• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@白エアのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

大物断念‥そして妥協案で悩む

以前こちらのブログで書いた最後の大物ですが、諦めることにしました。

答えは ワンオフの左右二本出しマフラー でした

諦めた一番の理由は資金難ですが、ウチのエアも購入からほぼ2年経過、走行距離も25000kmを越えているので、もうこれ以上必要以上に金を掛けるのはどうか?と思った為‥。

ただ、ちょっと困った事にこれと同時に装着しようと考えていた無限リアアンダースポイラーが部屋に転がってまして‥( ̄∀ ̄;;

なのでワンオフは無理ですが、ある程度は予算を確保してあった為妥協案としてマフラーを市販の物に替える事にしました^^
(今のモデューロを流用する気はハナからありません 爆w)

で、今の所候補はこの3つ

第一候補 TRUST beat MAX Ti
       テールエンドのヒートグラデーションがいい感じ。
       出口の径も103パイと大きく今の所候補筆頭。
       ただ無限エアロとのマッチングが不明‥。

第二候補 柿本改 GT box 06&S
       みんカラ装着率高く無限エアロも問題なし。
       bMTiと同じく青色の焼きが入ってて見た目もイイ!
       後インナーサイレンサーで音量を調整できるのもgood。

第三候補 RS★R EXMAG GT WAGON
       インナーサイレンサー無しでの音量は候補マフラーの中では一番、かな?
       今までとても静かで若干物足りなかった為、気になるマフラー‥。
       無限エアロも問題ナシ。

後は実売価格で1諭吉ほど安いAPEX BOMBERⅢも気になるところ。
どうせタイコの前なんて見えませんしネw     

とりあえずTRUST beat MAX Ti以外は関東のオフ会で見れそう&音を聴けそうなので
装着されている方、色々尋問させて頂きますので宜しくお願いします(笑


Posted at 2007/08/12 22:42:15 | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@エアリ 惹かれるけど、もうちょい頑張ってもらう予定(笑)」
何シテル?   11/21 00:48
基本人見知りですが仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:37:00
 
audio-Q 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:34:17
 
LED工房しまりす堂 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:31:58
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDA AIRWAVE(DBA-GJ1) 2005年11月20日 納車 タイプ:L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation