• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

合同オフに行って来ました!!

まねきのらねこさん主催のシトロエン合同オフに行って来ました。\(^^)/

場所は長野県にある、ホテル アンビエント蓼科
のんびりと現地を目指すために、土曜日の朝9時に家を出発したのですが、渋滞にハマり・・・現地到着がなんと約16時!!
集合場所に着いたときは、さすがに疲れました。(^^;)
この時期の中央道は、なめてはいけませんね。

現地に着くと

既にシトロエンの列が出来上がってます。
駐車場からは、青屋根さんの車で会場へ

私より身長が高いぼっちさん
何故か後ろの席に率先して座り込みます。
私が座ろうと思っていたのに・・・。(笑)

会場に着き、落ち着いた頃にきじくろさんの乾杯でBBQスタート。

全力で食べにかかります。

おなか一杯食べました。
BBQの後は、メイン(??)の飲み会へ突入。

こちらの焼酎、あっという間に空になりました。
食べるのと、飲むことでいっぱいでしたので、土曜日の写真はこれだけです。(^^;)

翌日の日曜日
片付けをしている時に、ブランヒッコリーは自然の中で色が映えると言われて、その気になって一枚

確かに良い色なのですが、いかんせん撮影者の腕が・・・(^^;)

片付けも終わり、駐車場にてC4カクタスに試乗

色使いもよく、内装は良かったです。(外の写真はありません)
きじくろさんの車を見て

ドアに何か貼ってあります
近くから見ると


猫のステッカーです。
猫好きが伝わってきます。
雨が本降りになりつつあるのですが、お決まりの集合写真です。
ですが・・・。


一番端が切れてしまってます。(^^;)



圧巻の光景です。
たまたま目にしたC4のステッカー

なんだかんだと言っていますが、(運)様は蟲を愛しているんですね~(笑)
雨が降る中、完璧な格好をしているこちらの方は、近いうちにシトロエンのオーナーになるかも??????

オーナーとなったあかつきには、助手席に乗せて下さい。(笑)
楽しいときはあっという間にすぎて、解散の挨拶を校長ならぬ駅長が行い解散。
楽しかった2日間はあっという間に過ぎました。

帰りも渋滞にハマりましたけど、行きほどではなく
しかも、青屋根さんから頂いたCDを楽しく聞かせてもらいましたので、渋滞が苦にならず帰る事ができました。
CDはこちら


今回の走行距離と平均燃費は

渋滞にしっかりハマっていた事を考えても、良い数字だと思います。

おまけ
華と遊ぼうと、意気込んで帰ると・・・。

こんな顔をされ、遊んでくれませんでした。(TT)


最後に、この楽しいオフ会を主催者してくれました
まねきのらねこさん
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。m(_ _)m

また参加したメンバーの方々、お疲れ様でした。(^o^)/

Posted at 2015/09/07 12:33:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

ぷるぷる

なかなかブログを上げられない茶パールです。(^^;)

先日、とある携帯電話のショップでこの様な物を頂きました。

携帯電話を見せてアンケートに答えたら、もらえました。
この他に「竜宮城かめかめ」なるものもあったそうですが、レアものらしく、手に入れることはできず残念でした。
そして、写真を撮っていると、必ずチェックをしにくる奴が・・・。

あなたのおやつではありません!!

この他に、ある方のブログを読み、このようなものを密林でポチりました。

18禁カレー
よせばいいのに、一番辛いやつを選択・・・。(^_^;)
裏面には、恐ろしい警告が・・・。(゚Д゚;)

価格は二千円ほど、レトルトカレーにこれだけの金額をかけるのは、初めてです。(個人的には数百円が限界です。)

どちらもまだ食べていませんので、何時食べようか考え中です。
ちゃんと、食べきれるでしょうか・・・今から不安でいっぱいです。(^^;)
Posted at 2015/08/29 23:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

フレフレ幕張に行って来ました!!

雨が降ったり止んだりの天気でしたけど、フレフレ幕張に参加して来ました。

日ごろ見かける事の少ない車が沢山集まって来ています。
ざっくりとですけど、会場の様子です。








到着して、挨拶もそこそこに受付に行き、くじ引きをすると・・・
運の神様(運様ではありません)が、私にT-シャツを与えてくれました。

家に帰り、T-シャツの写真を撮ろうとすると、邪魔をする奴が・・・

どいてと言っても聞くはずもなく・・・

横になってしまいました。(^^:)
当たったT-シャツの表



機会があったら、オフ会で着ようかな。(^^)

天候はイマイチでしたけど、楽しいひと時を過ごせた事は良かったです。
本日、フレフレ幕張に参加された皆様、お疲れ様でした。(^0^)/

Posted at 2015/06/21 22:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

元気になりました

元気になりました

我が家に華が来て約3ヶ月が経ちました。

華が家に来たときは風邪を引き、環境の変化でお腹もゆるくなっていたのですけど、今は元気に家中を走り回っています。
元気になったのは良い事なのですけど、未だに華は私に対して完全には心を許してくれず・・・。(T T)
(遊んであげる時間が少ないからなのかな??)

元気になった華の画像です。




生き物なので、カメラの前ではジッとしてくれません。
なので、ピンボケ画像しかありません。(言い訳)

最近は、運動不足でちょっとお腹周りが気になっていますが、飼い主の愛情で太らないように気をつけたいと思っています。

Posted at 2015/06/14 11:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

上毛鉄道ミネラルオフに行って来ました。

上毛鉄道ミネラルオフに行って来ました。

日曜日に「上毛電気鉄道 大胡電車庫運転体験ツアー」に参加してきました。(ミネラルオフ)
天気予報では雨の予報があったにもかかわらず、当日は晴れ!!
日ごろの私の行いを差し引いても、これだけ良い天気になるとは、参加した方々の日ごろの行いが良いのだと思います。

集合場所は駅近くの駐車場
参加された方々の車



今回のツアーの始まりの駅

駅構内で受付を終了した後、写真を撮りまくる方々

ファインダーの先には


デハ101
今回大胡駅まで乗っていく電車です。
車内は


レトロ感が漂っていて、良い感じです。
電車はのんびりと進んでいきます。
走行中に身を乗り出しての撮影はできませんので、カメラのレンズを少しだけ外に出して・・・




渡良瀬川

そうこうしているうちに大胡駅に到着

雰囲気良いです。
そして、今回お目当ての電気機関車

デハ3021
この電気機関車で運転の体験をします。

このツアーは上毛電気鉄道(株)の初企画だそうで、社長自ら私たちを出迎えてくれました。
注意事項等の説明が終わり昼食

駅弁ならぬ車庫弁
とても美味しかったです。
この後、運転の体験をします。

運転席から見たところ

運転は、ブレーキの効きが行きと帰りで違うので、ブレーキ操作は難しかったです。
くじにはずれてしまいましたけど、もう一度運転をしてみたいです。

見学をしているときに見つけてしまったもの

お一人様でも定員いっぱいでも10万円で貸切できるそうです。
車で帰ることを考えなければ、人を集めてやってみたいです。

この後、修了証と証明書を社長から手渡しでもらいました。
その修了書と証明書と講習資料

ツアー終了後
こちらのお店に



更にこの後、スバル最中のお土産を買って解散

盛りだくさんの一日でした。

参加したみなさん、お疲れ様でした。(^^)/



Posted at 2015/06/02 23:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation