• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

液漏れが・・・

先週の水曜日の事です。
朝、私の相方から一本のメールがあり、車庫の床の染みが増えて、液体が流れた跡があるから、車の下を確認したほうが良いとあったので、仕事終わりに車の下を覗いてみると・・・何かの液が垂れた跡が・・・⁉
確認のため、ボンネットを開けてみると、クーラントのリザーブタンクがカラカラになっていました。
どのくらいの量(ml、L)が無くなっているのか見当がつかないので、車を走らせる前にディーラーに連絡しようと考えたものの、その日は定休日。
仕方ないので、シトロエンアシスタンスに連絡すると、お客様の車は保証が切れており・・・云々。
レッカーを呼んで(もちろん有料)も、帰る為の代車等の救済措置は無く、自身で加入している保険で何とかするようにとの事。
保険を使いレッカーを呼んでもディーラーが休みのため、帰る手段が・・・。
何とか自走で帰りたく、輸入車に乗っている方のアドバイスを受けようと思い、ころころ豆腐屋さんに連絡を入れてみると・・・。
的確なアドバイスがあり、しかも『もし、動けなくなったら車貸してあげるから・・・云々』
と、優しいお言葉がもらえました。
とりあえず、クーラントの減った分の水を足し、何とか家に帰宅。
駐車する前に、床面を確認。
alt
何かが垂れて、流れていた跡が・・・。Σ(・□・;)
車を駐車して下を確認。
alt
丸く囲っている部分を拡大すると
alt
液が垂れているところが写っていました。
週末に車を使う予定があったので、翌日、会社を休みディーラーに。
朝一番にディーラーに状況を連絡をしてから行くと。
代車を用意して、待っていてくれました。
代車はこちら
alt

C4です。
いい車ですね。(AL4がチョット・・・ですけど)
楽しい車ですけど、この車、電動格納式のドアミラーではないのでしょうか??
私が触れた範囲では、その様なスイッチは無かったような気がします。
夕方にディーラーから連絡があり、修理が終わったとの事でしたので、車を受け取りに行きました。
交換した部品はこちら
alt
原因は、金属と樹脂の接合部分からの液漏れ。
サービスの方が言うには、経年劣化も考えられるけど、まだ5年しか経っていないので、茶パールさんの場合は走行距離の方が原因として高いとの事。
この時の走行距離 約9万1千キロ
距離を走れば痛むのも納得ですけど、オーナーとしては・・・チョット・・・ねぇ~。(^^;)
修理代は保証が切れているので、かなり痛~い出費となりました。(T_T)
(金額は伏せておきます)
過走行で、保証の切れたDS4に乗っている方、気を付けた方がいいですよ~。(笑)



Posted at 2018/02/20 22:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

おじさん4人でスキー

おじさん4人でスキー
久々の投稿です。
1月27・28日にシトロ麺さん、アイスさん、(運)様とスキーに行ってきました。
場所は苗場スキー場
ネタはいろいろ出てましたけど、私は一部のみUPします。
当日の待ち合わせ場所は、神奈川組と千葉組とで分かれていたので、大泉IC近くのとある場所にしていたのですけど、ラインで(運)様から
『関越乗っちゃった』と連絡が⁉
私とアイスさん
『えっ⁉』『何で⁉』
訳が分からないまま関越道にのり、東所沢で無事合流。
何故高速の降り口を間違えたのか、不思議です。
その後、高速に乗りなおし、しばらく順調に進んだものの、渋川伊香保付近で事故。
沼田まで通行止め!!
一般道に降りるも、渋滞で・・・
9時くらいに到着する予定でしたが、11時くらいに到着。
(渋滞していた割には、早く着いたかな)
そして・・・
気になる現地の初日の天候は・・・
alt
真っ白!!!
吹雪でゲレンデはホワイトアウト状態・・・。
1本滑るだけで、体力が奪われていきます。(日頃の運動不足が祟っています)
寒すぎて、ゴーグルをしていてもメガネが曇り、前が見えにくい!
みんなケガをしなかったのは、良かったです。
すぐに休憩
昼ご飯はこちら
alt
スキー場で飲むビールは格別です。(笑)
この後に起きたハプニングで、(運)様の本音がポロリ・・・。

休憩後に、ゴンドラから撮影したゲレンデの様子。
alt
このゴンドラの中でもハプニングが・・・
詳細は省きますけど、この時のシトロ麺さんの対応は、素晴らしかったです。
(私はマネできません。)
二日目の天候は
alt
青空が見えています。
これで、二日目も滑ることが決定!!
(アイスさんは滑らず、温泉に・・・)
昨日の不満を解消するかのように、しっかり滑りました。
いろいろとあったのですけど、楽しい二日間でした。
Posted at 2018/01/29 22:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/

久々の投稿です。(^^;)
本日は「フレフレ幕張」に行ってきました。
日に焼けてしまいましたけど、楽しかったです。
フレフレの写真はあまり撮っていませんけど、気になった1台をUPします。

デロリアンです。
この車を見ると、とある映画を思い出してしまいます。

皆さん、過去に戻れるとしたら、何時にもどりたいですか?????
ちなみに私は約30年くらい前にもどりたいですね。
理由は秘密です・・・。(笑)

本日、私とからんでくれた方々、お疲れさまでした。
また次の機会にお会いできることを楽しみにしています。

追伸:最近の華

小さな箱が大好きな華
今は皮膚病にかかって、患部を舐めないようエリザベスカラーを着けていてションボリしてますけど、早く治してやんちゃな華に戻ってほしいです。
Posted at 2017/06/04 23:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

i8

i8先日、とある場所でBMW i8の試乗ができるとの情報を入手できたので、行って来ました。

情報の入手した日が試乗できる日の最終日の前日。
連絡を入れた時間が遅かったにもかかわらず、奇跡的に予約が完了。
行った時間が夕方で、試乗の終了時間が近かったのですが、関係者の方々は快く私たちを迎えてくれました。

BMW i8

モーターショーでは見た事がありましたが、実車は初めて。

カッコいいです。


内装の写真はありません。

驚いた事に、試乗車は全国でこの一台のみ!!

関係者の方々も、初めて取り扱うそうです。

試乗した感想ですけど・・・。
BMWらしいハンドリング、乗り心地、アクセルを踏み込んだ時の感じ、モーターが走りのサポートをする感覚、内装も高級感と未来の車を想像させる作りになっていて、最高でした。

文章が下手すぎて、上手く伝えられませんが、夢の様な体験ができたとしか言えません。(^_^;)

カタログです。

普通のBMWのカタログとは違って、特別な感じがします。


価格です。

いっせんきゅうひゃくろくじゅうろくまんえん!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
その他、オプションも数多くあります。

都心では無理かもしれませんが、私が住んでいるところでは、庭付き一戸建ての家に駐車スペース2台は確保できる価格です。

宝くじが当たれば、オーナーになってみたいと思った試乗記でした。
Posted at 2016/05/29 10:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

変わったポテチ

先日、とあるお店でこの様な商品が目に入ってきたので、つい買ってしまいました・・・。

その商品はこちら

パクチーポテトチップス!!

ちょっとフレーバーがかかっているだけだと、勝手に思い込み袋を開け中身を確認。
香り(匂い)は、しっかりとしたパクチーでした。


中から一枚出してみます。
見た目は普通のポテトチップスです。

勇気を出して、一口食べてみます。
食感はふつうのポテトチップスです。
食べてみたら・・・。
な~んだ、ふつうのポテ・ト・・・・チッ・・・・・・・・・・・・・・・・・うっ!!!!
数秒後にやってきた、強烈なパクチー!!!!

後味も、しっかりパクチー ( ゚Д゚)
私は大好きではありませんが、パクチーは食べられる方なので、もくもくと食べていると、相方が一口欲しいと言ってきたので、一枚あげました。

相方が一枚口に入れると・・・。
1・2秒は普通に食べていましたが、直ぐに
うっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>_<)
となって、「香水を食べているみたい」と言って、もう二度と口にする事はありませんでした。

パクチーの恐ろしさを、改めて思い知らされました。(笑)
Posted at 2016/05/17 22:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation