• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リサ( ´_ゝ`)のブログ一覧

2008年07月24日 イイね!

【最大震度6強】岩手沿岸北部地震【マグニチュード6.8】

【最大震度6強】岩手沿岸北部地震【マグニチュード6.8】発生時刻 0時26分頃
深さ 108km
緯度 北緯 39度43.9分
経度 東経 141度38.1分





地震発生時はまさに寝ようとしていた時

細かいこと書くとお守りフォトギャラうpしようとした0時6分頃

誠に申し訳ありませんがメンテナンs(ryギャース

ふてくされて寝ようとしたら


グラグラグラグラグラグラグラグラグラ   

ジッと様子を見る(宮城県沖地震じゃありませんようにナムナム・・・)


ガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダ・・・
光の速さでペコペーを抱えて様子を見る(mjdsk-おさまれーナモナモ)

ほぼ同時に携帯電話の緊急地震速報が00時27分03秒に鳴り出す
震度が大きいと鳴るやつ

ガダガダガダガダガダガタガダグラグラ

ガタンとどっかで何かが落ちる

グラグラグラグラグラグラ・・・



おさまっ・・・た・・・?子供の泣き声が聞こえる ペコペーは眠ったまま

携帯電話を確認すると岩手県で地震発生とな!

外に出てた近隣住民と無事を確認しあって家の周りや車を点検し、一応ガスの元栓を止め、テレビをつけて地震の報道を待つ。

最大震度6強!!!!?!

うちや実家は震度5強、相方の実家は震度4

おかんから電話がかかってきた。でると男の声。
てっきり弟だと思い名前を連呼したりしたが、どうやら混線らしい。


今回はメールが自動受信だったので(なんで前回は??)すぐさま親類の安否は確認できた。妹のところは部屋の中がめちゃめちゃになったらしいが、1時間程である程度片付いたそうだ。

あとは友達の安否だが、みんな無事だろうか?


今回の地震は余震がほとんどなく、死者や行方不明者がいないらしい。
負傷者は200人以上いますが、お早いご回復をお祈りします。
建物の被害も震度の割には?少ないようだが、壊れたのには変わらないよな。


なんだか宮城県沖地震もすぐ来るような気がしてきた。
来月17日~24日がどうこう言ってる予言者も居るし
本格的に全部揃えておくか。備えあればナンチャラ言うがいまだ準備不足


あ、メール有難うね!嬉かったyo
Posted at 2008/07/24 07:14:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2008年06月14日 イイね!

【最大震度6強】岩手・宮城内陸地震【マグニチュード7.2】

【最大震度6強】岩手・宮城内陸地震【マグニチュード7.2】発生時刻 8時43分頃
深さ 8km
緯度 北緯 39度01.7分
経度 東経 140度52.8分





地震発生時、自宅にて相方が仕事に向かうため家を出た直後だった。
初号機(長男)はテーブルの下にかくれ、俺はペコペー(長女)を抱えて静かに家具を見つめていた。
幸い何も落下せずに20秒ほどで揺れはおさまった。
すぐに相方が様子を見に戻ってきて安全確認をしたあと、再び職場へ向かった。

近隣の住民とも安全を確認しあって、テレビをすぐつけると、最大震度に驚いた。

祖父の家のほうが震度6強、相方の実家の方も震度5強、自分の実家や自宅は震度4、沿岸は大丈夫みたいだ。

とりあえず実家に遊びに行く予定で電話確認をしようと思っていた矢先だったので、安全確認と今日はどうしようかと言う相談も兼ねて電話をしてみたが、もう通じなくなっていた。

メールをしてみたら一応送信されたので、とりあえず親類に安否確認をする。

その後2時間くらい自宅の電話&携帯電話を繰り返し掛けたがやっぱりダメだった。

携帯電話だが、auは問い合わせをしないとメール受信できないしくみになったらしい。
ドコモは普通に受信されたみたいだ。ソフトバンクはまだわからない。

俺の家族は皆auで、そのことを知らないと自ら気づかない限りメールも使えない・・・ということになった。
俺の両親は知る由もないので向こうからのメールは読めるが、コチラからの返信は気づかないと言うわけだ。

今回は身内同士の被害はなかったので必要ないっちゃなかったのだが、今後の99%の確率でくると言われている宮城県沖地震への連絡手段の確認にはなったのだろうか?

あと俺の携帯電話は、地震速報が来る設定にしていたのだが、地震と同時に警戒音がなっていたようだった。普段聞きなれない音なので、『何かが鳴っているな』というのは気づいたが、それが携帯電話だと気づいたのは落ち着いてから。
今回の地震では合計3回届いた。





まず地震に驚いて道路に飛び出し、車に轢かれてお亡くなりになった。というのを聞いて血の気が引いた。

自分の生まれた地方でのそういった出来事は身の毛がよだつ。たぶん親類や友人のことを思うからだろう。


電話やメールが通じなくて気が動転したのか、唯一繋がるネットに・・・そしてみんカラにログインして無駄な書き込みをしてしまった。書いても意味ないのに。やきもきしていた。
ちなみに、安否を気遣う方もいらしたが、自分に関係ないと解った途端おもしろ半分に書き込みする、自己中心的な方たち?を目撃して様々ないらない感情が通り過ぎた。同じ地域に住んでいるのに何も感じないのだろうか?馬鹿なのか幼いのかKYなのか。ままま何も感じないはずはないと思うが、そういう場合の書き込みで言葉選んでそれ?みたいな。こういう残念な人たちが同郷かと思うと・・・ありえないけどどっか遠くに行けばいいのに。・・・と思ってしまう俺も自己中(苦笑


やっと電話が通じたのは2時間後で、そのころにはメールも自動受信に変わっていた。
自分の父が水沢に行っていると聞いて驚いたが、大丈夫だと思った。いや、そう信じたかったのか。
しかし居ても立っていられなくなったので、結局実家に向かうことにした。
着いたら弟から無事だと聞いて、やっぱりなと思った。何故かというと虫の知らせという感じの類が特になかったからだ。根拠は特にないのだよ。


テレビでずーっとその後を見守っていたが、行方不明者、怪我人、死亡者などの知らせが届くたびに何ともいえない感情が通り過ぎていく。音信不通の友人たちは大丈夫だろうか?いったい今何処に住んでいるんだ?何も出来なくてもどかしい。

結局心配しまくっても仕方ないし、自分の生活を進めるしかない。

思い出したら祈る。これ阪神の時も新潟の時もそうだったが、テレビで放送された時は祈る。みたいなふうになる。
しかしネガティヴな人が話しているのを聞くとまたいろんな感情が湧くな。こういうときにポジティヴな人って神だなと思う。俺も被災したら、神のほうになりたいな。

Posted at 2008/06/15 23:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2008年03月15日 イイね!

妹の結婚式

妹の結婚式結婚式に参加したのって2回目なんだよ

自分も含め式を挙げない
もしくは身内だけでささやかな

というやつらばかり周りにいやがるのだよ

まあいい

今回は実家に泊まってそこから秋田県は湯沢市へ
前泊してそこで結婚式に参加した。何気に3連休でゆっくりできたぜー


しかしすごい雪の壁だなー 道路にはなかったけどさ

一応ネットで調べたところノーマルタイヤでも良さそうだったので
無謀にもそれで行ったんだが、雨と霧だけですんでよかったよ

てか今シーズンはタイヤ交換せずにどうやらノーマルタイヤで冬越ししたらしいw

つか
スノボ今シーズンも逝かなかったということか。。
あっという間だなー

まあすかたねえべ





話を戻そう


さて試し撮りでもしとくかとデジカメで撮り始め
4枚撮った所で



ピー



















電池切れた(;´д`)

充電器置いてきたし なす術なしだぜぇぇぇぇぇぇえええーぃぃぃっ!!



自分的にありえないシュチュエイションヌに終始信じられない気持ちでいっぱいです


んでも従兄弟やら従兄弟やらがビデオやら画像やらを沢山撮ってくれて
それを送ってくれるらしいから助かりました(エヘエヘ


しかしほんまに信じられん

俺がここまでアホだったとはな・・・




式のほうは無事に終了して、すごく感謝の気持ちでいっぱいになった
自分はやらなくて本当に良かったとも思った

だが自分の友達がいっせいに集まるのって楽しいべなー



人の結婚式にはできるなら何回でも参加したくなったかな

だがもう友達はみんな結婚してしまったしよー

のこるは弟と・・・我が子?

新たに式を挙げたそうな未婚の友達を増やさねばならんのかww




そして両親に

「写真だけは撮れよ」

と改めて強く要望されました


いや自分らも撮ろう×2と言いながら早7年が過ぎただけなんだが

今年こそだな
Posted at 2008/03/20 18:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2008年01月04日 イイね!

2008年について

新年明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって素敵な1年になりますように。

みんカラをはじめてからお付き合い下さいました皆様方、ホントに有難うございました。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。






最近はやはり子供が1人増えたせいかパソコンの前に座る機会がぐっと減りました。
もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、お友達への徘徊やコメ付けはやめました。足跡すら残してません。自分のページ中心で活動することにしました。

全徘徊していたのが慣れていたので(しかもコメ付けが趣味だし)最初はみんながどんな様子なのか気になっていたけど、今は次第に気にならなくなりました。
せめてコメントいただいた方のページだけでも行こうと決めてみたり、でも返しに行く時間が無くなったりと、別にそんなルールはないんだけど、性格のせいか申し訳なく思ったりします。
何より絡みが大好きなので寂しいような気もします。かといってこちらにばかり来てもらってコメントいただいても返しに行く時間もなく、まぁそれでもいいかなんて思ったり。そんで絡まないのも慣れてきたり。
こんなことイチイチ報告しなくてもいいんだけど。

そんなこんなでこんなブログ上げる必要もホントはないんだが(苦笑
もしかしたらひょっとして1人くらい心配してる人がいるかもしれんかなーとか思って書いてみた。


これから・・・息子のときのことを考えると娘がある程度大きくなるまで?は時間に追われるんだろーなーと思うから、すごく付き合いの悪いヤツになることを予想してっていうのもあるんだけど、全盛期と比べるとみんカラ活動はうす~くなると思いますたぶん。

いや活動はあると思うがたぶん最近の通り、自分の為のメモとして利用する感じ。
のんびりまったりってやつですね。なので今まで濃い付き合いをしてきた方々とは縁遠くなる気がしてね。しだいに慣れるんだろうけど。
最初からまったり付き合ってる方々にはなんの変わりもないから、はて?と思うのかなw

面白いもんで、コメントを頂くと返さなければならないという心理が芽生えるのでたいていの方々はそうしてるのかもしれんが、そんなルールは特にないし、やる必要もないと思う。だからごめんねーとか律儀にブログ上げるやつってすごく可哀想と言うか別にやらんでもいいのにとか思ってたんだが。まさか自分がこんな言い訳がましいこと書くとは(苦笑
嫌われたくないからかもな。

ホントは今年もよろしくーと書こうと思ったら、ん?そうでもないな?と思ってこんな感じでだらだらだらだら書いてしまった。


なんやかんや書いといて普通に活動したりしてなw


というわけで、いままでお付き合い下さいましたお友達の方々や登録してないけど絡んでくれた皆様、ホントにありがとう。
あと約半数の活動されていないお友達の方々や静かにID削除された方々、このブログを読むことはないのかもしれないけど、すごく感謝しています。楽しい日々をホントに有難うございました。






さて、今年の目標

1 アコードワゴンのキズたちを直す。下げる。ホーン交換。

なるべくお金を掛けずになんとかしたい。

2 体力・筋力をつける。

体重は妊娠前より-2㌔なんだけど太ももが妊娠前より太ったままorz
体脂肪は23.5から減らねぇ・・・。なにかしなければ痩せないらしい。
あとすぐ疲れるし腰痛持ちには筋力低下がオソロシスなのでトレーニングしないと。
Posted at 2008/01/04 21:25:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月09日 イイね!

和○堂のベビーフード5品目から大腸菌郡検出

和○堂のベビーフード5品目から大腸菌郡検出あてはまったので代金返還される予定


こういうのは自分の口に入るなら気にしないが
まだ0歳の赤ちゃんの口に入るのは気になる



今年から悪い膿が出始めてるようだけど
来年までかけて出尽くしてくれると良いのだが


賞味期限を改竄してようが
中身が似てるけど別物だろうが
自分にとっては正直どうでも良い
毒物混入とかなら話は変わるけど

見極める能力があればなー




SLの動画を貼りました
見てみたい方はこちらのSLブログへどうぞ
Posted at 2007/12/09 17:20:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

「エンジン始動でワイパー停止位置でも4、5回勝手に動く問題。晴れてる日だと恥ずいんだけどなー」
何シテル?   06/04 08:09
中古で購入アコードワゴンCF6をおりまして、ノアに乗ってます。 車のことはサッパリなので色々教えて頂けますと幸いです。 東日本大震災の大津波で実家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窯だしシュークリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 22:50:31
天もりそばが美味い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 18:22:37
アクセス解析「ヒット!グラフ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/08 20:33:24
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
中古 走行距離54000㎞
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初に運転した親父のMT車です。 距離数の7~8割はお前が走ったんだと言われました。20 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初代My car しかも一生乗らないと誓ったはずのAT車(妥協orz ツテで中古12万円 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
急遽買ったような感じだからか?あまり愛着が湧かなく可愛がってあげませんでした。スポ少の子 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation