
昨日、3月20日はAランド走行会!
天気予報は雨でしたが、
前日・前前日と2日連続で洗車したせいなのか
バッチリ晴れてくれました♪
う~ん♪日ごろの行いが良いんだな^^
いや~久しぶりに綺麗な車でサーキットに行った☆
どーも、うし です。
3月20日は金曜日!
うちの会社は土日しか休みが無いのですが、
なんだか奇跡的に会社が休みになったので参加できたヽ(´ー`)ノ
うん。良かったよ♪
この日はとりあえず6時起床。
そして前日に何も準備をしていなかったツケがまわり
朝からバタバタ・・・
2階からタイヤを4本下ろして車に積んで
携行缶積んで
工具やらジャッキやら
なんか荷物が一杯だ><
サーキットに到着してみると微妙にウエッティー
うん。これならすぐドライになるな^^
この時のガソリン量は半分くらい。
多分無くなるだろうなぁって思ってスタンドへGO
クルマに10L携行缶に20L入れてきた。
後からぼちぼち給油したらいいな。うん。
1本目:Fr.RT215(215/45/16) Rr.Z1☆(205/50/16)
まだまだ濡れてるしビビリながら
クルマとドライバーを慣らし走行
途中からほぼドライになって
BEST: 1'22"087
ん~微妙(ワラ
ただタイヤの感触は良さそうだからもう少し走ってみようw
2本目:Fr.RT215(215/45/16) Rr.Z1☆(205/50/16)
このときはもう完全にドライ
減衰一番強くして走行
ん~なかなかクリアラップ取れないけど
自己ベスト:
1'20"470
39周走行してネオバへチェンジ
3本目:Fr.AD07(205/50/16) Rr.Z1☆(205/50/16)
おじいさんタイヤで自己ベスト出たから
20秒切りも見えたかな?
うん。鳴かないしなかなか良い感じ。
でもタイヤが柔らかくてグニャグニャしてあんまり好きじゃないかも。
なんだか攻めきれない感じ・・・
ちょこっと挙動が怖くて
BEST:1'22"102
あれれ?
なんだか22秒台しか出ないぞ???
12周走って終了
ん~。今日はダメかな?なんて思ってると
マロ君が19秒台に入ってるって喜んでる・・・
残り時間は?
約30分
よっしゃ!最後にお星様に頑張ってもらおう☆
せこせことタイヤ交換して
4本目:Fr&Rr.Z1☆(205/50/16)
うんうんやっぱり良い感じ♪
よっしゃアタックだぁー
アタック1周目 1'21"009
ダメかぁ・・・
続いてもう1周
ちょっとミスって 1’22”388
もう一回
とその前に後ろに○野さんのR32がベタ付けだったから
先に行ってもらってアタックだぁ!
と思ったら・・・
シケインでガス欠症状が・・・
え???
はい。ガソリンの残量確認を完全に忘れてました><
ちゃんと携行缶に入れてきたのに・・・
急いでピットに戻り給油給油給油・・・
給油途中にはい。タイムアップ><
ピットクローズされてしまいました^^;
あちゃー
Z1☆:7周
マロ君逆転ラップは走れないまま終わってしまいました。
ちょっとかな~り不完全燃焼な最後となった訳です。
そして、今回のベストラップは
5年前のRT215で出したと言うなんとも
?な結果に(ワラ
まぁ人&車が共に無事で終われたから良しとしましょう♪
今回のまとめ・反省点
・ガソリンの残量は確認しましょう
・3時間で3セットのタイヤは無理
・ネオバあんまり好きじゃないかも
こんな感じですかね。
参加した皆様お疲れ様でした~
Posted at 2009/03/21 18:54:10 | |
トラックバック(0) | 日記