• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

明日も寒そうなので

明日も寒そうなのでやっぱり 讃岐うどんでつ(わら

西讃へ逝きたいけれど、路面凍結も心配やし 明日は東讃へ逝く予定。

日曜日だし、いつもよりゆっくり目の10時に自宅出発。


しんせい→一福→滝音 を喰い荒らしてくる予定(ぼこ


ここんとこ、善通寺や丸亀が多かったんで、たまには東讃もね(^O^)


国分寺町の一福は、まだ逝った事がないので ちょっと楽しみ♪o(^ー^)o
Posted at 2010/01/16 14:16:12 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2010年01月13日 イイね!

こっそりと

こっそりと「うどん初め」してきますた(^O^)/

本日は、下道にて 高松市新田町の「しんせい」へ。

途中、寒波の影響で大雪に見舞われ 大変ですたが

1軒だけでは物足らず、三木町の「滝音」へも逝ってきますた(わら



積雪で大変やったきど、無事に2010年の「うどんはぢめ」終了でつ(^O^)/

さ、今度の日曜日は「今年初の讃岐うどん巡礼」ぢゃな(^^♪



本日のフォトはこちら~♪
Posted at 2010/01/13 17:43:15 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2010年01月06日 イイね!

2010年 うどん初めの予定~♪

17日(日)、2010年最初の讃岐うどん巡礼に出掛けまつ。

今回は、R438は積雪の恐れがある為、高松自動車道を使って善通寺まで。
黄金ルートを巡ろうと思ってますが、ちょっと気になるお店がありまつ。

白川うどんから斉賀製麺所へ行く途中に前を通るんだきど、「時は手打ち 麺通堂」ってお店。
ググってみたら、釡たまぶっかけがオススメらすぃ・・・。

今回、斉賀製麺所を外して、ココへ逝ってみたろと思ってまつが、誰か逝ったことありまつか?

データによると、年中無休で早朝から夜まで営業してて、細麺と太麺が選べるお店なんで
讃岐うどん探求怪怪員としては、一度は足を運んでおかないとマズイかな~と思ってまつ(わら
Posted at 2010/01/06 06:11:47 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年12月20日 イイね!

2009年 うどん納め

2009年 うどん納めこんな道路状況の中、無事に終了しますた(^^)v

今日は、最近の「黄金コース」を巡礼。
善通寺の白川→丸亀の斉賀製麺所→同じく丸亀にある
麺豪 山下。

日曜日は、ここんとこ このコースが定番です(わら



今日も各店の特徴がはっきりと分かる、楽しい巡礼でした。
どのお店も甲乙つけがたい旨さ・・・o(^ー^)o

白川から斉賀へ逝く途中、気になるお店も見つけたし、来年逝ってみよかな?




さて、このブログ以降は 来年まで更新はお休みです。
2009年のワタシのイベントも全て無事に終了。

お友達のみなさん、讃岐うどん探求怪のみんな。
ちょっと早いけど、来年もよろしくね~(^O^)/



本日のフォトギャラ~(^^♪
Posted at 2009/12/20 15:44:19 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理
2009年12月19日 イイね!

明日はいよいよ

明日はいよいよ2009年最後の讃岐うどん巡礼でつ。

なんや お土産うどんを頼まれてしもた(^_^;)


お天気は大丈夫そうなんで、クロスロードで逝こう♪

あとは、来年一月半ばの「讃岐うどん初め」までお預け。
我慢でけるかなァ・・・(^_^;)
Posted at 2009/12/19 18:58:18 | トラックバック(0) | 讃岐うどん巡礼 | グルメ/料理

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation