• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@白エアのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

仕込み完了

仕込み完了全然大した物じゃないのですが、明日のオフに向けてちょっとした仕込みをしてみました♪

ついでにオイル交換時期が近づいていたのでSABでオイル交換。

その後余りにもエアが汚かったので洗車しました(^-^v





明日は関西から何人か来られるとの事で、いつもより気合を入れて洗ったのです、
が!たった今雨が降ってきました‥(涙

まぁそんな事はどうでもいいんですが、巷では連休初日との事で変な運転(?)を
する車も多い事と思います。
皆様明日はくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。
初めてお会いする方も何人かいらっしゃるようなので、非常に楽しみです^^
Posted at 2007/10/05 17:32:53 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年09月25日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

ホンダ エアウェイブ 平成17年11月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

運転席側34、助手席側3

■ワイパーの交換頻度は?

大体半年に一度位

■ワイパーは主にどこで購入しますか?

ホームセンター

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

1000円位、かな?

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

謳い文句(笑

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

PIAA

■ガラコワイパーを知っていましたか?

知っています

■ワイパーに求める性能は何ですか?

吹きムラが無い事、耐久性がある事

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

劣化が早く駄目になりやすい

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
Posted at 2007/09/26 00:07:36 | トラックバック(0) | 車関係 | タイアップ企画用
2007年09月03日 イイね!

錆ボルト交換

錆ボルト交換もう何人もの方がアップしているので詳細は省きますが、フロントフェンダーのボルトを交換して貰いにDへ行ってきました♪

幸いな事に私のはフェンダーまで錆は進行しておらず、交換と乾燥など1時間程で終了。

無事錆びないボルトに交換されてきました^^



後はついでという事でフロントバンパーが下がってきて、
ヘッドライトとの間に隙間が出来てしまっていたので見て貰いました。

こちらも確か何か対策が出ていた気がしなくもないですが、
特にDからは何も無く調整しただけで終了。

直ってませんorz

まぁDにも突っ込まれましたが、年10回位自分でバンパーを
脱着してるので仕方ないのかな、と若干諦めモードです‥w
Posted at 2007/09/03 16:36:32 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2007年08月24日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

エアウェイブ、DBA-GJ1、H17,11、Lスカイルーフ

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

ヒミツ、野郎、東の方

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

Concept 570J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

ミラージュ東京

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

最近何かと物騒ですしね、無いよりはあった方が絶対いいと思います。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

カーセキュリティ=CLIFFORD

■フリーコメント

正直買う金ないので、下さいw

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/24 21:12:35 | トラックバック(0) | 車関係 | タイアップ企画用
2007年08月12日 イイね!

大物断念‥そして妥協案で悩む

以前こちらのブログで書いた最後の大物ですが、諦めることにしました。

答えは ワンオフの左右二本出しマフラー でした

諦めた一番の理由は資金難ですが、ウチのエアも購入からほぼ2年経過、走行距離も25000kmを越えているので、もうこれ以上必要以上に金を掛けるのはどうか?と思った為‥。

ただ、ちょっと困った事にこれと同時に装着しようと考えていた無限リアアンダースポイラーが部屋に転がってまして‥( ̄∀ ̄;;

なのでワンオフは無理ですが、ある程度は予算を確保してあった為妥協案としてマフラーを市販の物に替える事にしました^^
(今のモデューロを流用する気はハナからありません 爆w)

で、今の所候補はこの3つ

第一候補 TRUST beat MAX Ti
       テールエンドのヒートグラデーションがいい感じ。
       出口の径も103パイと大きく今の所候補筆頭。
       ただ無限エアロとのマッチングが不明‥。

第二候補 柿本改 GT box 06&S
       みんカラ装着率高く無限エアロも問題なし。
       bMTiと同じく青色の焼きが入ってて見た目もイイ!
       後インナーサイレンサーで音量を調整できるのもgood。

第三候補 RS★R EXMAG GT WAGON
       インナーサイレンサー無しでの音量は候補マフラーの中では一番、かな?
       今までとても静かで若干物足りなかった為、気になるマフラー‥。
       無限エアロも問題ナシ。

後は実売価格で1諭吉ほど安いAPEX BOMBERⅢも気になるところ。
どうせタイコの前なんて見えませんしネw     

とりあえずTRUST beat MAX Ti以外は関東のオフ会で見れそう&音を聴けそうなので
装着されている方、色々尋問させて頂きますので宜しくお願いします(笑


Posted at 2007/08/12 22:42:15 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@エアリ 惹かれるけど、もうちょい頑張ってもらう予定(笑)」
何シテル?   11/21 00:48
基本人見知りですが仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:37:00
 
audio-Q 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:34:17
 
LED工房しまりす堂 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:31:58
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDA AIRWAVE(DBA-GJ1) 2005年11月20日 納車 タイプ:L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation