• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮様~ぁ☆のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

お待ちかねの皆さん

お待ちかねの皆さん昨日の自分のブログへコメントしてくれた方の
ブログへ遊びに逝ったり、コメント返したり
画像の修正なんかで、まだレポが書けません(汗

もちろん、ちゃんと仕事もしています。
誰かさんとは違うのだ!(笑

なので、楽しみに待っていてくれる方(いるのか?)には
もうしばらくお待ちくださるようお願い申し上げます。

それまでは、他の方のフォトギャラでお楽しみください(他力本願

敬具(爆
Posted at 2009/06/08 18:28:45 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年06月07日 イイね!

案ずるより産むが易し?

案ずるより産むが易し?参加台数がめちゃくちゃ多くて
とっても気が重かったんやけど
終わってみれば、フレンドリーな方ばかりで
凄く凄く楽しめました♪

参加してくれた皆さん、
お疲れさまでした&ありがとうございました。

また次回は紅葉の季節に走りましょう♪(笑


まだ走ってる方もいらっしゃると思いますが、ワタシは午後7時45分に
無事帰宅しております(^^ゞ
疲れたので、詳しいお話と画像は、また明日以降にうpします。

さ、ビール呑んで風呂入って寝よ♪(爆
Posted at 2009/06/07 19:58:54 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年06月06日 イイね!

参加台数が・・・

12台だっけ?
また増えた??



台数が多いんで、必要以上に疲れそう・・・心の方が(ーー;)



そんだけ人数、台数ともに多いと、親睦とか交流なんてとても無理。
自己紹介なども必要ないでしょう。どうせ全部は覚えられないし。
おそらく既知の人、お友達登録してくれてる人、コメントやメッセの
やり取りがあった人を中心に絡むようになりますな。

一言も話さない参加者の方もいるでしょうが、感じ悪かったらすんません。
最初にお詫びしておきます。

これだけの台数、一日事故などトラブルがなければ良いのですが・・・。




大自然に癒されに逝くつもりが、どうもそんな雰囲気じゃないようで
そっちはまた、紅葉が紅く色づく頃に走ることにします。




走行終了後、市内へ帰ってくる時間次第で、徳島ラーメンを食べに逝こうと思います。
全員は無理なんで、同行したい方は、当日ワタシにそっと耳うちしてください(笑
Posted at 2009/06/06 14:49:05 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年06月05日 イイね!

微妙なお天気

いよいよ明後日に迫った 剣山スーパー林道ツーリングですが
当日のお天気はかなり微妙な雰囲気です(^_^;)

気象庁の週間天気予報によると、日曜日のお天気は「曇時々晴れ」
降水確率が30%と、どうなるか よー分からん状態(笑

この2~3日、徳島市は雨がちょこちょこ降りまして、朝夕はちょっと肌寒い。
日曜日の予想最低気温が18℃、最高気温が24℃と この時期にしては低め。
お山の上は当然もっと低いわけで、当日は薄手の上着が要るかも知れないな~。

月の半ばあたりから梅雨入りするやろし、スーパー林道ツーリングにはちょうど良い時期ですな。



しかしだ!
主催者なのに、未だに正式な参加者の人数も台数も把握できてないってどうよ?(^_^;)

ま、スーパー林道起点までは、早朝なんで道路も空いてるやろし、無線機あるし
林道内では、合流する場所まで自分のペースでバラバラに走ってもらうし
終点で解散にしてるから、別に困ったりはせんのやろけど(;^_^A アセアセ



で、今ふと思ったけど、終点の高の瀬峡から徳島市まで100km以上あるんやけど
夕方で道路も渋滞してるやろし、時間かかるやろなァ~(ーー;)








参加人数が多いので、最初に挨拶しただけで、あとは一日お話しない人もいるような(核爆
Posted at 2009/06/05 07:05:48 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2009年06月01日 イイね!

コーヒーの準備♪

最近は、ジムニー遊びをする度にコーヒーセットを持って行ってます。
前回、加○のお山で遊んだ時も、有機無農薬栽培の豆をシティローストしてもらって持参。
みなさんに振舞いました(^^ゞ

今回も、いつも買ってるショップへオーダー。
やっぱり有機無農薬栽培の豆(オーガニック豆)をシティローストで♪
200g=¥890・・・結構お買い得(^^♪

これを剣山スーパー林道へ持って行って、豆を挽いて淹れます♪
先着7名様限定! ただし、マイ・ティーカップ持参の方に限ります。
紙コップなんか差し出されたら悲しくなるので、それだけは却下!



で、さっきシングルバーナーのガスの残量をチェックして
ふとバーナーを見てみたら・・・圧電着火装置が壊れとるがな~(ノД`)シクシク
ま、ライター使えば火は点くんでエエか・・・。
やっぱりタダで貰った安もんのバーナーはアカンな・・・(ーー;)



それにしても今回の参加予定者が10人ちょい。
でも、その半分はワタシの知らん人・・・・(-"-)
あとの半分は、既知の人か みんカラでお友達登録してくれてる人。

これで大丈夫なんでしょうか?(^_^;)
Posted at 2009/06/01 18:45:47 | トラックバック(0) | Jimny | クルマ

プロフィール

みんカラでのブログ更新は終了させていただきました。 永きに渡るお付き合いありがとうございました。 現在は、X(旧Twitter)と Instagram へ活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 151617 1819 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

SSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 13:32:06
 
取引完了(*^。^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:35:39
JA11買います(^v^) 隼ネオ銀♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 18:34:44

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 禁煙アドレス (スズキ アドレス110(FI))
日常的に乗るものだから、余計な装備なんか要らない! デジタルメーターやUSBソケットなど ...
ダイハツ ハイゼットトラック INDY727 (ダイハツ ハイゼットトラック)
平成27年8月9日、予定より早く納車の運びとなりました。 とは言え、5ヶ月待ちでしたが。 ...
ヤマハ セロー225WE ヤックル225 (ヤマハ セロー225WE)
日本一の距離を誇る剣山スーパー林道をはじめ、県内外の林道を走っています。 ローギアード化 ...
ヤマハ TZR125 わんつ~ (ヤマハ TZR125)
原付二種と侮るなかれ!(`・ω・´)シャキーン!! 7000rpm以上のパワーバンドをキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation