• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ( ̄皿 ̄)うしししし♪

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ( ̄皿 ̄)うしししし♪ 禁煙日数 318 日
節約金額 約 95,656 円
禁煙本数 6,377本










来ました。

来ましたよ皆さん。






ぶっ壊れて早5日。




次のアンプが来ました





ヨコモの新作。
強化ブレーキ付き( ̄ー ̄)ニヤリッ






●前進、バック、強化ブレーキ付(ブレーキにはABS機能を設定可)
●小型サイズで高出力。
●各種設定はワンボタンで簡単操作。
●加速タイムディレイ設定が可能。
●ニッカド、ニッケル水素、LiPoバッテリーに対応。
●高温保護機能搭載。
●受信機、バッテリー、モーター用コネクター付。


・使用電源 NiCd & NiMH  : 6-7セル (7.2-8.4V)
・使用電源LiPo      : 2 セル
・周波数         : 1.0 kHz
・BEC出力電圧      : 5.0V
・BEC出力電流      : 1.0A
・ON抵抗         : 0.0035 Ω
・カットオフ電圧     : NiCd/NiMH (4.0V) & LiPo (5.5V)
・モーターターン数制限  : 12 ターンまで
・加速タイムディレー   : 0.09, 0.16, 0.27 秒
・重量(配線含む)    : 49g
・寸法          : 35 x 27 x 17 mm








でも.....






ここには、まだ電飾を挿す勇気が湧きません...


ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2007/05/15 20:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年5月15日 20:43
電飾の電源は、ウエイト代りに、9V乾電池にしたらどうです?
コメントへの返答
2007年5月15日 21:34
只今はボタン電池2枚重ね
6V仕様にて稼動してます。

ただ、持ちが悪いです...

ここにはファン2基も接続なんで、
当面は電飾はボタン電池かな??
2007年5月15日 21:10
これだったんか♪
俺のとちゃうわww
俺のはこの上のスペックです♪。。。ムフフ


さぁ接続しなさい♪
そして!お逝きなさい♪・・・爆ww

コメントへの返答
2007年5月15日 21:35
そんな、金持ちのアンプは買えません。


上でも腕は...( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


接続は...とりあえっずしません。
ここのはファン2基が付くし...


アナタのが壊れればいいのに
ヽ(`Д´)ノプンプン
2007年5月15日 21:21
挿す前に私が買い取りましょう♪

で、次も観戦しておいて下さい(爆)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:36
とりあえず週末のシェイクダウンまでは...


日曜日はまた集合しますか???
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク


もう観戦は
イヤイヤ"o(><o)(o><)o"イヤイヤです
2007年5月15日 21:54
キタキタ♪
ちょっと先輩ヅラ(笑
これまでFUTABAの330を2つと、TAMIYAのやつを使いましたが、こいつもなかなかグッドです!何せ色がイィ(こればっかり
シェイクダウンレポお願いしま~す!
コメントへの返答
2007年5月15日 22:14
色は。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

青パーツとのマッチもd(>_< )Good!!


とりあえず、ノーマルで楽しみ、
セッチングしてみます。


また色々教えてね...
セ・ン・パ・イ~
2007年5月16日 1:34
俺もコレ欲しいのよね。

ブレーキの威力をインプレ頼むぞぃ♪

俺も次買うならコレイキマス♪
コメントへの返答
2007年5月16日 7:18
マジデ!!!!


ブレーキねぇ~
普段はチョコットしか使ってないと思う..


多分。


軽く空回でブレーキ掛けたけど、
『ガンッ』と効いたねぇ~

色々試して見るよ。


2007年5月16日 5:09
NEWアンプいいですね~
今度は大丈夫?
また壊れたらシャレにならん!・・・チーン!
コメントへの返答
2007年5月16日 7:20
壊れたから仕方ないんです
(/TДT)/あうぅ・・・・

だっ大丈夫です。

電飾は...繋いでません(爆


もう...

壊れません。

壊しません。

壊れないで....
2007年5月16日 21:02
おつかれ!Σd(ゝ∀・)

来たみたいネ!

これで次回は・・・(・∀・)ニヤニヤ

で、電飾は??

もう繋いだのかな( ̄ー ̄)ニヤリ



コメントへの返答
2007年5月17日 8:35
来たでぇ~

土曜の夜もしくは日曜に試走です。

受信機には電飾は挿してません。
ファンは挿したけどちゃんと回った。


電飾は、只今9V角電池へ移行作業中
です。

プロフィール

「┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ」
何シテル?   07/27 20:50
はじめまして。 2005年末ステップワゴン(RF-1)より オデッセイ(RB-1 Mタイプ)に乗り換えました。 出来ることはなるべくDIYしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴンより乗り換えました。 06年モデルです。 MOP風に9インチが埋め込みたく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で購入し、7年間乗りました。 カナリ気に入ってたんですが、オデに浮気してしまいました。
その他 その他 その他 その他
ブログ挿入用画像置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation