• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウシのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

ツーリングオフ?

ツーリングオフ?日曜日にツーリングオフが有ったので、
体だけ参加してきました。



どーも、うしです。





ブラックフェニックス号の車窓から・・・


うん。いい景色♪

HOLYお世話になりました。
Posted at 2009/08/18 01:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

暇人日記①

暇人日記①「暇人」と書いて「うし」と読みます。


どーも、ひまじんです。


写真の題名はふぐすまの「TSUTAYA」はひらがなだったのか?

です。


さて、昨日は郡山ラーメン屋廻りをすると宣言していましたがラーメン食べてませんふらふら

朝ごはんを遅く食べたからお腹が減らず、午後3時ごろ出発!


久々に塩が食べたくなって「春木屋」へ

熊本で唯一ラーメンの美味しいお店「やすきち」の塩と食べ比べだぁ!

意気揚々とお店に着くと…

17時より開店しますの文字たらーっ(汗)


もう僕の頭はラーメンモードな訳で、そんなに待てませんよ?


仕方ない。味噌でも食べに行こう!別なお店へ


「比内亭」か迷いつつ少し近い「幸司」へ

すると…
火曜日定休日の文字たらーっ(汗)

んなの知るか!


完全にノックアウトされましたふらふら


次なるターゲットは

「比内亭」
「日和田製麺場」
「郡山駅裏にある店」

どれにすっかな~?


あ、海パン欲しい!とか思って何故かドンキホーテに入店。
どれにしよっかな~って選んでて気づいたけど、
福島で買う意味なくね?

荷物増えるだけじゃん…

すでに隣の店で服買ったときはまだ気付いていなかった(ワラ


冷静になって店を出る。
アレ?自動ドア開かない


「入口専用」の文字冷や汗2


なんか悔しくなったから入ってくる人を待ち、そこから脱出!


あぁ、なんか自動ドアとかにも馬鹿にされたし

もうラーメンはいいや(ワラ



しかもダイブ良い時間たらーっ(汗)
夕方から

たけぼー

Suteteko

と飯食べに行く約束が有ったので帰宅。

途中コンビニの駐車場で
見覚えのある 親方のお店のステッカーを貼った黄色いエンブレムを付けたインテグラ小○さんを発見!


少しだべってると

たけぼーからメールが来たので退散


自宅にクルマを置き、たけぼーのエセ号助手席に乗ろうと思ったら、ワオ!

人が居るげっそり

たけぼーでした。
驚かせやがって…

偽ブラックフェニックス号を運転して
たけぼーんちへ。

母からセロリの天ぷらを頂く。
うん。うまい指でOK

麦茶とコーヒーを大量に頂き満腹です冷や汗2


これからご飯食べに行くのにね(ワラ


Sutetekoさんも到着し出発!
おや、この家インプ二台フィット二台停まってるわーい(嬉しい顔)

たけぼー父&Suteteko号
フィット

たけぼー&たけぼー兄
インプレッサ

変わり者の家だな猫2
写真撮っとけばよかった。

たけぼー兄は結婚したらすぃ。


さて、中学以来のクルマバカ3人組誰が一番先なんだろうね(ワラ

むしろ結婚出来るのか…
そこが問題でも有る猫2
Posted at 2009/08/12 11:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

暇人とは

ボクノ事


実家に帰省するも、周りの友達が仕事なんですね。


どーも、暇人です猫2



気配は先週の土曜から。
熊本から羽田に飛んで
東京ブラリしようとするも友達が捕まらず即福島へ新幹線

実家に帰り暇人。


日曜は午前中暇人。
午後からは友達に連れてってもらって親方の所へ。

さすが集会所!
いつもの人達が沢山(笑)

色々話して割とすぐ帰宅



恒例の『飲み会』は12日の夜です。仕事の人は抜け出してきてくださいね黒ハート


そして月曜は一日暇人。
火曜も暇人予定…

なんか勿体ない。

あ、一人ラーメン食べ歩きでもいってくっかな。
九州じゃ食べれないし(笑)

決定るんるんなんか楽しみになってきたウッシッシよし寝よう手(チョキ)
Posted at 2009/08/11 01:32:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

さらば九州

ようやく夏休みに入りました指でOK

どーも、うしです。


正月ぶりに本州に帰ってきたぜexclamation

いつも一日目は東京ブラブラして帰るのが普通だったけど

今回は構ってくれる人が居ないんでもう郡山行きの新幹線の中新幹線

さーて、帰って何すっかなexclamation&question
とりあえずダラダラするか猫2
Posted at 2009/08/08 14:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

S2000に乗ってみた

S2000に乗ってみた後4日耐えれば夏休みーーー!


本土が待っている~♪

どーも、うしです。



昨日ふと買い物に行こうと、クペーのエンジンをかけると・・・


キュル ドン・・・

一瞬かかってお亡くなりになられました。


何々???

もう一度セルを回すと 一行にかかる気配なし。

んにゃ?



なんで~?って叫びながらAランドに電話を掛けてみたら、店長に笑われた(ワラ

STEP1

「デスビ生きてる~?」
って聞かれたので、チェック・・・

うん。プラグからは火花でとるねぇ。


STEP2

「燃料ポンプは~?」

リアシートを外しポンプに耳を済ませイグニッションオンしてみると・・・

シーン・・・


あーあ

なんか叩くと動き出す時が有るって言ってたから
ドライバーのお尻で

ドンドン叩いてみた。

もう一度掛けると

キュルル ドン ボボボボ (←クペーはエンジン掛けるとドンって音がするらしいです。)

かかった~♪


ってことは燃料ポンプがお亡くなり気味って事?

ないわ~


また出費ですか。


なんかペース速すぎ(汗



クラッチ

ミッション

ドラシャ

バンパー

etc...


もう無理っ(>_<)


もう壊れないで頼むから。

そういえばクラッチラインもオイル漏れしてたな・・・

orz



そのままビクビクしながらAランドへ向かうと・・・

やっぱりいつもの人たちが居ますね(ワラ
なんか安心します♪


ちと2週間ほどドック入りさせます。

連休明けには元気なクペーになってる事でしょう。


ホーリーとかマロくんとか暇だったら洗車しといていいからね♪
これでピッカピカだ!



この日は代車が無いみたいなので、会社の同期を召喚

パルコでギターを修理してるみたい。
ランドも閉店しそうな時間だったので、マロ君が市内まで連れて行ってくれるってさ♪

うん。いい奴ばっかりだ^^
いつも(TдT) アリガトウ


するとマロ君は 愛するねずみ号の助手席へ。
僕が運転席♪

わーい♪S2試乗会^^

お店を出る段差で早速リップを擦り怒られる・・・
ゴメンヨm( __ __ )m


シートポジションの低さがグッと来る。
夜で怖いからゆっくりな非VTECな試乗会でしたが、
なんかS2いいな~♪

でもFRは怖いから買えない^^


さて、次はVTEC有りな試乗をさせてもらおう!
楽しみだ(ワラ

そしてマロ君の愛して止まないねずみ号を駆り夜の街へ消えていきました。
ありがとうマロ君。

後姿を盗撮しつつお別れ

職場の同期と合流して山奥まで帰りましたとさ。

めでたしめでたし。
Posted at 2009/08/03 22:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2017年 ゴルフ6とシビッククーペEJ1の二台体制 サーキット遊び再開しました! 2012年8月 オープンに乗りたい! ひょんなきっかけから BMW Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
910 11 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

砂利屋ヨギさんのHP 
カテゴリ:お友達
2007/01/02 17:09:21
 
ACCELERATION(あくせれーしょん) 
カテゴリ:ショップ
2006/02/07 22:40:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
火山灰用
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
サーキット用赤いクーペ 写真は後日 人生2台目のシビッククーペ
ホンダ フィット ホンダ フィット
今は無き愛車第1号のフィット君! 何気に走れる車でした。 でも1.3Lじゃちょっとパワー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生初スポーツカー。 NAだし金掛からないだろうと思いきや・・・ 甘かった・・・かなりの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation