• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルキスのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

PDIセンターに行ってきたよ

PDIセンターに行ってきたよディーラーの営業マンから納車待ちの車が入庫したという連絡を受けたので見にPDIセンターに行って来ました。

販社グループ全体の納車前準備の施設であり、いろいろな車が納車準備のため駐車場に停められていました。

N-WGNもパッと見た感じカスタム・ノーマルが10台くらいいました。
恐らくもっといるのではと思えるくらいです。
それ以上にN-BOXが多かったですが。
新型フィットも数台確認できたので、恐らく試乗車・展示車だと思います。

さて自分の車はこんな感じで置かれていました。









まだDOPがついていない状態です。
正直グリルを変える必要がなかったかな?と実物みて思っています。
ボンネットとルーフ部分にグリスが塗ってあるので野ざらしではなく生産再開後の新規ということらしいです。
ひとまず安心ですね。
ドアを開けて中も見ていいですよ と言われたのですが触って傷つけたら自己責任と言われたので、覚悟が足りなかったため外から中を覗く程度でした。


うまく撮れていませんがたぶん大丈夫そうです。
自分がちょい映りこんでいるのも愛嬌でw


タイヤはブリジストンのエコピアEP150でした。
車によってはダンロップのエナセーブEC300もあり、性能的には同じらしいです。

短い時間でしたが見られて良かったです。
実物見るとホントに来たと実感が持てます。

今後の予定ですが17日か18日に車検証ができるので、できたら写しをPDFで貰って車庫証明取りに行きます。
そのとき保険の見直し案も貰います。
車検証ができてからDOPの取り付けを始めるので納車日は土日希望で2/29になるそうです。

一旦車検証ができた時点で納車日の最終確認をするようですが早まって2/22にならないかな?
大安ですからね。
Posted at 2020/02/10 02:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN
2020年02月01日 イイね!

じゃらん貰ってきました

じゃらん貰ってきましたN-WGNにつけるペットシート用品について聞くため、ディーラーに寄ったら貰ってきました。
温泉と山梨の飯イイね。
納車されたら、慣らしついでに行ってみたいね。

さてホンダドッグというコンテンツがあるくらい、犬のオプションも売っています。
ただ使い勝手を聞くと、営業マンでもわからないそうです。
実家にポメラニアンがいるので、新車にはドライブボックスぐらいつけて綺麗に使いたい。
あと居心地が良くなれば気持ち悪くならないかなという思いもあります。

ちなみにホンダで買うと2万円ぐらいしますが、ペットショップでは3000円から6000円ぐらい、Amazonだと2000円ぐらいから買えるようです。
まあAmazonで他の用品と一緒にポチりそうですがw

N-WGNのほうは、少し早まっているそうで既に車体番号が出てオリパラナンバー登録の手続きが始まっているそうです。
車検証も2/18には届くらしいので、車庫証明の手続きも早めることができそうです。
2/22大安に納車式できるのではと思いましたが余裕をみて2/29予定どおりで変わらないそうです。
残念。

ディーラーの納車前取付センターで2/8には入庫しているらしいので見に行くことにしました。
時期的に新型フィットの納車準備もあるみたいなので運がよければ新型フィット(他人の車ですが)も見れるかもしれません。

とりあえずディーラーの営業マンからの連絡をワクワクしながら待つことにしました⭐️
早く連絡こないかな⭐️
Posted at 2020/02/01 23:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN
2020年01月26日 イイね!

生産再開

というわけで最近N-WGNの生産再開についてニュースが出たので、遅まきながら書いておきます。

‪ホンダ、軽自動車「N-WGN」を生産再開 - Car Watch https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1231312.html @car_watchより‬

納車待ち組からみたら遅いニュースですが、報道にも出るようになったので確実性が上がったと思います。

1月に入ってネットを見ていると納車予定がでたり、入庫された報告、納車された話がいくつも目にすることも多く、自分の入庫予定、納車予定も出ているので本格的に始まったと実感しています。

早まっている人もいるようですが、私のは早まることはないそうです。

ちなみに今新規発注すると4月ないし5月と営業マンから聞きます。

納車待ちの方々はあともう少しですので、納車後の予定とか妄想してゆっくり待ちましょう⭐️
Posted at 2020/01/26 19:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN
2020年01月19日 イイね!

恐らく最後の契約?

本日残クレを含めた最終?契約をしてきました。

注文書


オプション詳細




見ていただく通り、昨年9月末に締めた支払額になるようになっています。
なおネット上では納期延期に関するサービスの上乗せ交渉が賑わっていますが、私のディーラーではこれ以上引き出すことは難しい状態でしたので、今もらえるエコバッグをもらって、ハンコを押してきました。

ディーラーごとに受けられるサービスが異なっているので、可能であれば納期延期に伴うサービス追加をお願いするのも良いかもしれません。

■7月末契約から納期遅延に伴う受けたサービス
・消費税増税分負担なし(9月末までの納車予定限定)
但し環境性能割、マモルの差額と相殺して増加分をメーカー負担
・ナビドラレコの最新化(差額のみ自己負担)
・お詫びのお菓子
但しお詫びのお手紙はディーラーで保管
・点検パックを増税前の価格で提供
・下取り車のオイル交換工賃無料
・下取り車の7月時査定額からの低下分をメーカー負担
・エコバッグ
あと営業マンが納車時ガソリンを気持ち多めに入れてくれる。
(満タン確約はできず。おそらく営業マンのポケットマネー)

さてディーラーへの入庫は2月10日前後を予定しており、入庫したら現車確認できるということで見に行きます。
オリパラナンバー登録を一気にするため車検証は2月25日ぐらいまでかかるとのこと。
車検証が来たら車庫証明とって2月29日先勝に納車式専用会場で納車式となります。
一応2月22日大安納車はオリパラを諦めれば可能ということなのですが再度申請が面倒なので。
あと2月29日なら確実納車できますとも言われたこともあります。

納車式後、ディーラーに戻ってスタッドレスへの履き替えを予定しています。
ドタバタしますがとりあえず先が見えたのでようやく落ち着ける感じがしますね。
Posted at 2020/01/19 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN
2020年01月12日 イイね!

納車スケジュール変わらず

さて今日もディーラーに行ってきました。
昨日行った東京オートサロンの雑談と、納期スケジュールの確認です。

オートサロンについてはいくつか撮ったので時間があったらブログ載せますねます。

さて納期ですが先週同様変わりありません。
とりあえず2月中に納車ということなので、仮置きで2/22納車式の予約を入れました。
未払いだった追加オプション代の支払いも行った(クレジットの請求の都合上、残クレ支払いとは被りたくなかったので)のであとは最新の住民票取って、来週残クレなどの再契約を行う予定です。

ちなみにお世話になっているディーラーでは他のN-WGNの納車予定も日付確定で出ているので自分のも遅延はないと思われます。
但しまだ生産再開後実車が入庫されていないので確実かどうかわからないにですが。

これからN-WGN を新規発注すると納期は6月になるそうです。

まあとりあえず、他の人のブログでもどんどん納車予定が出ているので予定通りになってほしいものです。
Posted at 2020/01/12 22:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記

プロフィール

「マイディーラーに持ち込んだところ http://cvw.jp/b/1714569/44343849/
何シテル?   08/31 01:28
メルキスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2019年7月末に契約、2020年2月29日納車の車です。 ※タイヤは冬用タイヤでホイー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ ディーバに乗っています。 2011年10月からですが☆

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation