペ
ホンダ フィット ホンダ フィット
今は無き愛車第1号のフィット君! 何気に走れる車でした。 でも1.3Lじゃちょっとパワー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生初スポーツカー。 NAだし金掛からないだろうと思いきや・・・ 甘かった・・・かなりの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation