• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

【ラジネタ】アポロ計画も.....

禁煙日数 1,100 日
節約金額 約 330,257 円
禁煙本数 22,017本




いやぁ~昨日は昼の12時から夜の8時まで....













ずっとラジしてました(笑










手持ちのバッテリーでは持つわけも無く...





ふじさん持参の廃バッテリーの再利用です(笑




非常に助かります。

大小2個のバッテリーで相当数のバッテリーが充電できました。


また貸してね( ̄ー ̄)ニヤリ







影から覗く怪しいヒトも現れ...














ボス!!!!








もっと中に入ってきてくださいよ。

揉まれたら上手くなりますよ。

よ○ちゃんなんてまだ5回目くらいで相当上手いよ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆









あっ、アポロですが.....




やはり上手くいかないのが現状です...









でも短時間は走行できましたが....








結構いいんでない???






と言う事で、また少し改良してリベンジしたいんですが...




鈴工房さんヨロシクお願いしますねm(_ _"m)ペコリ





さて、来週はコレもってサターディナイト練か???





参加した皆さん。


ネタ的な破損無くてごめんねぇ~


来週は...燃えるぜ(爆


ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2009/07/05 20:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 20:56
お疲れ様でした

怪しい人は誰ですか(爆
コメントへの返答
2009年7月5日 22:51
せっかくの遠征が勿体無いです。

もっとガンガン逝ってください
2009年7月5日 21:11
あの挙動は不思議でしたよ、なんで回らんの?みたいなwww

来週も降らなければ良いですよね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年7月5日 22:52
(; ̄ー ̄)...ン?

真面目な話、何の事でしょうか??

回らない???



まっいいか(笑


来週も逝けるかな??
2009年7月5日 21:25
来週は燃える!?

腰に付けてた蚊取り線香から

ズボンに発火・・・でしょ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


期待しております♪

でも天気が(´д⊂)‥ハゥ
コメントへの返答
2009年7月5日 22:53
もしマジ燃えたらダ○ソーに訴えるよ(笑


天気悪いの??
2009年7月5日 21:29
で、私は何を・・・
スレバイインダイ?


アンプ発火?(((;゚;Д;゚;)))

燃やす前に私に下さい(爆
コメントへの返答
2009年7月5日 22:54
待機で...(笑

もし成功すれば...(´∀`*)ウフフ


到着が楽しみです。


アンプはギア比高いから大丈夫よ...多分
2009年7月5日 21:40
アポロ計画第一段無事終わったみたいですね。スバラシイ♪♪

第12回まで連載決定しているらしいので、期待しています(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 22:56
無事では無いですが終わりました。

走りました。


上手くいけば相当面白いマシーンが
出来上がります。


12回も持ちません...
ド○パケ買ってカ○マのギア買って
終わるかも(爆
2009年7月5日 23:10
なんでスピンしないの?的な意味ですw

というか画像見て思ったのですが

歯同士の角度が違うので外側が削れてますよね?

削れた後のこの状態ではそこそこ角度が合ってきてるはづw
これでは掛かり代が小さいので、その分歯の谷間を削れば掛かり代確保できそうw
そんな地道な加工を誰がするねんwwwww
って、あのお方か・・・(猛爆
コメントへの返答
2009年7月5日 23:22
確かに歯が減って形状はあってきてます


が、


もう歯が食い込む方向へ動かす余裕が無いんです(泣

もっと山の厚みのあるリングギアがあれば.....
2009年7月6日 8:15
シャフトケツ掻き用のベベルギヤ、やっぱりキツそうだなぁ・・・

リングギヤの削れ方=当たり方がまともぢゃないですね。
コレはバックラッシュ調整の問題ではなく、交差角90°のベベルギヤそのものの設計に纏わる話です。
ベベルギヤの場合、どちらか片方だけを変える事は理論上無理で、必ず、大小一対で設計されている物ですからね・・・

難しいでしょうね、実際・・・

今度プールPに行ったとき、絵を描いて説明しますね♪
コメントへの返答
2009年7月6日 22:29
今回のアフォな出品者が悪いんです(怒

当たり方の件は重々理解しております。
ベベルとリングの関係もある程度
理解はしてます。


ソコを他部品流用で乗り越えようと
必死なんです(笑
2009年7月6日 13:20
アポロの失敗は、僕のフロントのショックタワーに降って来ました(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:29
オチを持っていきましたね(笑


しかし...良く壊れるねww

プロフィール

「┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ」
何シテル?   07/27 20:50
はじめまして。 2005年末ステップワゴン(RF-1)より オデッセイ(RB-1 Mタイプ)に乗り換えました。 出来ることはなるべくDIYしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴンより乗り換えました。 06年モデルです。 MOP風に9インチが埋め込みたく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で購入し、7年間乗りました。 カナリ気に入ってたんですが、オデに浮気してしまいました。
その他 その他 その他 その他
ブログ挿入用画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation