• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

大黒PAは暑(熱)かった。

本日、大黒PAのオフ会に参加して来ました。

朝の天気予報では「雨」「曇り」など、あまり良い予報では無かったのに、予想を覆し、天候は晴れ間が見えてくるほど回復。
長袖を着てきたのが間違っていたと思うくらい、暑い1日となりました。

全て撮り切ってはいませんが、オフ会の様子です。





楽しく、のんびりとした時間が過ぎていきます。
zundaさんのローダウンサスとノーマルサスの差

・・・チョットわかり辛いですね。(^^;)
(写真のセンスが無くてスミマセン)

3~4センチくらい下がっています。
個人的には、今使っているサスペンションがダメになったら変えても良いかなと思うくらい、良かったです。

その後、大半の方はランチに向かいましたが、私は所要のためここでお別れ。
車の話で、熱い時間はあっという間に過ぎてしまいました。
また短時間とはいえ、外にいたのですから、日焼け後もしっかり・・・。

セクシーな画像ではありませんがお許しを・・・(^^;)
本日は、色々な意味で暑い(熱い)一日でした。

最後に、本日挨拶できた方できなかった方、お疲れ様でした。
Posted at 2015/05/24 22:53:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

すっぱいチョコレート

先日、某大手スーパーにて相方が購入してきたチョコレート。



先に食べた相方が私に「食べるがよい」と、チョコレートを差し出してきたので、一口食べてみることに・・・。

中身はこちら


三日月の形で、いかにもレモンの一切れの様な形です。

食べた感想は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

(><)すっぱい!!!!!!!!!!!!!!!

チョコレートの味は何処に行ってしまったのか!
甘さなぞ微塵も感じず、レモンそのものを食べている感じです。

見た目から、ホワイトチョコにレモンのフレーバーあたりがかかっているものと高をくくっていた私には、目が覚めるくらい強烈な酸味。
二口目には、手がなかなか伸びません。(笑)
この様なチョコレートがあるとは、知りませんでした。(^^;)

さて、このチョコレートどうやって減らしていこうか考え中です。
Posted at 2015/04/02 23:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

運命の出会い

最近、仕事等でバタバタしていて、パソコンの前になかなか座れていない茶パールです。(^^;)


さかのぼる事ほぼ3週間前。
思いつきで、たまたま立ち寄ったペットショップで運命の出会いがありました。(ショップの尾根遺産ではありません。)

ケージに価格が貼ってあるものの、その中は空っぽ。
店員に話をすると、他店から移動して来たばかりで、お腹の調子が悪く別の場所で休ませているとの事。

店頭に連れて来てくれると言うので、その子を見たら・・・

カワイイ!!


私は、一目ぼれしてしまいました・・・。
(相方も可愛いと言ってくれました。)

一週間後、もう一度様子を見に行くと、体調も良くなったとの事でしたので、その子を飼う事を決めました。
その場では連れて帰れないので、一週間後に迎えに行くことに・・・。

連れて帰って、写真撮影
その子がこちら

名前は「華(ハナ)」女の子です!
私が考える前に、相方が既に決めていました。
(私に命名件はありません。(^^;))
種類はマンチカンですけど、何故か足長・・・。

家に帰ると、華の様子が少し変で、くしゃみを連発。
鼻水まで飛ばすありさま。
私は気が付いていませんでしたが、相方が言うには、ショップにいた時から異変は見えていたとの事。(その時は興奮していたのだと思っていたそうです。)

翌日、ショップに連絡をすると直ぐに対応してくれ、店長自ら動物病院まで来て様子見にきてくれました。
病名は猫風邪。
一週間様子見で、治らない様ならもう一度来てくださいとの事でしたので、様子見をしましたが、治る気配は無く。
今週、もう一度病院に行くことに・・・。
今回もまた、ショップの店長も来てくれました。

今回は抗生物質をもらい、様子を見ることに・・・。

一日も早く、華の風邪が治って楽しい日々を過ごしたいです。

Posted at 2015/03/29 00:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

菅平高原スキー場に行ってきました。

はじめに
今回のスキーでは負傷者が出てしまい、ブログの投稿は止めようと思ったのですが、ネタにして良いとご本人様の許可が出ましたので、ブログの投稿をする事にしました。
(不謹慎と思われる方は、スルーして下さい。)






















このスキーの企画は、昨年末にラーメン好きで「とでい」に乗っている方(以降 「とでい」さん(仮))と、スキーに行こうと言う話になり、「とでい」さん(仮)が企画をして下さいました。(負傷者のお名前は、伏せておきます)

メンバーは「とでい」さん(仮)、アイス417さんと私の3名。
バレンタインデーの朝5時にアイスさん指定の集合場所に、オヤジ三人が集合して「菅平高原スキー場」へ出発。
車は順調に走り、スキー場に到着。
(現地で、駐車場を探すのに戸惑った事は内緒です。)

準備を済ませて一本目を滑ります。
最初に滑り出したのは、「とでい」さん(仮)
滑り出したかと思うと、早い!!!
そして、上手い!!
追い着けません!!
なので、「とでい」さん(仮)が滑っている写真はありません。(^^;)

アイスさんは「スキーが上手くない」と言っていましたが、そんな事はありません。
「とでい」さん(仮)には着いていけませんが、十分滑る事ができています。
アイスさんの雄姿







上手いです。

休憩もかねて、菅平の景色を撮影中。


朝方は、天候が悪かったのですが、昼くらいになると天候も安定してきて、晴れ間が覗くように。。。

奥に見えているコースも、同じスキー場です!
広いです!!

山頂にて

アイスさん真田幸村から、顔出ししてもらいたかったです。(^^;)

ここから、写真に見えていた奥のコースに移動します。
奥のコースへの移動はバスで行きます。(バス待ち中)





一通り、コースを滑り・・・。
改めて、広さを実感しました。

ラスト一本となった時、アイスさんの悪魔のささやきが・・・。
それにのった「とでい」さん(仮)・・・。
私も遅れて着いていきます。

その後、すぐにアクシデントが発生!!
「とでい」さん(仮)が!!!!!

ジャンプした後、着地に失敗。
結果
こちらで、治療すること数時間。

治療を受けていますが、肩の脱臼は治らず。

大きな病院に移動する事に。

移動は救急車です。
私は付き添い人として同乗しました。
生まれて初めて乗る救急車、けが人が乗るには、けっして乗りごご地が良いとは言えません。

病院に到着したら、既にアイスさんが着いて私たちを探し始めたところでした。(救急車より早く着くとは・・・驚きです。)

治療のために別の部屋に行く「とでい」さん(仮)

この数分後には脱臼の処置は終わり、歩いて戻っていました。

このほか、数箇所に骨折があった様ですが、とりあえず良かったです。
「とでい」さん(仮)の、一日も早い回復を願います。

そんなこんなで、宿に着いたのは23時頃でした。

翌朝の宿の窓からの景色
一面の銀世界


アイスさんの車も雪が積もっています。

この後、軽井沢のアウトレットで買い物をしました。
アイスさんは、ファッションセンスでの生まれ変わりを宣言!
目的の服以外にも沢山購入していました。
(アイスさん、お金持ちです。(笑))
私も何か無いかと、見て回り
お値打ち価格のアウターを見つけたので、買う買わないを迷っていると・・・
「とでい」さん(仮)と、アイスさんの後押しがあり、購入決定。

購入した服+α

私に似合うかな・・・??

「とでい」さん(仮)チノパンのプレゼント有り難うございました。
大事にします。

みなさん
スキーは無理をしないで、安全に楽しく滑りましょうね!!
Posted at 2015/02/18 23:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

初滑り!!

先週、今期初となるスキーに行って来ました。

朝一番のスキー場の様子は

雪が降っています。

現地の天気予報では、10時くらいには天候が回復すると言う予報でしたので、初すべりと言う事もあり、無理せず雪が止むのを待って滑ることにしました。

雪が止んだのは良いのですが、風が強くて、滑ると顔に雪が当たり痛い痛い。

強風で雪が舞うところの写真を収めようと、カメラを取り出して写してみたものの、手が悴み上手く動かないのと、もっとも大事なセンスのかけらも無いため・・・。


上手く撮れませんでした。(^^;)

スキーの方は、風は強かったのですが、天候も良く、楽しく滑る事ができました。

今回の燃費と走行距離は

仮眠の為、数時間アイドリングしていた事を考えれば、良いほうだと思います。
Posted at 2015/01/25 22:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation