• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル!!

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル!! まず最初に犯人はオイラなんすけど(滝汗

今日所属するグループのボランティア活動に参加するのに小林峠を抜けて手稲まで行って来たんですが・・・

行き道でなんかハンドルに変な振動を感じました

帰りにそれが少し強くなり峠の手前のコンビニに止まって調べてみると・・・

右フロントのホイルのナットが1本なくなっていて(ロックナット)、左フロントの3本のナットがゆるゆるでやんの!

いや実家で交換したあと、しばらく走ってから増し締めするはずだったんですが、大丈夫かと思い放置してたらこの有様でした(滝汗

しかも工具は持ってないし、職場のスタッフは乗せてるし・・・

とりあえず峠を越えたところにあるここまでたどり着ければ何とかなる(右4本と左2本はしっかりしてた)ので自走することに

もちろんスタッフには心配掛けないよう何も告げませんでした。。

隣で眠っているスタッフをよそになるべく衝撃を加えない場所を選択しながら、峠を越えました

写真は一本なくなっていた分のナットを代替してもらいました

何事もなくってヒト安心っす

特に嫁さん乗ってるときでなくてよかったぁ・・・

きっとタイヤ転がる人になってたに違いない(汗

みなさん増し締めはしっかりしましょうね・・・オマイに言われたくないって?(核爆
ブログ一覧 | 車-BH5 | 日記
Posted at 2007/12/05 17:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 17:21
うひょ~っ!

これは気づいて良かったですね。。。

もし気づくの遅れて外れたりして
跳んでいったことを考えると・・・

おいらも点検しなきゃ
コメントへの返答
2007年12月5日 21:52
あちゃ~っす(笑

ホント気がつかなかったら間違いなく嫁さんが・・・(汗
2007年12月5日 17:26
おひょ~、知り合いでタイヤが前を走った人がいますから、気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2007年12月5日 21:53
うちゃ~

以後気をつけます(汗
2007年12月5日 17:50
あぶないあぶない・・・

工具は常備しとかないと・・・
コメントへの返答
2007年12月5日 21:54
ホントあぶなかったっす

きょうはカーゴルームにびっちりうちの長男が乗ってたので工具下ろしちゃったんですよねぇ・・・
2007年12月5日 18:04
危なかったね~(汗

オイラも気をつけよ!!

↑同意見!!工具は載せておいたほうが^^;
コメントへの返答
2007年12月5日 21:54
あぶなかったっす

↑長男が乗るとスペースが(汗
2007年12月5日 18:11
無いと車検が・・・(汗
コメントへの返答
2007年12月5日 21:54
3輪でも走れますが何か?(爆
2007年12月5日 19:23
危なかったね!(><)

気をつけます!
コメントへの返答
2007年12月5日 21:55
危なかったっす(滝汗

ぜひ!
2007年12月5日 19:56
呼んでくれればよかったのに。
今日は暇でぷらぷら走り回ってたよ。
コメントへの返答
2007年12月5日 21:55
まぢっすか!

って時間もぎりぎりだったんですけどね(笑
2007年12月5日 21:13
前の車ではハブボルトがねじ切れて
タイヤが取れたことがあります…汗

なのでレガシィにはいっぱい部品を
積んでます…
コメントへの返答
2007年12月5日 21:56
ハブボルト常備とか?(笑

2007年12月5日 21:28
タイヤとれちゃった人、つい最近見ました・・・
あれは見てる方も恐怖です。(笑

コメントへの返答
2007年12月5日 21:56
多分見てると何があったかわかっても、乗ってるほうはわかんないかも知れないっすね(笑
2007年12月5日 23:47
慌てて1時間前にチェックしました!(汗
コメントへの返答
2007年12月5日 23:56
大丈夫でした?(笑
2007年12月6日 9:51
こわいですね~
でも、大事に至らなくて良かったですね。

おいら交換時には適当に締めるのですが、100KMくらい走ったら増し締めをするように習慣付けてます。
一回緩々になってたことがあってそれから増し締めが大事何だなぁって思ったのでした。
コメントへの返答
2007年12月6日 18:01
ほんとよかったっす

ですねぇ

身にしみます(汗
2007年12月6日 12:37
マジ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルっすネ。(~o~)

大事に至らなくて本当良かったです。^^;

以前私も外放置タイヤを冬に交換した事がありホイール穴に付着していた氷を気にせず締め込んでしばらくして緩んだという経験がありそれ以来ちょっとナーバスになってます。(滝汗
コメントへの返答
2007年12月6日 18:02
マジ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルっす(笑

ほんとよかったっす

以後気をつけます(笑

プロフィール

「携帯かえたーアクロえいちでー」
何シテル?   06/24 18:41
節操のない車好きです。 基本は”水平対向”&”エコ”です。(笑 現車 1st:EA11R H4 2nd:GIANT FCR-1 2009 3rd:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PICCORINA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:54:12
 
Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:52:47
 
SLC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/20 22:49:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008/06/30に我が家にやってきました GCでもBHでも雪道でスタックする嫁さんメ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ワンオーナーのEA11Rをついに購入 これからいろいろいじっていきます! その前にカシュ ...
その他 その他 その他 その他
エアロTTフレームのフラットバー ある意味、変○バイクでしょうか?(笑 初心者ですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某有名ショップチューンの101です AE111エンジンに換装されています もちろんサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation