• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

ポンコツ紳士の山登り

ポンコツ紳士の山登り登山始めたばかりの茶パールです。
今回はアイス御大と茨城県にある宝篋山(ほうきょうさん)に登って来ました。(^_^)

天候も良く登山日和

alt

alt

ここから矢印の場所を目指して出発です。

アイス御大から登りの極意を聞きながら頂上に

alt
ひたすら登り
alt
無心で登り
  ・
  ・
  ・
やっと山頂です
alt

alt
くたくたになりましたけど
登りきりました\(^_^)/
alt
ちょっとガスってますけど、眺めは良かったです。(^_^)

山頂でのアイスさん
alt

しっかり休んだら下山です


alt


alt

下山途中で
『こんな所歩いたっけ?』
というアイス御大( ´;゚;∀;゚;)

私は初めてなので、右も左も分かりません。(^^;)
不安を駆り立てるアイス御大の道案内でしたけど、何とか無事に下山しました。

その後
温泉に入り登山での疲れをとって無事に帰りました。

運動不足の私には往復3時間を越える歩きは大変でしたけど、良い運動になりました。(^^;)
Posted at 2024/03/19 22:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

ポンコツ紳士のスキーツアー (志賀高原編)

ポンコツ紳士のスキーツアー (志賀高原編)
前回やらかしてしまった茶パールです。(^^;)

今回のポンコツメンバーは切り込み隊長のシトロ麺さん、何かと壊れているアイス隊長、29歳から年齢が数えられない(運)様隊員、しんがりの私です。

今回の車はアイスさんのプジョー508SW
ステーションワゴンは荷物がしっかり積めて良いですね。

いつものようにいつもの場所から順調にスタート

いわくつきの上里でアイスさんが現場検証をしました。
アイス隊長の裁きは…


(運)様にも非がある!!

と言う、大岡裁きならぬ見事なポンコツ裁き!!

そんな裁きをしたからか

早めにチェーンを取り付けたにも関わらず、後少しでスキー場と言う所でスタック…。
(スタッドレスタイヤは履いています)
取り付けたチェーンは
alt

こんな感じ!!

金属ピンが削れてツルツルになっていました。

何とか坂道を下り
近くのGSでちゃんとしたチェーンを購入
alt
商品名は御覧の通りですが、ポンコツメンバーは商品名を覚えられず『雪っ子くらぶ』と勝ってに命名

取り付けの様子

alt
手際が良いGSの尾根遺産
取り付け外しの方法を教わり
改めてツアーの再開

この時(運)様がいないのに、エンジンをかけ出発しようとするアイス隊長(笑)
(今回はちゃんと待ちました)

スタックをした場所を通り過ぎ
何とかスキー場に到着
滑り始めは雪が降っていましたが
alt

alt

alt
一時的ですけど晴れ間が出て
身体がポンコツになるまで楽しく滑りました。(^_^)

しっかり滑った後は温泉宿に…
宿の写真はありませんがここの温泉街に来たら
alt
射的場
(運)様喜び勇んで入って行きます(笑)

射的の順位は
優勝 私\(^_^)/
準優勝 (運)様

納得がいかなそうな(運)様てすが、私は実力で勝ち取りました。(笑)

楽しんだ後は宿で宴会
ここで私の戦利品でゲームをしました。
その戦利品がこちら

alt

alt

このゲームで殿様を100%の確率で跳ばした(運)様…。
(5・6回はやりました)
多分、殿様が(運)様を気に入ってしまったのでしょう。(笑)

温泉街なので宿以外の外湯に行こうと話していましたが、行く事なく皆さん就寝。。。

翌日は(運)様のプランで
alt
宮入慶之助記念館へ
ちゃんとした建物かと思っていましたが、一般的な普通の民家。
表示がなければ通り過ぎてしまうかも…。


alt

alt
日本住血吸虫という寄生虫が小型の貝類ミヤイリ貝を中間宿主として
生息し、最終的には人等の哺乳類に寄生する....(^-^;
いやぁ~勉強になりました。

その後
川中島決戦場跡地に
alt

alt

alt

alt
綺麗に整備されてます
博物館で勉強して
alt
昼御飯
おしぼり蕎麦という郷土料理を
食べました。
alt
白いのは大根おろしを使った汁
大根の辛みが強くてそのままでは厳しいので、手前にある信州味噌で味をととのえて美味しくいただきました。(^_^)

隣にいたアイスさん
alt
2.5倍の大盛、横綱蕎麦
苦労しながら食べてました(笑)
(運)様より漢かも…(笑)

その後帰路に
無事に帰りました。

このメンバーが揃うと何かしら起こりますけど、楽しいスキーツアーでした。


Posted at 2024/03/12 20:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation