• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@白エアのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

備えあれば‥

備えあれば‥憂いなし!!

って事で非金属チェーンを某オクで入手しました♪

物は
バイアスロンスーパークイック55



製造年不明なのが若干ぁやしぃのですが、未開封の新古品で
送料入れて3英世(実売は2諭吉ちょいかな?)
安い!!

未だ遭遇したことは無いのですが坂+凍結+シャーベットコンボだと
恐らくウチのエア(FF+X-ice)では太刀打ち出来ないでしょうから
そういう場面では万全と言えないまでも活躍してくれそうな予感です^^

‥とは言え、クソ寒い中車外に降りてチェーンなんて着けたくないので、
出番が無ければ一番ですけどねぇ(笑
Posted at 2007/12/29 22:19:30 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年12月28日 イイね!

雪板三日目♪

雪板三日目♪皆様の暖かいコメントのお陰?で無事風邪のほう完治しまして、今日今シーズン三回目となるスノーボードへ行ってきました!

場所は前から一度行ってみたかった
「丸沼高原スキー場」です♪


最寄の沼田ICから43kmの道のりは雪も凍結も無く至ってスムーズ。
ただスキー場手前100m位だけ圧雪シャーベットになっており、その坂を登る為だけに
慌ててタイヤ外してチェーン付けてる県外ナンバーのフィットを目撃( ̄ω ̄;

ノーマル+チェーンは来るなとは言いませんが、こういう目に合うので大人しく
スタッドレス履きましょう(笑

ゲレンデは約90%オープンで雪質は上部軟らかい圧雪、下部硬めの圧雪か
一部アイスバーン、下の方でこけるとちょっと痛い感じだったので、
上部へ行けるゴンドラメインで滑って来ました^^

初めて行った感想ですがココはコースのレイアウトやゲレンデの施設は
オーソドックスで、そつが無いゲレンデという感じですね。

ICから遠いのが若干ネックですが、標高が高く雪質が良いので
また機会があったら行ってみたいと思います♪

さて、一応今回にて2007年のボードは終了です。
次回は年が明けて1月7日かな?もし都合つく方居れば是非w

総走行距離    397.2km
燃費計       13.6km/l
実燃費(満タン) 12.6km/l

Posted at 2007/12/28 23:41:42 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年12月20日 イイね!

下手こいたorz

下手こいたorz近頃の不摂生が祟って「風邪」
引きました(´Д⊂

明日はプチオフ乱入か湯沢方面単独出撃かと意気込んでいたのに‥orz

現在熱は無い様ですが咳が止まらず辛いです。。
体調を崩しやすい時期ですので皆さんもお気をつけを
ε=o(´ロ`||)ゴホン

Posted at 2007/12/20 20:09:34 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年12月18日 イイね!

DICE♪

DICE♪先週くらいから某オークションで使わなくなったギアを処分していたのですが、思ったよりお金になったのでそのお金でゴーグルを買い換えました♪



DICETRUMP「square white」です。



今までオークリーの物を愛用していて、結構気に入って使っていたのですが若干荒っぽい使い方をしていた為レンズが傷だらけにorz

なら替えレンズでレンズだけ新品にしよう、とも思ったのですが私の使ってたピンクイリジウムというタイプは替えレンズだけで1諭吉弱するんですよね( ̄∀ ̄;

それなら新品買ったほうがいいだろって事で(σ・∀・)σゲッツしましたw

今度のはミラー+クリア、鏡面レンズ採用なので前のより視野が広く見やすいのでGOODな感じです♪

とりあえず、早く試したいので金曜日に出撃しようか考え中‥(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2007/12/18 19:06:10 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2007年12月11日 イイね!

雪板二日目♪&雪山オフについて

雪板二日目♪&雪山オフについて今日は今シーズン2回目となるスノーボードへ行って来ました♪

本当は丸沼高原辺りに行こうと思っていたのですが、夜更かししてDVD観てたら見事に寝坊( ̄∀ ̄;

ダラダラ支度してちんたら高速を走って急遽近場のふじてんへ。

ここは前回のイエティと同様基本人口雪のゲレンデなのですが、イエティのアイスクラッシャーと違い氷点下に水を撒いて雪にするタイプ(何ていうの?w)なので雪の結晶が細かく、天然雪に近い感じ^^

ゲレンデの幅も割と広く平日と言う事でガラガラだったのでバーンを目一杯使ったカービングとフェイキーの練習をひたすらしてきましたw

残念ながら昼頃から雨が降ってきてしまい、早めの撤収を余儀なくされましたが1コースしかゲレンデが出来ておらず、一日リフト券が2000円だったのでまぁヨシとしましょう。

コソ練には丁度いいのでまた行こうと思います。
(ってここに書いてる時点でコソじゃないかw)


さて、話は変わって前回のブログで告知した雪山オフについてですが開催日
2月18日(月)という事でお願い致します!!

もう一日候補にしてた2月11日は祝日で、色々調べたところシーズンで最も
混む日だと判明、泣く泣く除外(涙

後は平日で曜日限定の休みと思われる方々にメールを入れて調整を試みたのですが、
残念ながら合わず収集がつかなくなりそうだったので、この日にさせて頂きました。

土日祝日しか休めない方には非常に申し訳なく、誠に勝手とは思いますが
調整の方宜しくお願い致します(*・ω・)

開催する時間やゲレンデは、まだ2ヶ月も先の話なので追々と決めて行きましょう^^
もしココへ行きたい!って希望あったら教えて下さい♪

個人的にはゴンドラがある栂池高原スキー場白馬岩岳スキー場八方尾根スキー場
アクセスが容易なサンアルピナ辺りを考えております。

フォトギャラリー

総走行距離    181.0km
燃費計       18.0km/l
実燃費(満タン) 14.5km/l
Posted at 2007/12/11 21:41:40 | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@エアリ 惹かれるけど、もうちょい頑張ってもらう予定(笑)」
何シテル?   11/21 00:48
基本人見知りですが仲良くして下さいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 78
910 1112131415
1617 1819 202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

LED PARADISE 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:37:00
 
audio-Q 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:34:17
 
LED工房しまりす堂 
カテゴリ:LED関連
2007/10/31 19:31:58
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
HONDA AIRWAVE(DBA-GJ1) 2005年11月20日 納車 タイプ:L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation