• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いえもんのブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

New ノア&ボクシー 実車体験

新発売になったので、アムラックスにいってみてきました。

データから、サイズ的に一番、変わったのは、室内長で、約30センチ 後は、ステップ高、ファースト、セカンドシートのヒップポイントが、2,3センチ下がったこと、スライドドアの開口幅が広くなったこと程度。

シートは、サードシートが、レバーを引くだけで、一気にたためる事。これはこれから5ナンバートールミニバン当たり前の装備になるんでしょうね。実際、やってみましたが、楽です。
 ただし、シートスライドはできなくなりました。
 セレナは、ノア&ボクシーのサードシートほど楽ではないですが、スライドはしますね。

 そして、データ上は、30センチ広くなったはずの室内長ですが、中に入って、サードシート、セカンドシートに座った感覚では、10センチくらいの拡大なイメージでした。
 セカンドシートのロングスライドマルチ回転シートに座ると、天井の端と窓ガラスが近くて圧迫感を覚えました。
 シートクッションは、厚みは薄いです。シートも小さめ。

室内長とともに、大きく変わったのが、エンジン。
直噴じゃなくなりましたね。
排気ガス規制をクリアするために、冬は、マフラーを予備であっためたりしてたみたいですが、もうその必要はなくなりましたね。
 その代わり、馬力とトルクがなくなり、燃費もカタログ数値は悪くなりました。
CVTの割りに、よくない感じです。

 車重は、モデルチェンジ前と変わらず。セレナだけ、約+100kg
 
 こんなとこで、またそのうち、ディーラーいって、試乗してきます。
 独り言でした~

Posted at 2007/07/03 13:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年末に、ステップワゴンRG1が納車されました。妻一人(をぃ)子供3人のファミリーです。 車好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長く大事に乗っていきたいです。 年に数回、千葉の養老渓谷方面に出かけるので、山道でどんな ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation