先日の雨の日の事です。
カッパ脱ぐ時間も考えて少し早めに出勤しました。
家を出てすぐにアクセルをガバッと開けるとPCXは加速しません。
じわ~っとアクセル開けると問題無し。
おっと先日の大雨で水分でも吸い込んだか?
それともやがて9000kmになるのにプラグ変えてないからか?
まぁ会社についたらバラシテみるかとそのまま通勤!
(もちろん休み時間にですよ!)
・・・しか~し事件は起こりました。
会社まで3kmの地点で走行中エンストorz。
セルは回るがエンジンが掛からない。
この場でバラそうにも車載工具無し。
(先日洗車の時たまたま工具下してしまった・・・)
雨の中押しながら歩く事1km位かな?
奇跡的にエンジン掛かった。で少し進むとまたエンスト。
さらに押すこと1km何とか会社に到着・・・。
早めに出勤していたので何とか出勤時間には間に合ったが、
仕事なんて手に付きゃしない。
で、色々バラシテ調べてみると

昇圧器が作動していない!
早速外して配線をし直すと普通にエンジン掛かるしエンストしない。
しょうがないので昇圧器を外しました。
で、乗ってみると明らかに加速が遅い。
(結構昇圧器って効果の有るチューニングだったみたい?!)
しかも昇圧器付けてから燃費伸びてたんだよね。
でも、今の所昇圧器にお金回すのは最後って決めてPCX弄りの為に
節約で行きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/06/27 00:44:34