• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月19日

今日のDIY(がっで~む!!)

今日のDIY(がっで~む!!) 今日は今年一番の大物(笑)がくる予定だったので、それをUPしようと思っていたのですが・・・

某ヤマDA電気で購入したのですが、購入時、専用コンセントの増設をお願いしていたにもかかわらず、工事に来た下請け業者が、そんなことは聞いていないから今日は工事できないって帰ってしまったとのこと(嫁さんから聞いた)・・・はぁ?

工期にしてもこちらの予定と合わず購入後一週間以上経過しているのに・・・

早速YAマダ電気にTEL
担当が他に対応しているから出られないとのこと
また仕事に戻ってから自宅に戻ると、嫁さんが一度電話をうけたがわからないので再度担当者からTEL

購入時からコンセントの増設をお願いしていた旨、アンペア数等も伝えていた旨、電源も設置場所のそばから取れることを伝えていた旨、工事見積もりのお願いではなく
”工事”をお願いしていた旨等々等々・・・・・数え上げればきりがない(汗)伝えたところ、担当者Iはこちらがクレームをつけているにもかかわらず声を荒らげて自分が正しいと主張し始める・・・はぁ?
いい加減ぶちきれて上司を出せとどなってしまった(大人気ない・・・反省
次に出てきた上司(フロア担当)Mは低姿勢、内容については認めたが工事は早くて6/27でコンセントの増設はできないので、リフォームとかやってくれる業者に頼んでくださいとのこと・・・はぁ?
てか、電気屋に頼んでコンセントの増設工事できないってどういうこと?訳わからん・・・笑
とりあえず”クレームの処理なんだから工事は早くしろ!”と”コンセントの増設はこっちでやるからいい!”って伝えて、嫁さんに”それでも27日って言うなら、もう返金してもらって他で買うって言っとけ!”って言って材料買出しに出かけ、急いで自分でやっちゃいました(汗

もう2度と工事の必要なものはヤMAダ電気では買わん!!

すいません大人気ない愚痴ブログでした・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/19 19:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年6月19日 19:45
最近やたら店増やしてますけど社員教育等々は全くなっとらんです。
どうでもいい小物は買っても大物は決して買いませぬ。何かあった時がコワいす。
ってかうちなら速攻で返品(爆

で、Wiiがんばりすぎるからですか(笑
コメントへの返答
2007年6月19日 20:10
あ!やっぱりそうなんだ!

オイラも金輪際やめます(素

いや娘さんの皮膚が去年のように悪くならないようにっす
2007年6月19日 19:52
怒って当然です!
更に、値引けっつうの!w
ミスは、ミス!
認めないなんて、客商売とは思えない態度だね!
オイラも、もうヤマダ電気で買うのやめたぁ!
↑あ!店名!www
コメントへの返答
2007年6月19日 20:11
ほんと最初に出た人は客商売に向いてないと思うって上司ってのに言っときました(笑

↑のヒトも言ってますがそのほうが賢明っす
2007年6月19日 20:28
いかんですね~(><)

オイラもこういう態度とられたら返品だな~。。。

それにしてもホント教育がなっちょらんですな!!

社会はそんなに甘くないよ~下っ端君!!
コメントへの返答
2007年6月19日 20:41
ですよねぇ

素直に返品しときゃよかったかなぁ(笑

サービス業ってものをわかってないっす(爆
2007年6月19日 20:54
いよいよデッカイド~もエアコンっすか?

大型店舗の工事って・・・技術&センスないっす。
提携してるとはいえ電気屋と工事業者は別会社なのでお互い「てきとう」なんですよね。
あまりに手抜き工事なのでいつも自分で手直し&追加工事っす(笑)

・・・おいらなら・・・店に殴りこみ・・・もしくは本社にTELで店長&担当名指しで文句かな(笑)
コメントへの返答
2007年6月20日 11:16
ええ・・・

うちは北側の窓開けられないので風が通らなくてもう限界です(汗

何があってもいいようにコーキングは準備しました(笑
2007年6月19日 21:07
今晩はのお久しぶりです。
あっ覚えてませんかT_T

エライ勢いで増えてますが
中身も伴って欲しいものです。

しかも建設途中から屋上の看板だけ
先に掲げて、アピールしまくりですよね。
コメントへの返答
2007年6月20日 11:17
お久しぶりです
覚えてますよ~♪

ホントどんどん粗悪コピーが出回っているような・・・(笑

なんだかなぁ・・・と思っちゃいます
2007年6月19日 21:44
こんばんは。

大変でしたね(>_<)
しかしその店の人の対応は…。
その人は客商売に向いていませんね。

スタイルシートカッコイイですよ(゜▽゜)
コメントへの返答
2007年6月20日 11:17
イヤホンと最初の担当は勘弁して欲しいっす(汗

お褒め頂光栄っす♪
2007年6月19日 23:22
こういうことあるんだねぇ。

うちも偶然つい最近多分同じようなものを購入しました。
建物建てたときの建築屋さんに頼んでやってもらったので特に問題なく収まりましたが、多分家電量販店で買うより割高なんでしょうね。

後々不具合が出たりしても文句が言いやすいので(付き合いがあると)、多少の金額差には目をつぶってみました。大きな買い物って怖いっす。
コメントへの返答
2007年6月20日 11:41
あるんです(汗

うちもそうすればよかった・・

今度はそうします(素
2007年6月19日 23:27
これ、わかります。
私も一応事務機器修理に携わる人間なので…。
お客さんとの商談ではメモ必須です!

YAまだ電器は昔はKOじま電器よりは対応よかったんですが…。

ちなみに、私の場合自宅のことであれば自分でやっちゃいます(爆)
よろしければ、工事しますか??(蹴)

って、私も実家に1台転がっているので取付したいんですよね、エアコン…。
コメントへの返答
2007年6月20日 11:42
ですよねぇ・・・

勢力拡大しすぎて教育に手が回ってないんでしょうねぇ

何かあればお願いします(笑
2007年6月20日 16:51
電話口で怒鳴ってる姿が想像できておかしすぎ(笑)。
うちは、ベスト電器だなぁ。
だって近いもの。
近所のヤマダ電機は、駐車場に入りにくいから行かないし、あの鏡張り(あそこだけ?)の内装はどうかと思うし。
どうしようもない社員さんは、ベスト電器の携帯の所にもいたけど、上司が如何にフォローするかだよね。
自戒の念も含めて・・・。
おおお、全部実名だぜ!(笑)。
コメントへの返答
2007年6月20日 21:04
わ・わかっちゃいますか(汗

もう量販店で工事の必要な大物はやめようかと思います(汗

今回上司のフォローもどうかと思いますが(笑

そうならないように気をつけねば(爆


プロフィール

「携帯かえたーアクロえいちでー」
何シテル?   06/24 18:41
節操のない車好きです。 基本は”水平対向”&”エコ”です。(笑 現車 1st:EA11R H4 2nd:GIANT FCR-1 2009 3rd:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PICCORINA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:54:12
 
Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:52:47
 
SLC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:49:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/06/30に我が家にやってきました GCでもBHでも雪道でスタックする嫁さんメ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワンオーナーのEA11Rをついに購入 これからいろいろいじっていきます! その前にカシュ ...
その他 その他 その他 その他
エアロTTフレームのフラットバー ある意味、変○バイクでしょうか?(笑 初心者ですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某有名ショップチューンの101です AE111エンジンに換装されています もちろんサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation