• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶パールのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

シトロエン忘年会に参加しました。

土曜日に、まねきのらねこさん主催のシトロエン忘年会に参加しました。(^o^)

田舎者の私は、東京には滅多に行く事がありませんので、地図はあるものの、渋谷で開催される忘年会会場に無事到着できるか、不安で・・・。(^^;)

電車に乗って、渋谷駅までは無事に到着できましたが、駅を出た後、自分の現在地が???
忘年会の場所を示した地図に書いてある、『井の頭通り』って、何処??

さっぱり分かりません。(笑)

携帯のナビを頼りに、何とか会場を確認。
開始時間までは、かなり空いていたので、近くにある東急ハンズで暇つぶしをすることにして待つ事に。

忘年会、遅れずに行けて良かったです。

会場の様子
校長の挨拶から始まり

楽しく時は流れていきます。

しばらくすると、衝撃的な写真が公開され!!!
(運)様のホスト時代の写真???


(運)様は、女装が趣味なのか・・・。

この2枚の写真は、会場をさらに盛り上げることに大貢献!!

さらに時は流れ
(運)様は無理やり食べさせられてました。
アルミサッシ・・・じゃなかった。
このお菓子、何だっけ??

私も一口頂きました。
味のほうは
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
とても美味しいとは言えない味です。
食べられなくは無いですが、何とも言いがたい味です。
もう二度と口にする事はないかと・・・。(^^;)

あっという間に時間は過ぎて、〆のお言葉をどらびさんから頂いてお開き。

楽しかったです。

終わった時刻は23時でしたので、家に帰る時間には終電はありません。
隣町の恵比寿で一晩過ごして、ガラガラの電車に揺られて帰りました。
(笑)



Posted at 2014/12/15 22:58:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

水位センサー

先日、車を運転していると、警告音と共にこの表示が出ました。

「Top up coolant level」
またこの表示です・・・(--;)

とりあえず、ボンネットを開けて水量を確認すると、冷却水はしっかり入っていましたので、Dらーに連絡して、見てもらう事に。

Dらーで見てもらうと、センサーのエラーと言う事が判明。

対策として、センサーを取ってしまうとの事。

センサーを取る!?

大丈夫なの・・・???

サービスの方 
『あまりにも信頼性の低いパーツなので、メーカー側からも販売店の判断で、取り外して良いとありまして・・・。(省略)』
 
           ・
           ・
           ・
     
『新型車のピカソには付いていませんよ。』
(対策品を出すのを諦めた可能性大?)

たしかに、ピカソのボンネットを開けると、その様な部品は見あたりません。

水位センサーを外した場合の対応を尋ねると・・・。

『水温センサーが代わりになります。』
           
『水温が異常に上がれば、水位は低下していますので・・・。』

・・・って事は、オーバーヒート手前になるまで分からないと言う事!?
ここまで極端ではないにしろ、少し驚きました。
         

結局、今後のメンテナンス代を考えると、センサーを外した方が手間も少なくリーズナブルだとの事。

ちなみに、DS4に付いているセンサーの部品はこちら

これで、問題は解決できたはずですが・・・。

センサー外して、本当に大丈夫なんですか?? (笑)




Posted at 2014/12/09 00:18:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

フレフレ幕張

先日、フレフレ幕張に行って来ました!!

前日に一年点検を受け、コーティングのメンテナンスをしたので、塗装面はツルツル♪♪
気分良く参加する事ができました。(^^)

(次回は再施工だそうです。)

会場の様子は・・・
天気が良く、連休の真ん中と言う事もあるのか、かなりの台数が集まってはいますが、イマイチ賑わいが足りないような感じでした。

会場の様子(一部)










この他にも沢山の名車や、希少車が集まっていました。
この後、いつものメンバーとお喋りをしたり、昼食を楽しく食べて解散。
楽しい時間を過ごす事ができました。

次回の、フレフレも参加したいと思います。
今回、参加した皆様、お疲れ様でした。(^0^)/
Posted at 2014/11/24 23:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

冷却水絡み

冷却水絡み

先日、出勤しようと車に乗り込みエンジンをかけると・・・
警告音と共に、メッセージが表示
(ピンボケですけど、朝の出勤時に撮影したもので・・・(^^;))




メッセージを確認して、ボンネットを開けて冷却水の量を確認すると・・・。
タンクが空の状態!!(画像はありません)

通勤途中、オーバーヒートで止まる恐れはあるものの、とりあえず会社には行かなければならず、覚悟を決めて車を走らせました。
(運が良かったのか、無事に出社はできました。)

仕事を早めに切り上げ、Dらーに連絡。
シトロエンアシスタンスを呼ぼうかとも思いましたが、アシスタンスを使うと代車が出ないとの事なので、自走でDらーにもって行きました。

原因は、ウォーターポンプからの冷却水漏れ。
在庫があると言う事でしたので、早速交換してもらいました。
作業は一時間程度で終了して、安心して家に帰る事ができました。

Dらーには、遅い時間だったにもかかわらず、しっかり対応して頂いて有り難うございました。m(_ _)m

それから、前回のブログに書いたバッテリーの事ですが

新車装着時のバッテリーの保障期間は一年!! 
部品交換をしたバッテリーの保障期間は二年!!
という事が判明。

保証で交換できるかも??
と、淡い期待を抱いていたのですが・・・。
私の車のバッテリーの保証は、とうに切れていました。



取り扱い説明書や保証書の内容は、良く読まないといけませんね。
反省しました。

タイトルの写真は、先日、私が衝動買いをしてしまったお菓子のオマケです。
この、モビルアーマー好きなんですよね~。




Posted at 2014/11/09 21:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

エラー メッセージは突然に

昨日の事ですが、車を運転している途中で
警告音と共に、メッセージが表示され「STOP」の表示が・・・。

車を止めて、改めて確認すると次のような表示が

バッテリーに問題が・・・!?

Dらーに連絡して、見てもらう事にしました。

車にエラーの痕跡が見つかり、念のためバッテリーを確認すると・・・

充電は「良好」

バッテリーに負荷をかけた状態でのテストは「早めの交換」

個人差はあると思いますが、車を購入して2年は経っていませんし、毎日のように車を走らせ、年間2万kmくらい走っているのに、もう交換???

サービスの方曰く、車の製造年月日とバッテリーの製造年月日は違うとの事。

それは、当たり前の事ですよね。

ただ、今までの車では4・5年は使えていたので、いくらなんでも早すぎかと・・・。
メーカーの都合で、在庫のバッテリーを使うのは仕方ないのかもしれませんけど、ちょっと考えさせられました。

バッテリーが上がってしまうと、当然困りますので、来月点検を受ける時に交換しようと思います。

バッテリーは車検の時に考えようと思っていたので、一年も早い交換は予想していなかっただけに、懐に響きます。(T_T)



Posted at 2014/10/12 21:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレフレ幕張に行って来ました。(^o^)/ http://cvw.jp/b/1714323/39883463/
何シテル?   06/04 23:05
茶パールです。 DS4に乗り換える事をきっかけに、みんカラに登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

谷川岳に登ってへぎそばを食べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 21:45:39
過去の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:07:09
恐怖のミネラル&うまいもん補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 08:24:17

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3シリーズツーリング320dからX1 Xdrive20dに乗り換えました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW F31 320dに乗り換えました。 私には良い車です。
シトロエン DS4 シトロエン DS4
シトロエン DS4に乗っています。 初めてのフランス車、長く乗れるかな・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation