• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@白エアのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ちょww

ついさっき、知り合いからブログ見っけた!ってメールが携帯に。

コレに引き続き‥orz

もう、どうにでもしてくれよww
Posted at 2006/11/30 22:33:14 | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

ジャンル別ベスト3

ジャンル別ベスト3今月も今日で終わり、と言うことで誰も興味ないと思いますがジャンル別のアクセスランキングベスト3!‥を作ってみました。

尚オススメスポットとフォトギャラリーは数が少ないので今回は省きました。




それでは、まずはブログ

1位‥537PV フルエアロ&フォグ装着! 2006/04/11 15:10:17

   投稿時期が割と昔ってのと、タイトルにインパクトがあります。
   後、何のエアロを装着したか書いていないのがミソかなと思いますw

2位‥326PV グリル同色化! 2006/01/21 20:19:36

   登録を宣言した後、初のブログらしいブログです。
   これに初めてコメントを貰ったときは嬉しかったなぁ

3位‥314PV ザクとは違うのだよ!ザクとは 2006/07/15 17:11:17  
 
   これは‥タイトルで釣られた人が大半かな??w
 



次にパーツレビュー

1位‥1643PV H-STYLE フロントバー(フォグ装着車専用)2006/07/02 18:54:28

   私の知る限りみんカラ内ではこれを装着している(た)方は居ないと
   思います。
   人柱(?)第一弾かなとw

2位‥1566PV VERSUS カンピオナートNS7 2006/06/23 03:14:14  

   これはエアウェイブ専用品ではないので、エアウェイブ以外からも
   アクセスがあった為と思います。

3位‥1332PV DAMD R/S ルーフスポイラー 2006/04/28 19:41:44

   みんカラ内で装着されている方の大半がボディとの干渉を訴える
   いわくつきのアレです。私が初めて参加した夜オフでも最初に
   話題に出た物なので注目度は高いのではないかと思います。
   




最後に整備手帳

1位‥1911PV 走行中に‥(VXH-061MCV) 2006/02/03 22:10:54

   みんカラを初めて一番最初にアップした整備手帳です。
   あ、コメント頂いてますがあのお方様ですねw

2位‥1838PV 15→17へインチアップ 2006/06/23 01:02:07

   パーツレビュー2位と同じような理由ではないかと思います。

3位‥1426PV ルーフスポイラー取り付け(DAMD製) 2006/04/28 19:27:12

   これもパーツレビュー3位に関連する物ですね。
   関連付けてあるから順位も同じ感じなのですかね。




こんな感じになりました^^
沢山のアクセス有難う御座いますm(__)m

ところで、投稿時期が上の物とかに比べると随分最近なのに驚異的な追い上げをしているのがコレ
PVが増えるのは嬉しいけど、何か複雑だなぁ、、w

Posted at 2006/11/30 19:27:54 | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

今年は暖冬?

先ほどTVのニュースを見ていたらおんたけスキー場が出ていて、今年は暖かいから雪が積もらない、こんなのは20年ぶりだとオーナーが嘆いてました( ̄ー ̄;

何でもその他にも海苔が不漁だったり、アイスクリーム屋が暖かいから繁盛しちゃったりで影響が出てるそうなw

もうスノーボードシーズンに入っちゃってますが、大丈夫だろうか‥。

まぁ、同じような事言ってた去年は超豪雪だったんですけどw

どうなる事やら
Posted at 2006/11/30 18:19:17 | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

今日のおやつ!

今日のおやつ!お友達のなおきちさんが紹介されていた林檎味が食べたかったのですが、在庫なしorz

そこで隣にあった巨峰のマイルドショコラを買ってきました!

食べた感想は‥‥う~ん、正直イマイチかな。
巨峰とチョコレートがあまり合っていない気が‥。

同じ種類の苺の方が美味しいです。

65点
Posted at 2006/11/30 17:17:37 | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

ダムドのルーフスポイラー

コレにも書きましたが、取り付けて以来ずーーーっと干渉して音が出ていた、ダムドのルーフスポイラー、今日やっと直しました。

何度かチャレンジした事はあったのですが、付属の両面テープが余りにも強力で断念。




今日はもうすぐボーナスも出ることですし、
真っ二つになっても構わない
位の力を入れたら無事外れましたw
ちょっとヒビが入った気がしますが気のせいでしょう。

それで取り付け直して分かったのですが、これ干渉しないように取り付けると裏側の穴の位置が合いませんね。
私のが出来が悪いだけだろうか‥。
Posted at 2006/11/30 17:07:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エアリ 惹かれるけど、もうちょい頑張ってもらう予定(笑)」
何シテル?   11/21 00:48
基本人見知りですが仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:37:00
 
audio-Q 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:34:17
 
LED工房しまりす堂 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:31:58
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDA AIRWAVE(DBA-GJ1) 2005年11月20日 納車 タイプ:L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation