本日残クレを含めた最終?契約をしてきました。
注文書
オプション詳細
見ていただく通り、昨年9月末に締めた支払額になるようになっています。
なおネット上では納期延期に関するサービスの上乗せ交渉が賑わっていますが、私のディーラーではこれ以上引き出すことは難しい状態でしたので、今もらえるエコバッグをもらって、ハンコを押してきました。

ディーラーごとに受けられるサービスが異なっているので、可能であれば納期延期に伴うサービス追加をお願いするのも良いかもしれません。
■7月末契約から納期遅延に伴う受けたサービス
・消費税増税分負担なし(9月末までの納車予定限定)
但し環境性能割、マモルの差額と相殺して増加分をメーカー負担
・ナビドラレコの最新化(差額のみ自己負担)
・お詫びのお菓子
但しお詫びのお手紙はディーラーで保管
・点検パックを増税前の価格で提供
・下取り車のオイル交換工賃無料
・下取り車の7月時査定額からの低下分をメーカー負担
・エコバッグ
あと営業マンが納車時ガソリンを気持ち多めに入れてくれる。
(満タン確約はできず。おそらく営業マンのポケットマネー)
さてディーラーへの入庫は2月10日前後を予定しており、入庫したら現車確認できるということで見に行きます。
オリパラナンバー登録を一気にするため車検証は2月25日ぐらいまでかかるとのこと。
車検証が来たら車庫証明とって2月29日先勝に納車式専用会場で納車式となります。
一応2月22日大安納車はオリパラを諦めれば可能ということなのですが再度申請が面倒なので。
あと2月29日なら確実納車できますとも言われたこともあります。
納車式後、ディーラーに戻ってスタッドレスへの履き替えを予定しています。
ドタバタしますがとりあえず先が見えたのでようやく落ち着ける感じがしますね。
Posted at 2020/01/19 22:06:02 | |
トラックバック(0) |
N-WGN