• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和泉ちゃんのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

大阪遭難物語

大阪遭難物語こんばんは〜金曜の雪は凄かったですな
ハッキリ言います遭難しました(笑)
大阪から奈良に抜ける峠でやっちゃいました

金曜日は仕事が忙しく会社いかなあかんと
自分に言い聞かせて走ってたんですが
頂上までは上がれたんですが後下りが、、
頂上で止まっていた
ステップワゴンの方と話しをして気つけて下りをおりましょと話しした直後

止まり切れずドカンと4台玉突き!
救出と、危ないから路肩にいましょと
数分

もう動けません、そうです夏タイヤです
峠もその時通行止めになり
(通行止め遅いねん)
ガソリンもランプ点灯して、こらやばい

後下りを少し行けばコンビニが…
歩きで確認して、車動かし下るとやはりブレーキはダメ、ギヤをローにしてもダメ、
危うく対向車に当たりそうりなり、ブレーキ離して惰性でハンドル細かく振りなんとか回避するも、コンビニまで後10mで入れず、ガソリンもないので、エンジン停止し、雪が止むのを待ってました、

その間ラインや何シテるで大丈夫ってくるも、バッテリーも充電出来ず、ますますピンチ、十津川さんが燃料分けますよと吹き出し入れてもらうも、ポンプがなく断念、同好会仲間が救出しますと言ってくれ、またアイコン見て直電頂いたみん友さんもおり、ほんまに迷惑かけました。

しばらくすると公団の人がコンビニに入れてくれるよう、融雪剤とスコップで救出してもらい、

なんとか路肩から回避ホッ

するとKPFクラブのよっしゃんさん(あきさん)が向かってると連絡があり、待つ事数分

ヴェルの四駆、スタッドレスで迎えききてくれて、私、車見た時嬉しくて泣きそうになりましたわ(笑)
なんと!スタッドレスに履き替えて来てくれてました(;^_^A
この時点で約8時間動けず(苦笑)
峠を大阪側に走り峠を抜けると普通に走れる…情けなかったです、家の近所の会社まで送って頂き、家で風呂入ったら気ぬけました、しかし、その後、奈良ではSENAPAPAさんとしん坊さんがイプサム気にして下さり見に行ってくれて



大丈夫や、走れる、と分かると
それから皆さん行動が早い、早い
凍結や車イタズラ、滑って当てられるから
今から救出しよと、この方が家まで来てくれて

走れる高速ぶっ飛ばしてくれて

まあこの時点で日付け変わってましたが

みんな待ってくれてる\(//∇//)\
しかもガソリンまで!

缶コーヒーだけて感謝しても足りません!
まだイプサムの場所は一部凍結してる
末影さんが後ろ走ってくれると(≧∇≦)
出発です

しん坊さんとSENAPAPAさんに見送られ


なんとか脱出し、最後は皆さんにネタ出来たやんと笑い合いしながら
無事に帰路につきました
今回の件で、
沢山の方から心配して頂き、又助けて頂いたみん友さん達、ありがとうございました
ほんまに僕の廻りのみん友さんは素晴らしい方ばかりです、次は僕が恩返ししなければ、、、
まっ雪がふれば車乗らないのが恩返しやって言われそうですが、、、


おぉオッケーです( ̄^ ̄)ゞ







Posted at 2014/02/15 03:31:39 | コメント(25) | トラックバック(0)
2014年02月09日 イイね!

ハイドラチャレンジ➕大正池

こんにちは〜
朝からトヨタディーラーで部品見積もりし、(笑)金額聞いて悩みそのまま帰るのはシャクなんで

パーフェクトリバティーの塔でGETし
周りでだれも取っていない
堺で難攻不落の大正池狙おうかと(笑)

大正池は地図上では道路あるんですが、
通行止めや私有地で走行不可!
なんでやねん(苦笑)
170号から一度チャレンジするも無理!
ゴルフ場から行くもゲートがありこれも無理!今日は墓地公園からアクセスするもやはり道無し、しゃーない歩くかと
墓地から歩いて林道に

しかもクロックス(笑)雪でぐちゅぐちゅやし(苦笑)

しばし歩くと

取れた〜(笑)

苦労したわ〜で、何人来てるんですかね?

僕合わせて5人!
やはりハイドラーはおるな!
おぉ〜オッケーです( ̄^ ̄)ゞ





Posted at 2014/02/09 12:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

ウルトラハイタッチ

ウルトラハイタッチこんにちは〜
朝から統真君とお話しし、
その後ハイドラ限定

取りまして夕方に
やっとウルトラハイタッチをGET!

んで、その記念すべき2000タッチは、、
先週の和歌山オフでお会いした

中央分離帯があり一瞬でしたが
こちらを捜してる?史郎さんでした(笑)
ありがとうごさいました。ちなみに2001回目はシュバさんでした(笑)





Posted at 2014/02/01 19:00:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年01月28日 イイね!

シールが剥がれたんで

シールが剥がれたんでまいどでつ(笑)

スマホカバーにステッカー貼ってるんです

がポケット出し入れでシール👅ベロベロ

綺麗にシール剥がして

同好会シールと酷道部シール貼り直し

会社で塗装してる人にクリヤ吹いて

シール抑えて!(笑)で完成〜

これでシール剥がれとサヨナラ(爆笑)

ついでにスマホケースツルツル(笑)

おぉオッケーです。


Posted at 2014/01/28 19:34:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

第5回まけるな和歌山オフ

こんばんは〜
今日26日は、しん@4500さん主催の
第5回まけるな和歌山オフ
に参加して来ました(笑)
吉備Pにて集合、少し早めに着いてたんですが、和歌山でアイコン上がったら、全て吉備Pに来る勢いであっと言う間に

挨拶もそこそこに出発!

高速降りて集団で走るのですが、
皆さんハイペース(O_O)着いて行くの必死でつ(笑)
途中合流と休憩をかね何度止まりパシャどね


さあ、いくぞ本日のメイン

マグロ三昧那智さんへ

メニューだけでも飯喰えそう(笑)
大人数なんで中々出て来ないメニューもありましたが、

那智丼頂きました、ム、ム、ム
うまし!完食でつ
この後どうやって帰路につくか相談し、同じ道はハイドラーたるもの走れん!
皆さんは同じ道で帰路と言う事で
早々に挨拶しCP旅へ

串本で岬GET、あっ岬初めてでした(笑)
しかし海沿いで田辺まで下道でしたが、遠い、遠いしかもCPで寄り道するし(笑)

んで白浜根こそぎ取ってと
やっと高速で帰れる思ってたら覆面おってゆっくりと……1車線やど、渋滞つくんな!
楽しい和歌山巡り、また行かんとね

皆さんお疲れ様でした。
おぉオッケーです。m(_ _)m









Posted at 2014/01/26 21:59:23 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「お昼は玉子サンド」
何シテル?   09/28 13:35
みんカラとハイタッチドライブで知り合った方々と 気の合う方々と楽しく大人のお遊びしております。 会えば皆さんアニキと言ってくれてますが、みんカラに 何...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fast Pro カーボン製ヒートガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 08:07:52
R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 06:43:16
ヨッシャ-ンさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 15:48:54

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族も大きくなり大きなミニバンはこれで最後でしょう。次買う時はセダンかな(笑)
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
イベントにお出かけ時はほぼこのアイコンです。
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
24年12月22日納車 納車後10分で高速乗るという暴挙に🤣 リターンライダーには ...
輸入車その他 ポンコツ パンケーキ (輸入車その他 ポンコツ)
激務の合間に甘い物が食べたくなる そんな時パンケーキがあれば幸せなのだ(笑) そのな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation