• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

ポンコツ紳士のスキーツアー

ポンコツ紳士のスキーツアー久しぶりの投稿です。
今回も楽しいスキーツアーになるはずだったのですが、
(運)様を上里SAに置いてきぼりにしてしまう大失態
をしてしまい、関係者の方々に多大なご迷惑をおかけ
して、申し訳ありません。
この場をおかりして、改めて謝罪を申し上げます。

このブログの内容は、(運)様に許可を得て不適切な表現をしている箇所がありますので、ご了承お願い致します。



今回のスキーツアーは
(運)様、シトロ麺さんと私の3人で野沢温泉スキー場に行きました。
アイスさんは参加していません。

早朝、いつもの場所に集合していざ出発。


順調に高速を走り
上里SA手前で(運)様の目が閉じているのを見て、(運)様は疲れて寝ていると
勝手に思ってしまいました。←言い訳

小休止をするため上里SAに車を停め、シトロ麵さんが車に乗っていると言うので、
降りたのは私1人と思い込み。。。←言い訳

しかしこの時、(運)様も車を降りていたのです。

車に戻り、ギアを入れて出発をしようとしていても助手席に座っていたシトロ麵さんは
何も言わず、私はろくに確認もせず車を発進。
ポンコツ2人は(運)様を置いてきぼりにして、目的地に向かいました。

ポンコツ紳士2人は(運)様が完全に爆睡していると思い込み目的地まで、十数キロとなるところまで走っていました。

alt

alt

alt

のんきにこんな写真をとりつつ
(運)様をいかに起こそうか2人で話しているところに、(運)様の嫁様から連絡があり、そこで(運)様がいない事が発覚!!!
ここまで気が付かないとは。。。
(運)様の存在感どうなっているのでしょうか???

急いで上里まで戻る事に…。

この時、シトロ麺さんは(運)様のいる場所が現在地かどれだけ離れているか
把握できず、ちょっとパニックに。
私は「終わった…。」と思い、(運)様にどのように謝罪しようかと頭がいっぱいに…。
このままスキーツアーの中止も考えました。

行きはのんきに上信越道を走っていましたが、戻る時は必死で走りました。

思っていたより早く上里SAに着くも、それはこちらの話
(運)様はどれだけの時間待っていたことか。。。

上里SAに戻って
(運)様に謝罪をして、許して頂くことができました。
(この時の(運)様は「漢」でした

でも、(運)様、上里での放置プレイを楽しんでいたような…。
少しテカテカしていたように見えたのは気のせいかな…。(笑)


一度は中止も考えていtスキーツアーも(運)様の寛大な心で再開。
(運)様を乗せた後は緊張の糸が切れたので、高速での記憶が安定してません。(^^;)

一度走った道をもう一度走り、宿探しで温泉街を車でウロウロ。
それでも昼にはスキー場の宿に到着しました。

宿の前の道は車一台がギリギリ通るくらいの細道

坂下の方から登って宿の駐車場
alt

坂を登る方は軽自動車くらいしか通れないような細道
alt
3シリーズで苦労している私ですが、こんな道をアイスさんはSクラスで通ったので、驚ききです。(^^;)

宿で着替えを済ましてスキー場へ
宿から3分程でゲレンデ入口と言われましたが、3分は普通の靴を履いて歩けばの話、スキーブーツを履いて歩くには倍以上の時間がかかりました。
(個人的には10分はあるいた感じです)

今回のスキー場の天気は
こんな感じ

alt

alt

alt

全てを許してくれそう(←願望)な程、気持ち良いくらいの晴天!!
雪質も上のコースは良くて、あまり上手く滑れない私でも、ちょっと上手くなったと
勘違いさせるくらいでした。

最後に滑ったこぶコースで派手に転んでしまいましたが、どのように転んだのかはよく分かりません。(^-^;
目撃者によると、かなり豪快に転んでいたそうです。(^-^;

スキーが終わり、宿で着替えを済まして温泉街で買い物を済ませた後、夕日が綺麗だったので、ちょっと写真を
alt

alt

写真は難しいですね~。(^^;)

宿では宴会
良く吞みました

翌日は北斎館に

alt

alt


雑な画像処理ですが喜んでいる(運)様

北斎の絵は細かい描写までしっかり書き込まれていて、ボキャブラリーに乏しい私にはただ単に「凄い」と言う事しか表現できませんでした。
(^^;)
いい勉強になりました。

いろいろありましたけど、楽しく過ごせたスキーツアーでした。

ご迷惑をおかけした方々には本当に申し訳ありません。
笑って許して頂いた(運)様に感謝します。
Posted at 2024/02/20 21:29:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation