• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

ミネラルオフ

ミネラルオフ

久しぶりにオフ会に参加して来ました。

集合場所の様子と参加車


まるで信号機のよう・・・

この後、オフ会なのに、カメラを車内に忘れてしまい、しばらく写真は撮れませんでした。(^^;)
ランチタイムまで時間があったので、周辺散策をして
とんかつ亭有家で昼食。(結構、ボリュームがありました。)

昼食を済ませた後、酒蔵を見学(?)をして、スイーツを求めて「津知屋」へ
小さな饅頭とお土産を持って、会計をしようとすると・・・

店員 「最中はどうですか?」
私   「・・・。」
店員 「家でしか作っていませんよ。」
私   「・・・じゃあ、一つください。」

お店の人に促されるままに、一つ購入。


かなり甘いらしいので、食べるには覚悟が必要かも・・・。

大多喜駅では、このような自販機が!

いすみ鉄道のカラーと同じカラーに塗られてました。
地元にいながら、初めて乗るいすみ鉄道です。

出発駅

 
列車の窓からムーミンが・・・。

無人駅

線路上でこの様に撮影することは、なかなかできませんよね。

撮影をする様子




線路の向こうに

猫二匹
ローカル線ならではの光景だ思います。
ここの自販機も・・・

同じカラーで塗られていました。

この後、大多喜ハーブアイランドのカフェで暖炉に癒されつつ、
アイスクリームを食べて、オフ会終了。

久しぶりのオフ会は、とても楽しくすごせました。
今回、企画してくださったpomu-tanさん、有り難うございました。
また、参加された皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2013/12/08 21:51:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

一年点検

先月、Dらーで一年点検を受けて来ました。

メンテナンスパックに入っていたので、点検の料金は無料でした。


オイル交換は5000kmで交換した後、車の取り説に書いてある推奨交換距離20000kmまで目指そうかと思っていたのですが、過去に乗っていた某ドイツ車のオイル交換の時期と距離を参考に、勝手に15000kmとしました。

その為、今回の点検ではオイル交換を行う予定は無かったのですが・・・。

車を預けてしばらくすると、Dらーから電話があり、オイルが減っていて警告灯が点く寸前との事でしたので、急遽オイル交換をする事にしました。

警告灯が点くまで頑張れば、15000kmまでは乗れそうですが、私の乗り方ですと13000kmくらいがオイル交換最長の目安距離(?)になりそうです。
本当は、こまめに交換したいのですけど、懐が・・・。 (^^;)

ちなみに、台車は エグザンティアでした。
初めてのハイドロ、乗り心地良くて驚きました。



Posted at 2013/12/02 22:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

モーターショー に行って来ました!!

モーターショー に行って来ました!!

最近、パソコンの前に座っていない茶パールです。(^^;)
先日、東京モーターショーに行って来ました。

気になる車は何台かあるのですが、そのうちの一台はこちら



C4ピカソです。
ユニークなデザインですね。
早く国内仕様を見てみたいです。

今回の画像はこれだけ。
カメラ機能を使いこなせない事と、写真のセンスが無い事が合わさり
ピンボケ画像ばかりで、使える画像がほぼ無し!(TT)

もう、写真撮らないようにしようかな・・・。









Posted at 2013/11/30 23:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

JAL整備工場見学オフに行って来ました!

JAL整備工場見学オフに行って来ました!

日曜日にJAL整備工場見学オフに参加して来ました。

今回は大人数という事で、幹事さんはこの様な「しおり」まで作成していました。


私は、校長こと「ラリラリ☆ぱんださん」率いる3班となりました。

整備工場に着いて、見学についての説明会を受けるまでの時間に
校長先生は・・・

ビジネスクラスのシートでくつろいでいます。
私も座りましたが、飛行機でこのシートは良いです!
こんなシートに座って、旅行に行けたらいいなぁ~。

そうこうしているうちに時間となり、説明を聞いて工場内に・・・
みなさんもアップされていますが、こんな感じです。










飛行機を整備するだけに、大きいし広いです。
そして、暑かった・・・。

見学中に気になる物が


ラジコン飛行機。
実際に空を飛べるそうです。
意外と大きくて驚きました。

半年前から準備をしてくださいました、まねきのらねこさん有り難うございました。
参加した皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2013/09/03 23:12:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

ZERO FIGHTER

先日、まねきのらねこさんのブログに触発され、埼玉県にある所沢航空発祥記念館に行って来ました。

お目当てはこれ↓

零戦です。

現存している零戦で、空を飛べるのはこの機体のみ!!
模型は見た事ありますが、現物はこれが初めてです。




機関銃

上から

全体像


館内では、零戦が飛んでいる映像を映していました。
改めて、飛行機は飛んでいる時が一番カッコいいと思いました。


Posted at 2013/08/25 21:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation