• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルキスのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

トヨタ初売り

トヨタ初売りというわけでトヨタの初売りで以前説明を受けていたライズの試乗及び見積もりをとってきました。
(ヤリスの見積もりも同系列のディーラーから送ってきたのですが、あまりにも高かったので)

試乗についてはやはりコンパクトSUVでダウンサイジングターボのせいか、1リッターカーとは思えないトルクフルなクルマでした。
実質1500〜1800ccぐらいありそうな感じです。
グレードはZですが、安全装備も充実しており、うちの実家の駐車場に停められれば、おそらくN-WGNよりもほしいクルマになっていたと思います。
父の趣味とも合致するので取られちゃう可能性もありますが(^^;;
ただHVがないため実燃費は同じ1リッターカーのルーミーやトールと同じように14km/lらしいので、今のライフと同等という部分が辛いところですね。
また車高が高いのはいいのですが左前のボンネット向こうが見にくいこと(しかしセンサーをつければ警告音が出るので問題なさそう)とSUVという車種のせいかリアの視界が狭いということですね。


見積もりをとってみてとりあえずオーディオディスプレイのZで安全装備てんこ盛りにしてみました。
272万弱のクルマになってしまいました。
営業マンは正月のセールを利用してハンコ押させたいつもりだったようですが、まだFIT4も出ていない状況ですし、N-WGNが順調なら後ろ髪惹かれつつも今回はN-WGNで行くつもりです。

トヨタの残クレは正直手数料が高いので銀行ローンを組む必要もありますし、いろいろと準備が必要だと思いますので、N-WGNがやっぱりダメな時その辺(実家に停める時追加の駐車場も必要なので)も考慮する必要がありますね。

ただ本当に真っ白な状態で車選びするならライズZ(or ロッキープレミアム)が良い気がします。

しかしホント車選びは難しいですね。
Posted at 2020/01/04 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAIZE | 日記

プロフィール

「マイディーラーに持ち込んだところ http://cvw.jp/b/1714569/44343849/
何シテル?   08/31 01:28
メルキスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2019年7月末に契約、2020年2月29日納車の車です。 ※タイヤは冬用タイヤでホイー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ ディーバに乗っています。 2011年10月からですが☆

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation