• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@白エアのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

雪板10日目@かぐらスキー場

昨日は今期10日目となるボードをしに新潟県に行ってきました♪

前回9日目がメンツ的には最高だったのですが雪質が最低レベルだったので、
そのリベンジをすべくパウダー大好きな同僚2人を拉致っての出動ですw

場所は前々日の夜に新雪40cmをホームページで謳っていた「かぐらスキー場」

当日も午前中ずーっと雪というコンディションで、
前日のトラックがリセットされる最高の状態。

圧雪コースも15cmほど新雪が乗った状態だったですが
若干下地が硬かったのでオフピステコースとツリーを中心に
ガッツリとパウダー滑ってきました♪

ホント毎回こんな感じだと嬉しいんですけど、
今年は雪が少ないから困っちゃいますね(^^;


総走行距離    394.9km
燃費計       15.2km/l
実燃費(満タン) 13.2km/l


動画は同行した後輩のS君です。
初めて滑りながら動画撮ってみましたが後で見てみると中々面白いですねw







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y845NXeXaO.mCZJcVR4hfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




Posted at 2009/02/19 07:52:52 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年01月31日 イイね!

雪板7日目@川場スキー場

ちょっと遅くなりましたが、おととい29日に群馬県の川場スキー場へ行ってきました~♪

この日は元々行く予定ではなく突発的に行くことになった為、
当日の午前4時まで一睡もせずに仕事をして、
その後群馬直行という我ながら無謀なプランw

でもまぁ平気です、なんたってドMですから(爆

さて今回お初になる川場スキー場、噂どおりインターから近い分グイグイと坂を上がります。
凍結やシャーベットだったらこれは多分ウチのでは…(汗


この日は完全に乾燥路だったので楽勝で到着(^^♪
ここはスキー場には珍しい立体駐車で雪が降っても安心でいいですね。



まずは着替えて一本。
いい天気だ…お陰で雪はガリガリ君でしたが(汗


ゲレンデトップから。
正面のは赤城山?かな??雲海がいい感じです♪



今回ちょっと無理してでも来た最大の目的、お友達の雪マネさん(ご一行様)と合流です。
お三方とも気さくでとても良い方♪
初対面の私を快く輪に入れて下さり有難うございました!



さてその雪マネさん、パークもやるし不整地もとにかく攻める攻める(笑
そのアグレッシブさ尊敬しちゃいます^^


この後は滑ったり駄弁ったりで大変楽しく過ごさせてもらって、
午前券の私は少し先に上がらせてもらう形で解散となりました。

とりあえず今回ご一緒して頂いた雪マネさん、本当にどうもお世話になりました。
ゲレンデもそうですが、そのうち”裏”の方でもご一緒出来るといいですね(^^♪
またお会いできるのを楽しみにしてます♪

あ、オチがない…(汗

総走行距離    327.7km
燃費計       16.2km/l
実燃費(満タン) 16.0km/l
Posted at 2009/01/31 20:00:07 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年01月20日 イイね!

雪板6日目@オグナほたかスキー場

雪板6日目@オグナほたかスキー場今日は群馬県のオグナほたかスキー場へ行ってきました♪

当初ヒトリストの予定だったのですが、急遽この方が参戦してくださるとの事でご一緒に♪

詳しくはフォトギャラにアップしたので以下(ry

とりあえずかなり楽しかったです^^
Posted at 2009/01/20 22:31:41 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年01月17日 イイね!

雪板5日目@セントレジャー舞子

昨日仕事仲間3人と新潟県のセントレジャー舞子スノーリゾートへ行ってきました。

事前の天気予報だと曇り時々雪だったのですが、フタを明けてみれば終始ほぼ快晴。

雪質も前日少し降雪があったようでコース上は柔らかい圧雪、脇は底付き感の無いパウダースノーという中々のグッドコンディションに俄然テンションアップですw

結局ゴンドラ開始から終了あたりまでガッツリと遊んできました♪


このスキー場、平日だとガラガラなのは勿論のことパウダー競争率低いのが好きです。




昨日一番多く滑ったコース。
景色がヤバイくらい綺麗でした♪




ゆくゆくはバックカントリーでの使用も考えて購入した新兵器

07/08 BURTON CUSTOM X 156cm

パウダーや不整地、カービングがとても滑りやすく万能な板という感じがしました♪


次の出撃は気分次第で来週の火曜かな。。
たぶんヒトリストなので…( ̄∀ ̄;
Posted at 2009/01/17 13:30:04 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2009年01月05日 イイね!

○○始め

○○始め








今日は仕事始め…ではなく”滑り”始めに行ってきました♪

場所は群馬県の尾瀬戸倉スキー場です。

雪質は前日少し降雪があったようで端は表面に10~20cm程のパウダー、
コースは全体的に柔らかめの圧雪でコケても痛くない感じ(゚∀゚)

今回は突発でヒトリストだった為、リフト開始の8時~13時までの短期集中で
昼休憩取らずに端パウ食いつつガッツリとグラトリとカービングの修行してきましたw

このスキー場、初めて行きましたがパークがかなり充実してるのと、
平日ならWEB予約で1日券が2,800円とお得なのがいいですね^^

位置的に尾瀬岩鞍より奥になるので結構距離あるのですが、
アクセスはそんなに苦じゃないし、コソ連するのにもってこいなのでまた行くかもw

総走行距離    387.3km
燃費計       18.2km/l
実燃費(満タン) 15.9km/l


ところで、来る2月1日(日)長野県のピラタス蓼科にて、
とあるエアウェイブ関係の方とボードをご一緒する事になりました。

他に来れるって方いらっしゃればオフって形で改めて告知しようかと思ってるのですが、
どなたかいらっしゃいますかね?^^

因みに勿論車種やスキーorボードは不問、ドMは強制参加の方向でお願いしますwww


Posted at 2009/01/05 20:58:00 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@エアリ 惹かれるけど、もうちょい頑張ってもらう予定(笑)」
何シテル?   11/21 00:48
基本人見知りですが仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:37:00
 
audio-Q 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:34:17
 
LED工房しまりす堂 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:31:58
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDA AIRWAVE(DBA-GJ1) 2005年11月20日 納車 タイプ:L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation