• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえもんのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

新型カローラ試乗

ステップワゴンの前は、EUシビックに乗ってた自分としては、1500ccクラスは結構気になるもので。これまた馴染みのトヨタカローラに行って来ました。

そう、新型カローラ。乗ったのは1500ccセダン。CVT。
EUシビックは1500ccCVT(マルチマチック)で5年ほど乗りました。
 試乗車にはスマートエントリースタートシステムがついてました。カローラはエンジン始動ボタンがハンドルの左側にあってちょっと戸惑いました。事前の下調べで、フルモデルチェンジはしたけどプラットフォームは変えてないとのこと。フィールダーを先に作って後からセダンを作ったこと(この方がコストがかからないらしい)ということでした。案の定パッケージングはモデルチェンジ前とかわらず。リアシートの足元の狭さと圧迫感は解消されてませんでした。ほぼ同じサイズのEUシビックはもっと広く開放感がありましたよ。
 さてエンジンをかけるとアイドリング程度なら静かですね。いまどきの作り方。
 こちらは馴染みのUさんが同乗で。走り出してすぐに「試乗された人は1800の方を選んでいくんです」と言われました。
 実際、CVTの感じが1世代前。エンジンの回転が先に上がってそれにスピードメーターがついていく感じ。。。Uさん曰く、ヴィッツ、ラクティスのCVTも同じだとか。ホンダマルチマチックが優秀なのを感じてしまいました。マルチマチックはタコメーターだけ先にあがってエンジンがうなるのをなるべく抑えるセッティングでした。1800以上のトヨタのCVTのセッティングはそうでもないとのこと。
 20分程度の試乗だったけど、アクセルを踏めばCVTの世界だったもので。新型車に乗ってるとは思えませんでした。。。
 辛口なことばかりですいませんねw
次はエスティマに乗る予定。
 
Posted at 2006/11/23 13:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年末に、ステップワゴンRG1が納車されました。妻一人(をぃ)子供3人のファミリーです。 車好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19 2021 22 23 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長く大事に乗っていきたいです。 年に数回、千葉の養老渓谷方面に出かけるので、山道でどんな ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation